今回は、主人公のポニョについて語ろう。
アニメの主人公はえてして可愛いが、ポニョはどうだろう?
宗介と出会った「金魚」のポニョは確かに可愛い。人間のポニョも、肉体はリアルだが、まあ可愛い。ところが、その中間の半魚人ポニョは、顔はカエルだし、手足は3本指で鳥そっくりだ。ポニョは自身の魔法と宗介の血からとった遺伝子で人間に変身するわけだが、その途中は可愛いどころか、気持ち悪い。不気味な存在だ。もしもリサが半魚人姿のポニョを見ていたら、あんなに簡単に家に上げなかったかもしれない。
人間姿のポニョも怖い。ホラー映画かと思ったほどである。
物語の中盤、海があふれ、リサと宗介が迫り来る津波の中を車で疾走する。その時、二人を追うように、人間姿のポニョが波の上を爆走するのだ。
人間技ではない。姿形は幼児でも、間違なくモノノケの所業であろう。このシーンも、リサは運転に夢中で見ることはないのだ。もしリサがちょっとでも振り返っていたら。あるいはバックミラー越しに波の上を走るポニョの姿を見ていたら……。ドラマは違う筋書きになっていたはずなのである。
ポニョは宗介に会いたい一心でやってくる。父親が貯めていた海のエキスを溢れさせたことで津波が発生。古代魚が蘇るなど生態系も狂う。さらにポニョの魔力によるものか、エンジンで動く船は難破し、重力も狂って人工衛星は落ちてくる……。
ポニョのわがまま一つで全人類が破滅し兼ねない勢いだ。かつてこんな主人公はいなかった。
かくして、可愛くなく、恐ろしく、まったく感情移入できない主人公が観客の前に現われた。
ポニョを「面白い!」と素直に喜べない下地は、まずここにある。
アニメの主人公はえてして可愛いが、ポニョはどうだろう?
宗介と出会った「金魚」のポニョは確かに可愛い。人間のポニョも、肉体はリアルだが、まあ可愛い。ところが、その中間の半魚人ポニョは、顔はカエルだし、手足は3本指で鳥そっくりだ。ポニョは自身の魔法と宗介の血からとった遺伝子で人間に変身するわけだが、その途中は可愛いどころか、気持ち悪い。不気味な存在だ。もしもリサが半魚人姿のポニョを見ていたら、あんなに簡単に家に上げなかったかもしれない。
人間姿のポニョも怖い。ホラー映画かと思ったほどである。
物語の中盤、海があふれ、リサと宗介が迫り来る津波の中を車で疾走する。その時、二人を追うように、人間姿のポニョが波の上を爆走するのだ。
人間技ではない。姿形は幼児でも、間違なくモノノケの所業であろう。このシーンも、リサは運転に夢中で見ることはないのだ。もしリサがちょっとでも振り返っていたら。あるいはバックミラー越しに波の上を走るポニョの姿を見ていたら……。ドラマは違う筋書きになっていたはずなのである。
ポニョは宗介に会いたい一心でやってくる。父親が貯めていた海のエキスを溢れさせたことで津波が発生。古代魚が蘇るなど生態系も狂う。さらにポニョの魔力によるものか、エンジンで動く船は難破し、重力も狂って人工衛星は落ちてくる……。
ポニョのわがまま一つで全人類が破滅し兼ねない勢いだ。かつてこんな主人公はいなかった。
かくして、可愛くなく、恐ろしく、まったく感情移入できない主人公が観客の前に現われた。
ポニョを「面白い!」と素直に喜べない下地は、まずここにある。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます