時間をつぶすため本屋に入ったら、若い女性が世界50ヵ国を回った本があったので立ち読みした。著者の名は南まい。女優・タレントをしていたが、事務所がなくなってフリーになったのをきっかけに、一年半かけて世界一周しちゃったのだそうだ。スリにあったりセクハラ被害にあったりと、過酷な旅の過程がよく書けている。
一年前にも、同じように若い女性が様々な国を旅した文庫本を読んでいたので、てっきり同じ人かと思ったが、どうも違いらしい。
あとがきに「日本に生まれたのは宝くじに当たったのと同じくらい幸運なこと」と書かれていた。世界には、自分の人生を選べない人々が山のようにいる。日本では、ちょっと頑張れば、自分のやりたいような生き方を選ぶことができる。
ところで話は変わるが、今年の詰将棋全国大会は、明日18日、町田であるそうだ。
私は仕事があるので不参加です。
一年前にも、同じように若い女性が様々な国を旅した文庫本を読んでいたので、てっきり同じ人かと思ったが、どうも違いらしい。
あとがきに「日本に生まれたのは宝くじに当たったのと同じくらい幸運なこと」と書かれていた。世界には、自分の人生を選べない人々が山のようにいる。日本では、ちょっと頑張れば、自分のやりたいような生き方を選ぶことができる。
ところで話は変わるが、今年の詰将棋全国大会は、明日18日、町田であるそうだ。
私は仕事があるので不参加です。