goo blog サービス終了のお知らせ 

合間の博物館旅日記

博物館を回りながら日本各地を旅をする過程の壮絶な日記。(2005.4-9月)
旅終了後は適当に随時更新の予定。

近況

2011-08-24 03:44:01 | Weblog
ほぼ一月ぶりの更新となります。取り敢えず生きてるのでそのご報告。

この間なんもなかったかというとそんなこともなくて、まあつらつらと書いてみましょう。ブログが書けなかったのは私の精神状態があまりよくなかった証拠でもある。うつ病というわけでもないが、あまり思わしくない。


まず、夏の暑さに死にそうな思いをし、七万も出してやむを得ずエアコンを買った。まさに天国と地獄。エアコンの有り難みを日々感じている。お金がもったいないから、夏が終わるのが今は惜しいくらいだ。


次に地デジ化。私は一切対応しなかったので、7月22日以降はテレビとおさらばするつもりで腹を括っていたのだが、なんか住まいがケーブルテレビに加入してた関係で、そのまま見れていたのだ。先日は工事に来た業者にいいように丸め込まれ、何とケーブルテレビの契約までしてしまった。ただでさえゲルピン(死語)なのに、月々四千円も追加で払うはめになった。しかしそのおかげで今は家にいる時は毎日テレビばかり見ている。一億総白痴化万歳!


あとはまあ取り立てて書くような内容はないのだが、久々に江戸東京博物館に行って相変わらず展示がつまらないことを再確認したことや、みんなの検定の検定づくりにハマっていることぐらいであろうか。
洗濯機がとうとう動かなくなり、直すお金もないので毎週コインランドリーに通っているし、なんかもうしょうもない日常が続いている。
ちなみに旅は日帰りのものも含めてここ一年していない。つまりどこへも行ってないのだ。今はかつての自転車旅行などの思い出に浸る日々。40歳ぐらいの頃は月に二回は泊まりがけでどこかに出かけていたのにな…。


あと最近有名人が次々に亡くなっている気がする。震災や原発事故と無縁ではないだろう。放射能による健康被害ではなく、心的ストレスが病気の人にダメージを与えてると見た。
アタックチャンス司会の児玉さん、ジョー山中、日吉ミミ、二葉あきこ、マエタケ、原田芳雄、他にも何人か死んでんじゃないか。時代の流れとはいえなあ。
自分らもいつ死んでもおかしくない。最近同年代の知人が脳梗塞か何かで亡くなってしまった。


またも暗い話になったが、三平じゃないけど「体だけは大事にしてくださいよ」と言いたい。(そう言ってた三平さんがさっさと逝っちゃったけど…)

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
追記 (合間妹子)
2011-08-24 04:41:06
キャンディーズのスーちゃん、元マリノスの松田、小松左京、竹脇無我も亡くなったね。長門裕之も最近じゃないか? 今年ひと死に過ぎ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。