goo blog サービス終了のお知らせ 

空海の道

歩きます 辿ります

27362

2006-01-15 12:57:18 | Weblog
農大の 子 豚 

12日 11845
『道標』で「善根宿」を照会された国府のTさんの案内で
善根宿を訪ねる。底抜けに明るく暖かいご主人。おもてなし
の仕方・十人十色のお遍路さんの側面など伺う。
夕食の後はお遍路さんたちと談笑されるそうだが、中には
余りにも深刻そうな様相に話しかける事も出来ない時もある。
今も元気で生きてくれているだろうかと、顔を曇らせる一瞬も。
お遍路さん並みのお接待を受け有意義な時をいただく。

13日 8457
まだ早いかな~と思いながら農大裏の椿園へ。まだほとんど
固い蕾で咲いているのはほんの数本。残念だったが数百はいる
かと思われる湖の鴨の陣は閲見。一斉に飛び立つときの羽音の
勢はすさまじい。
椿の代わりに農大入り口の飼育場で可愛い豚の赤ちゃんと出会う。
なんて素敵な寝顔でしょう。

14日 7061
『空海・・』講座2回目。鳴門教育大の大石先生から遍路の歴史学、
井内氏からお参りの作法などを学ぶ。
旅行代理店から遍路旅の概略説明を聞き、いよいよ近づいた事を実感。