5571 2010-10-31 23:19:33 | Weblog 朝から降り通し、肌寒い1日でした。夏物が 残っていたりまだセーター類がでていなくて 1枚ずつ引っ張り出したりと、不自由していま したがクリーニング屋さんにも行きやっと更衣 が出来てほっとしています。
6537 2010-10-30 22:57:21 | Weblog なんで私が・・・ 3日ほど前、俳句の先輩Hさんから 「30日に阿波観光ホテルで『徳島日本ポルトガル 協会40周年記念祝賀会』があるが一緒にいくこと になっていた友だちがいけなくなって私一人なの で一緒に行ってくれない」という電話があり、 24日にお会いした時、またいっしょに御食事しま しょうと話し合ったばかり、関係ないんだけどと 思いつつなんとなく約束をしてしまった。会場で 改めて「なんで私がこんな場所に居るのだろう・・・」 でも、『モラエス忌 俳句・随筆集』を頂き 思いがけず友人5人に出会えたうれしい おまけつきでした。 盛況のうち最後は阿波踊でしめ和やかに終了です。
13033 2010-10-29 23:01:32 | Weblog 「奥の細道」後期の講座が始まりました。 芭蕉が俳人としての最初の旅で記した 『野ざらし紀行』を中心に旅の様子・作品 など詳しく話されました。 Kさんと桂蘭で食事をした後、"そごう" の 北海道展で大好きなロイズの生チョコを 買う。
27779 2010-10-28 21:21:21 | Weblog 広隆寺 天竜寺 27日 12000 28日 15799 一昨日より急に寒くなって慌てて暖房器具をだす。 昨日は朝から頭痛と喉が痛く1日休養する。 今日は徳島城博物館の研修旅行で京都を訪ねる。 喉がまだいがらっぽいが参加できてよかった。 広隆寺→昼食(レストラン・嵐山)→清涼寺→ 祇王寺→二尊院→野宮神社→天竜寺 やっと紅葉しかけた道を清涼寺から天竜寺 まで徒歩。1万~2万歩ぐらいは平気だけど 今日は少々疲れを感じる。
9196 2010-10-26 23:27:17 | Weblog 総務省ICTふるさと元気事業「とくったー」、 初めての懇親会でした。 美味しそうなお料理がはこばれる中、 自己紹介が始まり「とくったー」で 覚えたお名前の方たちと直接お会い できて親交が深まり和気藹々楽しい 会になりました。
17825 2010-10-25 22:39:34 | Weblog 夢殿 人間様のお通りをながめています 平城宮跡・朱雀門 平城宮跡・第一次大極殿 法隆寺、正倉院展、平城宮跡・平城遷都1300年祭、 最後に神戸ベイシェラトンホテル・ディナーバイキング 付の日帰り旅行を楽しんできました。
8757 2010-10-24 23:32:04 | Weblog 阿波観光ホテルで午後から「航標」45周年記念 俳句大会と夕方から懇親会があり、準備もあり 朝から出かけていました。 「俳句と人の縁」と題して現代俳句協会会長の 宇田喜代子氏にご講演頂き、心に染みるお話 を伺いました。俳句大会・懇親会ともとても盛り あがった素晴らしい1日でした。
13489 2010-10-23 22:11:56 | Weblog 7.8個しかなっていない柿の木に鴉が来て 食べています。いつもは美味しそうに熟れて 穫ろうと思う矢先に食べられていたのに、 まだ、青味の残っているのに、食べ物が ないのしょうか。残り2個です。 (フェンスのそばの木はカリンです)
12851 2010-10-22 22:03:13 | Weblog 未だにコスモスが垣根いっぱい咲いている お宅の前を通りかかりました。花も大きく あまりに立派なので写真を撮らせてもらっ ていたら、植えますか?といって種かと思 ったら根を掘ってくれました。 6月から咲き続けているそうです。来年が 楽しみです。 iPhoneから送信
13201 2010-10-21 22:04:08 | Weblog コスモスの道を歩く 歯科へ。1時の予約だったのになぜか10時30分と カレンダーに書いてあって10時前に出かける。 時間が過ぎてもなかなか呼んでくれないので受付 で訪ねると1時~といわれ、そのまま待とうかと思 ったが2時間余り、"時は金なり"駐車料の100円 より家で雑用をすます方が有益といったん帰宅、 もう一度出直す。こんなことこれから時々あるの だろうな~。 iPhoneから送信
5410 2010-10-20 22:51:55 | Weblog 黄蝶が玄関で行ったり来たり、一人遊びしています 午前俳誌の校正に行く。夕方からKさん宅で句会。 休憩時間のお菓子のメインはお手製の栗の渋皮煮。 虎谷の羊羹(おもかげ)、ちんすこう などなど。 写真を取り損ないましたが、美味しい楽しい句会です。 iPhoneから送信
15386 2010-10-19 22:07:42 | Weblog カナリアナス 調布市深大寺に飾られているのを見て 玩具をくっつけているのかと思ったら 植物でした。 後日花屋さんの前を通って名前を 知りました。 18日 5211 19日 10175
1 2010-10-18 21:51:51 | Weblog 雲の中(機内から) 午前中、24日の俳句大会の準備に集まる。 Gさん、Kさんと御食事をして、帰りにアイフォン でパソコンのメールが見られるように設定の仕 方を教えて頂くため家に寄って頂く。 ついでに漢字ゲーム・間違い探しなどゲームの 取り込み方も教わり、お二人の帰られた後も面 白くて気がつくと8時前、慌てて夕食にする。 熱中しすぎるのが悪い癖。まだ、遊びたい!
6631 2010-10-17 22:24:27 | Weblog 四国大学から「俳文学会第62回全国大会」の 講演会の案内があり 3時から聴きに行きました。 とても参考になりました。 そのまま石井まで足を伸ばし高校時代の友だち 七人で食事とおしゃべりの楽しい一ときを過ごし ました。 iPhoneから送信