きららの窓

山口市立阿知須中学校のブログです。
学校の様子をお知らせします。

三連休=台風情報に御注意を!

2012年09月14日 18時20分14秒 | Weblog
○阿中PTAメールでも配信しましたが、大型で猛烈な台風16号が日本付近に向けて接近中です。17日(月)18時に山口県に最接近の見込みとのこと。休み明けの18日(火)未明まで強風域に入っているとの予報です。山口市内は、暴風域には入らない見込みですが台風の影響による強い雨や強風と高潮には十分注意する必要があります。現段階では、18日(火)は、通常どおりの登校を予定しています。 登校時間等に変更がある場合は、「PTAメール」と「きららの窓」に6時半頃配信します。また、台風の進路や進度によって状況が変わった場合も配信します。いずれにしても、登校する場合はいつものように生徒の安全最優先でお願いします。この3連休は、台風情報にご留意ください。何やら外がいつもよりどんよりしているのは、すでに影響が及んでいるのでしょうか?被害の少ないことを願っています。

<今日の献立>ごはん 牛乳  なすのそぼろ煮 冷ややっこ かみかみあえ 
  なすは、「これ!」という特別な味がないので、煮る、いためる、揚げる、蒸す、漬けるなど、どんな料理にしてもおいしい不思議な野菜です。エネルギーや脂肪、たんぱく質もほとんど含まれていませんが、最近、コレステロールの増加をおさえる食物せんいが多く含まれることで、注目されています。また、熱を冷まし、体を冷やす働きがあるといわれています。9月に収穫されるなすは、「秋なす」と呼ばれ、夏のなすよりおいしいといわれています。みなさんはどんな食べ方が好きですか。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。