まだケーブルテレビを見ている。MOND-TVのパチンコ・麻雀番組とか、囲碁・将棋チャンネル、ヒストリーチャンネルやディスカバリーチャンネル、日本映画専門チャンネルにチャンネルNECO、スーパードラマTVなど。
映画では驚くほど古いのもたまにやっている。この間は白黒の「第五福竜丸」とかやっていて驚いた。
今は清純派で売っている吉高由里子がヌードになってSEXシーンを演じている「蛇にピアス」は、冒頭のスプリット・タンがグロくて見れず。録画も消してしまった。
ケーブルテレビのおかげで勝新、田宮二郎の「悪名」とか、松田優作の「蘇る金狼」「野獣死すべし」も見れたし、鈴木清順の「ツィゴイネルワイゼン」も録画できた。
柴咲コウ主演の「食堂かたつむり」は、「かもめ食堂」みたいなまったり系の映画かと思ったら違った。出だしから何か不快に感じたので調べてみると、何とペットとして飼っているブタを殺して食べる話だという。
有り得ない。
「ブタがいた教室」という映画があった。大阪の小学校であった実話を映画化したとか。
僕が卒業し、今は廃校となった赤羽台東小学校で撮影が行われた。が、映画は見ていないし、今後見る気もない。
ペットとして愛情をかけて育てた動物を殺して食べるなんて虫酸が走る。
ブタだから食べて良い。犬猫は食べちゃ駄目、ということではない。
愛情をかけた過程があったかどうかだ。
養豚場ではブタに名前は付けず、極力情が移るのを防ぐという。
この無責任な教師はそれをせずに、Pちゃんと名付けた。生徒も可愛がった。情が移る。そんなブタを殺して食えるか? この教師はペットを飼ったことがあるのか? 教育を口にしながら、自ら食肉業に携わる人の苦労をどれほど学んだのか? 単に生徒に深いトラウマを与えただけではないか?
私がもしこのクラスの子供だったら、多分この教師を刺している。
人間の命は他の動物よりも大事?
そんなのは嘘である。
私にとって私のペットはいわば子供同然であって、関係のない赤の他人より重要だ。
法律はそれを許さないかもしれないが、そんなのは関係ない。
ひとたび戦争となれば、敵国の人命は積極的に消費の対象となる。憎い相手、敵対する相手は、人間さえも殺すことが推奨され、我々はそこに良心の呵責を感じない。
愛情は種族を越えるし、時に無機物にも向けられる。あるいは神やイデオロギーのような概念も対象となる。
話はそれたけど、ペットのブタを食うというのは、自分の子を殺して食うのと同じである。
そんな奴はもう人ではない。
映画では驚くほど古いのもたまにやっている。この間は白黒の「第五福竜丸」とかやっていて驚いた。
今は清純派で売っている吉高由里子がヌードになってSEXシーンを演じている「蛇にピアス」は、冒頭のスプリット・タンがグロくて見れず。録画も消してしまった。
ケーブルテレビのおかげで勝新、田宮二郎の「悪名」とか、松田優作の「蘇る金狼」「野獣死すべし」も見れたし、鈴木清順の「ツィゴイネルワイゼン」も録画できた。
柴咲コウ主演の「食堂かたつむり」は、「かもめ食堂」みたいなまったり系の映画かと思ったら違った。出だしから何か不快に感じたので調べてみると、何とペットとして飼っているブタを殺して食べる話だという。
有り得ない。
「ブタがいた教室」という映画があった。大阪の小学校であった実話を映画化したとか。
僕が卒業し、今は廃校となった赤羽台東小学校で撮影が行われた。が、映画は見ていないし、今後見る気もない。
ペットとして愛情をかけて育てた動物を殺して食べるなんて虫酸が走る。
ブタだから食べて良い。犬猫は食べちゃ駄目、ということではない。
愛情をかけた過程があったかどうかだ。
養豚場ではブタに名前は付けず、極力情が移るのを防ぐという。
この無責任な教師はそれをせずに、Pちゃんと名付けた。生徒も可愛がった。情が移る。そんなブタを殺して食えるか? この教師はペットを飼ったことがあるのか? 教育を口にしながら、自ら食肉業に携わる人の苦労をどれほど学んだのか? 単に生徒に深いトラウマを与えただけではないか?
私がもしこのクラスの子供だったら、多分この教師を刺している。
人間の命は他の動物よりも大事?
そんなのは嘘である。
私にとって私のペットはいわば子供同然であって、関係のない赤の他人より重要だ。
法律はそれを許さないかもしれないが、そんなのは関係ない。
ひとたび戦争となれば、敵国の人命は積極的に消費の対象となる。憎い相手、敵対する相手は、人間さえも殺すことが推奨され、我々はそこに良心の呵責を感じない。
愛情は種族を越えるし、時に無機物にも向けられる。あるいは神やイデオロギーのような概念も対象となる。
話はそれたけど、ペットのブタを食うというのは、自分の子を殺して食うのと同じである。
そんな奴はもう人ではない。