5826 2009-07-31 21:31:01 | Weblog ひときわ高く、ハイビスカス 7月最終日、やっと梅雨が明けました。気のせいか 湿気の少ない爽やかな1日でした。 午前、歯科。1時間30分程かけて、丁寧に治療して 頂き治療費90円。 信じられない!申し訳ない! ありがとうございました。 午後からは月に1度、4人の俳句勉強会。毎月俳人 一人と中央俳句誌を勉強する。今日はKさんが中村 苑子、私が中央紙(俳句αあるふあ8~9月号を選ぶ) を担当。気のおけない仲間同士楽しい時間です。
11569 2009-07-29 22:18:57 | Weblog 遠くから見るとお百姓さんと見間違うほど 今年も豊作です。 今日も1日ぐずついたお天気かな・・と思っていたが昼過ぎから 少しづつ明るくなってきた。崩れないうちにと早めのウォーキング に出る。
5961 2009-07-26 21:12:56 | Weblog カメラマンの横で撮らせてもらう 午後から徳島城博物館の講座へ。早めに出かけた ので始まる前にお鯉さんの思いでの品々が飾られ ている展示場をゆっくり見ることが出来たました。 丁度知事さんも展示場を訪れ、学芸員さんの説明 を聞きながら熱心に見学されていました。 テンプレートの風鈴のリボンが大きすぎるので変更 します。
4388 2009-07-25 21:35:37 | Weblog ダリア 往年の六一会(徳島大学受講生の会)のメンバーKさんが、たまたま その頃御世話になったU先生にお会いした折、六一会の人たちと会 いたいとおっしゃられたそうで、久しぶりに集まりませんか・・とお誘 いを頂き、取り敢えず集まれる人たちとお食事をしました。懐かしく 当時の思い出に花を咲かせました。
6861 2009-07-22 22:00:15 | Weblog 午前、Sクラブのパソコン講座。懐メロ休憩室(MIDI) を作り懐かしい曲を聴く。午後はI講座、エクセルで かんたん家計簿作り。ビスタの機能をフルに活用し てつけやすい家計簿が出来上がりました。
3829 2009-07-18 22:04:21 | Weblog 早、萩が咲き始めました 午後から文化の森の講座。夕方から津田で会があるため 家へ帰らず、みっちゃんがつき合ってくれて夕食を一緒にし て一緒に会に出る。
7063 2009-07-17 21:34:57 | Weblog かわうそ昼寝 虎の水浴び フラミンゴ 鮎づくしから あいにくの雨模様でしたが句会の人たちと動物園へ 吟行に行く。動物や鳥たちと向かい合うのもなかなか 楽しいもの。お昼は勝占町の遊多賀屋で鮎料理を頂 きながら句会をする。今日も楽しい充実した1日でした。