goo blog サービス終了のお知らせ 

空海の道

歩きます 辿ります

5385

2007-11-30 08:50:51 | Weblog
春まで着ない衣類などを整理,洗濯,掃除で
    昼過ぎまで。夕方からデジカメ講座、名刺
    を作製する。楽しい授業だった。

12128

2007-11-26 00:20:29 | Weblog

     駐車場から博物館への道

     
        木の実
とても温かい1日、徳島城博物館へ。黄葉が青空に映えて
    素晴らしい光景です。木の実が沢山生っています。

32396

2007-11-24 09:06:27 | Weblog

     文書館横縦走口から

     
        帰り花(山中にて)
昨日吟行の帰りのバスで急遽決まった山歩きです。晴天の中
    のんびり、ゆっくり文化の森から植物園への往復です。他の山
    へ行って暫く行かない間に植物園側の降り口が切り開かれて
    すっかり景色が変わっていました。

12039

2007-11-23 08:30:15 | Weblog

    淡路サービスエリアで休憩。鳶がやってきました。

    
        大野寺・吟行
    
        
          室生寺境内

奈良の大野寺と室生寺へ吟行に出かけました。天候に
    恵まれ美しい紅葉・黄葉の中を和やかに吟行。場所を
    移して老舗橋本屋で昼食、とても美味しく食べきれない
    ほどのお料理でした。食後は句会です。今日も素晴らし
    い1日でした。

14325

2007-11-21 00:30:16 | Weblog
俳句誌12月号の校正に集まる。これが発送され
    各家庭に届くのが12月1日。今年もあと1ヶ月。
    今年は何ができただろうか?と考えさせられる。
    

5471

2007-11-18 10:11:43 | Weblog
徳島大学ガレリア新蔵でのスキルアップ講座に参加。
    Windows Vista の新機能とセキュリティなどについて
    詳しい説明を聞く。使いこなせたらすごく楽しいだろう。
    写真の加工などが簡単に出来るのも魅力の一つ。

5609

2007-11-16 11:37:02 | Weblog
  完成途上
午後からのパソコン勉強会と夕方のデジカメ講座、
    今日は両方とも年賀状作り。先はワードを使って
    可愛い干支の鼠を画きました。デジカメ講座では
    ホトショップを使い、めいめいの写真を取り込んだ
    独自の年賀状を作製。早々に年末の準備が1つ
    終わった感じです。