goo blog サービス終了のお知らせ 

赤ピナ自転車日記Ⅱ

赤ピナ(ピナレロFP2・08モデル)でロードバイクの楽しさに目覚めEVO14モデルも購入。現在はヒルクライムに挑戦中です

カロリー消費ライド

2019-08-18 16:50:33 | 自転車

昨日摂取しすぎたカロリーをリセットすべく8時半過ぎに出発。

昨日前輪タイヤを変えたことも有り本日もEVOに決戦用ホイールで出動。

行先が決まってないけど、いつパンクするかわからないので近場の栃木方面に行くことに。

唐沢山の鳥居側ですが、EVOなのでせめて7分半は切りたいと思いましたが7分47秒と振るわず。

飛駒を経由して藤坂峠、松田ダムで頑張ったのですがいずれもPB更新にならず。

長石コースも走りたかったけど路面状態が悪くパンクするリスクが高いので断念。

「ビタエナジー」ゼリーとナタデココがお腹に溜まって小腹を満たしてくれ、少しだけ生き返りました。

このままでは帰れないと思い、昨日断念した金山を経由して帰ることにしました。

金山miniクライムのコースに行く前の坂で既に力が足に入らない。

最後の力を出し切るつもりで金山アタックをしたのですが4分21秒と、こちらもPB更新ならずガッカリ。

それに暑い!自宅までの約30キロを灼熱地獄の利根川CRで帰ることに。

向い風の影響も有り25キロペースでも苦しい。

本日もヘロヘロで14時過ぎに帰宅。

いつパンクしても対応できるようにサドルバックとボトルゲージにタイヤを用意、さらに昨日購入したシーラント2個を持って行きましたがパンクしなくて良かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする