お散歩猫のキキとヒゲおじさんの日常

ヒゲおじさんは元遊園地の園長で家庭料理人、今は新聞の料理コラムニスト、猫のキキと前橋な毎日と家庭料理をお届けします。

三俣の三毛猫に会ってカレー仕上げた、で、国府野菜本舗に行って、国分寺跡でお昼食べたら、女性会館の解体

2010-11-16 21:44:50 | ヒゲクマとキキの日記

朝食をすませると、9時開店のフレッセイ片貝店にカレー粉を買いに行きました。

Dscf8841 Dscf8842

三俣でちょっとおでぶの三毛のメス猫に会いました。赤ちゃんを抱っこしたおうちの人と表に出てたんです。人見知りしない猫でした。

   

Dscf8844 買って来たのはSBのカレー粉(赤缶)、小麦粉を茶色くなるまで炒めて、カレー粉を加えて余熱でカレー粉も焙煎します。香りの良いルーができます。

Dscf8845 昨日から野菜ジュースやタマネギ・人参なんかと煮ていた肉にルーを加えて、味を調えて更に煮ればビーフカレーの出来上がりです。

どうしてカレー粉でつくるかというと、二男が小児アレルギーで牛と鶏の産物が一切食べられなかったんです。それで、香辛料だけの油脂も使っていないカレー粉を使う癖がつきました。今は、何でも食べられるようになったんですが…

  

Dscf8846 コチラは豚バラ肉の角煮、昆布をたっぷり一緒に煮るので黒く見えています。これは3パック、カレーは6パックできました。

出来上がったのを冷凍庫に入れて急速冷凍をかけ、自転車で西に向かいました。

   

Dscf8847 向かったのは関越自動車道路の西側、高崎市引間町です。こないだ、「国府白菜」を「国分白菜」と間違えちゃいましたけど、その国府白菜の中心地です。写真は染谷川、遠くに見えるのは榛名山です。

Dscf8848 妙見さまの前を通りました。妙見さまってのは西側に妙見社、東側に妙見寺、神社とお寺が完全に同居してるんです。お寺の鐘楼の裏の公孫樹がきれいでした。

Dscf8849 訪ねたのはJAはぐくみ国府支店にある「国府野菜本舗」です。地場産の野菜を使ったお惣菜が有名です。前橋の富田町にあるJA前橋「産直ゆうあい館」とは性格の違う施設、農家のおばちゃんたちが経営する加工食品のお店と思ってください。

Dscf8850 コチラが、「国府野菜本舗」です。国府野菜本舗では今年の春から県立土屋文明記念文学館の食堂もやっています。どんなものが食べられるかはコチラをご覧くださいな。

    

Dscf8854_2

ヒゲクマの今日の昼食です。昼食会場は上毛野国分寺跡、塔の基壇です。公孫樹がきれいでしょう。

Dscf8856 あらかた落ちちゃってたんですけれど、銀杏の実がまだ風に落とされずに残ってました。

Dscf8851 お昼ごはんは、国府野菜本舗のおすしです。五穀米の巻寿司がおいしかったです。

Dscf8855 お昼のお供は赤城山、鬼出すな、屁コキの鬼出すな、飯食ってる間だけは、待てよな…

    

Dscf8859 ちかくの畑で国府白菜をトラックいっぱいに積み上げている夫婦の姿を見ていました。ここまで来たのは、今年の白菜まつりの日どりを確認しに来たんです。

Dscf8862 Dscf8864

美しい樫ぐね見て、五千石用水のぞいて、まちに戻って来ました。

    

Dscf8866 今日はレイ子さんが入院しました。しばらくまちに戻ってきません。元気で帰ってきて欲しいです。前橋公園脇が、仮囲いされてました。女性会館の解体工事が始まったんです。

Dscf8865

おねがいして写真撮らせてもらいました。これって見納めです。レイ子さんが戻ってくる頃には、跡形もなくなってます。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 前橋情報へ
ランキング参加中・クリック頼んます

    

Dscf8868 Dscf8870

今夜のヒゲクマの家の冷凍庫です。中華おこわ、豚の角煮、ビーフカレーが出番を待ってます…

  

写真はCcf20080630_00000_2クリックするとポップアップしますよ                               

  

200806072 次回の「ヒゲおじさん厨房に入る」(朝日新聞群馬県版)は、11月27日掲載予定です。何にしようかな

    


国の登録文化財「旧麻屋呉服店店舗」の取り壊しについて、前橋市はちゃんと説明してください…

2010-11-16 00:54:37 | ヒゲクマとキキの日記

Dscf8710 前橋の中心市街地の真ん中に古びたビルがあります。1階は改装されていて使うことは可能ですが、テナントはなく空き家です。2階以上は使うことができない状態です。前橋市千代田町2丁目8-19、旧麻屋呉服店店舗です。所有者は(株)麻屋、今は実業はしていない資産管理会社です。

Dscf8714

この建物は、昭和9年に麻屋呉服店の店舗として作られました。北関東最初の「百貨店」の色合いを持ったお店でした。

この建築物は国の登録文化財に登録されています。国の文化財データベースをごらんください。

登録されたのは2007年5月15日、3年前のことなんです。

「前橋商業繁栄の歴史を伝える」文化財であり、「国土の歴史的景観に寄与している」として登録されました。

Dscf8721

この建物の建築物としての価値は、設計が高堂徳治、施工が木田組というところにあるのです。木田組、木田保蔵という建築請負人が率いた鉄筋コンクリート造の技術者集団がつくった建物なのです。

Dscf8713 木田保蔵率いる木田組は、明治末から昭和初期に、鉄筋コンクリート造の商業施設を全国各地につくっています。銀座松屋百貨店が代表作です。木田保蔵のことはコチラを見て下さい。

木田組が手がけた鉄筋コンクリート造の建築物は、残っているのはほんの僅かなんです。

    

Dscf8712_2 この旧麻屋呉服店店舗が解体されることが決まったという話を聞きました。(株)麻屋がもう維持して行くことができなくなったから取り壊すということのようです。

もとより、一私企業の所有資産ですから、企業経営の必要から取り壊すのであれば、それを止める手立てはほとんどありません。

それに老朽化もかなりです。(株)麻屋は善良な管理者としてちゃんとしたメンテナンスをしてきませんでしたから、これを残してゆくためにはかなりの資金が必要だと思います。

この二つのことを理解していてもなお、ヒゲクマは、二つの疑問を感じています。

   

Dscf8715 一つは、この建物は都市再開発計画の地区の中にあります。そして、(株)麻屋が再開発事業に参加しない場合は、土地は前橋市が買い取る約束ができているはずです。

ですから、建物の取り壊しは、同時にこの建物のたっている土地を前橋市が購入することを意味しています。

前橋市は、全く事業化の見通しの立っていない再開発事業用地として、この土地を購入するのでしょうか。購入するとすれば、それはこのまちの市民の新たな負担になるのです。

八番街の再開発事業の見通しはあるのでしょうか。ないのに、土地購入だけが継続しようとしています。これが第一の疑問です。

   

Dscf8717

もう一つの疑問です。調べてみたら、この建物はまだ登録文化財です。登録を抹消されていません。抹消するのは文化庁の仕事で、文化財審議会に諮ったうえで行わなくてはなりません。

その前に、(株)麻屋が所有者として建物の解体工事をしようとすれば、文化庁に対して登録文化財の「現状変更」の届出が必要です。届出がなされると文化庁は調査の上、届出を「了」とするかしないか、返事をします。文化庁のこの返事はまだないようです。

でもね、こういう手続きを(株)麻屋が一人でできるはずはありません。必ず前橋市がお手伝いをしているはずです。

それに、登録文化財になった建物が、登録後たった3年ちょっとで壊されたという話は、ヒゲクマは聞いたことがありません。恐らく全国でも始めての事例になると思います。

登録文化財に登録するときには、所有者がその建物を利活用しながら維持して行く意思をしっかり持っていて、それが可能であることをきちんと調査したうえで登録されるからなんです。

Img_0411_2

ヒゲクマがこのことをよく知っているのは、前橋るなぱあくの「もくば館」の登録文化財登録を前橋市にお願いしてやってもらった経験を持っているからなんです。すぐ壊されることが分かっているものを登録するなんてことはありえないんです。

登録後僅か3年ちょっとで、登録をしたた建物を壊し、登録抹消するというようなことがあってよいはずはありません。もしそうであれば、そういう建物は登録すべきでないのです。

   

穿って言えば、登録すると固定資産税を減免することが可能なので、(株)麻屋の固定資産税負担を軽くするためにだけ登録文化財制度を使ったと思われても仕方がないと思います。

  

Dscf8711前橋市は、ちゃんとした説明をする責任があります。一つは、八番街の再開発計画とこの建物の取り壊し及び土地の取得について、もう一つは、僅か3年少しで現状変更しなければならないような建物をなぜ登録文化財登録することを許したのかということについてです。

旧麻屋呉服店店舗を登録文化財登録後僅か3年少しで解体してしまうようなことがあれば、前橋市の文化財行政は、今後、全国の多くの人々から信頼されなくなると思います。それでよいのでしょうか?

どうしてそのようなことになったのか、私たち市民にわかりやすく説明をして欲しいと思います。このまちの行政が、このまちの歴史と文化を大事にしているのであれば…

「麻屋百貨店解体問題」に関する記事は昨年の11月16日から書いています。まとめて読みたい方はコチラをご覧ください

  

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 前橋情報へ
ランキング参加中・クリック頼んます

おまけにもう一つ…

Dscf8723 旧麻屋呉服店店舗の少し東にある「ロッテリア前橋店」、今月で閉店するそうです。ロッテリアが食べられなくなりますから、お急ぎください、今月末までです…

   

直前に、「前橋の秋が真っ盛りになってやっと撮れた子猫、息子に送る中華おこわづくり…、おまけはまりなちゃんが描いてくれたキキ」もアップしています。よろしくご覧くださいな…   

写真はCcf20080630_00000_2クリックするとポップアップしますよ                               

  

200806072 次回の「ヒゲおじさん厨房に入る」(朝日新聞群馬県版)は、11月27日掲載予定です。何にしようかな…