goo blog サービス終了のお知らせ 

空海の道

歩きます 辿ります

39044

2010-05-31 08:19:56 | Weblog
28日雨9553 29日曇11958 30日晴17533
29日 4月に一年生になったばかりの
孫のB君、初めての運動会です。
かけっこ、玉入れ、棒引き、ダンスなど
お兄さん・お姉さんたちにまじって元気
いっぱい頑張りました。

12800

2010-05-25 09:43:40 | Weblog
23日雨8039 横浜のお寺で母の三回忌。
みんなでお食事に行き、孫・ひ孫全員
兄の家に集合。その賑やかなこと、
おばあちゃんきっと喜んだことでしょう。
24日雨4769 お見舞い。

18701

2010-05-17 23:09:11 | Weblog
        
             近所の畑が・・・・・花畑に

       6473 12228
       午前、耳鼻科 午後「平家物語」先週が初日だったが
       お葬式のため欠席したので久しぶりに懐かしい人たち
       に会えた。

9060

2010-05-15 22:25:57 | Weblog
            
             文書館脇の欅の緑が映える

         

            
                              林家竹丸さん
        午後から文化の森文書館へ。夕方みっちゃんとお食事
            をしてNPO法人いきいきネットの総会に出席する。
            前座としていきいき特別亭 林家竹丸さんの落語を聞く。
                 演題は「奈良の名物 早起き」

              滞りなく総会を終え、お楽しみ抽選会で頂いた
              景品は 薬用入浴剤「露天湯めぐり」でした。

26092

2010-05-14 22:43:10 | Weblog
       


       
             門先のミニミニ花壇にミニバラが咲きだしました

          12日13330 13日5463 14日7299
        四十五周年記念誌を発行すると言うことで過去五年分の
        俳誌で自分の作品を眺め返しています。以前の方が大胆
        に作句していたような、また、こんなことがあったんだ~
        って懐かしくなったり、時間がかかります。急がなければ!

7497

2010-05-11 23:37:59 | Weblog
       
          母の日に息子宅から届いたカーネーション。
              普通のカーネーションの二倍ほどの大きさで
              玄関を入るとなんと明るく気分を癒してくれる。
              驚いたのは箱の中からお花と一緒にカステラ
              の箱が出てきたこと。
              花屋さんも色々考えるものですね。

9592

2010-05-08 22:41:30 | Weblog
     サークルでアケボノツツジの観賞です。遠くからまた、
         木のすぐそばで存分にアケボノツツジと新緑に酔って
         きました。 
         スーパー林道 → ファガスの森 → 天神丸のアケボノ
         ツツジ観賞 → 四季見谷温泉にて昼食と入浴 →大轟・
         大釜の滝観賞 → 帰路 結構忙しい1日でした。

      
          アケボノツツジ

      
          アケボノツツジの花

      
          大釜の瀧

      
          緑の山

12923

2010-05-07 22:42:54 | Weblog
       
             
            蓮畑の風景です。浮葉がくっきり出てきました。
            働いているように見えるのは全て案山子です。
            この頃、鳥・虫などに根もとの茎を食べられる
            そうです。
       

13061

2010-05-06 22:44:34 | Weblog
              
       雨模様、風が強く傘をさせる状態ではないと思い
           置いてゆく。幸い帰るまで感じるほどの雨でなく助かった。
           家から少し歩いたところの堀沿いの松。見事な芯が出揃
           っています。