goo blog サービス終了のお知らせ 

エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

#真珠の気付き #復活の要 #闇が終わるのを待てる力

2018-01-07 08:02:44 | ヴァン・デ・コーク教授の「トラウマからの
 
人生の不思議に出逢える2つの態度
    広告   自由 :自分を売らない生き方の基本 3訂版  基本的人権で最も基礎になるものはなんでしょうか? ちょっと考えてみてくださいね。何な......
 

 

発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com  但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~30,000(年収1,000万以上)

 

ヴァン・デ・コーク教授の  The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma虐待されたら、意識できなくても、身体はその傷を覚えてますよ : 脳と心と身体がトラウマを治療する時どうなるか?

 第16章。「自分の身体の中に留まるようになること:ヨガ」です。p.275,最後のパラグラフから。

 

 

 

 

身体が感じていることに気付くと,時間まで変わります。トラウマがあると,いつまでも,棘でチクチク刺されている見たいでしょ。誰も助けてくれない,おっかない時間です。ヨガでは,体感が高まり,頂点に達した後,弱くなっているのが判る。たとえば,インストラクターが,まだできてないボースをするように言ったら,皆さんはできないかな,と思って,ちょっとやりたくない気分になりますでしょ。できないことをするときの気分に耐えられない,って思う。ヨガのインストラクターがいいインストラクターなら,呼吸をしていることを感じながら,身体の力み具合を感じるように言われますよ。「このポーズをホールドしますよ,10呼吸分」。この言葉のおかげで,不快な気持ち終わりを待てるし,身体と気持ちが嫌な感じ対処する力が強くできます。すべては,自分自身に対する見方を,クルリとかえる,真珠のような気づきとなります。

 

 

 

 

 

 エリクソンと一緒。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#誰の人生? #心からやりたいことは何?

2018-01-07 07:19:52 | ヴァン・デ・コーク教授の「トラウマからの
 
現世考: 「自然」災害が多すぎるのは?
    違和感 偽物の臭い 子どもはウソを見抜きまっせ!   自分が得することを、最も大事にする生き方  現代人、当然、今の日本人は、自分の暮らしが危う......
 

 

 

発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com  但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~30,000(年収1,000万以上)

 

 

ヴァン・デ・コーク教授の  The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma虐待されたら、意識できなくても、身体はその傷を覚えてますよ : 脳と心と身体がトラウマを治療する時どうなるか?

 

 今朝は,シリーズで訳しているところはお休みして,今日も,脳と身体の話。

 今日から,その流れで第2章へ。

 第2章。「革命 心と脳を理解する点で」に入ります。まずは,そのエピグラフから。

 

 

 

 

 

 疑いが深ければ深いほど,気づきも大きい。

 疑いが浅ければ浅いほど,気づきも小さい。

 疑いがなければ,気づきもなし

          C. -C. チャン ,禅僧

 皆さんが生きている時間が,自分の時間なのに,自分の命そのものとは言えない時間ですと,あなたの人生なのに,別の人の人生の足し算にしかなりませんでしょ。…あなたの人生で心からやりたいことって,何ですか?

          ロバート・ペン・ウォーレン,テレビ番組ドクター・フーの「世界には時間がいっぱい」から。

 

 

 

 

 

 問い がありますか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#ユング #神を知っている #ドラカルフ #空間 #自由 #神の命の回転

2018-01-07 06:24:54 | エリクソンの発達臨床心理

 
現世考: 「自然」災害が多すぎるのは?
    違和感 偽物の臭い 子どもはウソを見抜きまっせ!   自分が得することを、最も大事にする生き方  現代人、当然、今の日本人は、自分の暮らしが危う......
 

 

 

発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com  但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~30,000(年収1,000万以上)

 

 先日,12.30, 2017聖書での発見のおかげで,ユングが,記者?の「神様を信じますか?」の問いに対して,「私は,神様を知っています」と言った,その意味まで分かりました。ありがたいことでしたね。私が気づいたことは,ユングが弟子たちに教えていたことと重なっていることがハッキリ判るところです。

 その関連で,ユングの弟子で,箱庭療法の創始者,ドラ・カルフの言葉から。山中康裕先生の翻訳で。『カルフ箱庭療法』から,日本版の序文のⅱページ。

 

 

 

 

 

 空想表現における豊かさは,形と制約のなかにおいてのみ現れうるのですし,一方,同時にそれは,自由が保障されているときにのみ発展しうる,ということができます。…他方,治療者は,クライエントが受け入れられていると感じる,自由で保護された空間を作り出せることが要請されます。…クライエントが遊びはじめた途端に,遊びの決定的な規範ともいえる,対立するものの統合へと導く法則に自らをゆだねることになります。

 

 

 

 

 

 これが,神の命の回転そのものなんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#人間の義務 #時の印 #義務を果たさないことのサインが病

2018-01-07 05:36:09 | エリクソンの発達臨床心理
 
精神疾患は、悪い遺伝子のせいではなく、やり取りのない人間関係のせい
    「叡智」という鼻   自分が得することを、最も大事にする生き方  現代人、当然、今の日本人は、自分の暮らしが危うい暮らしだ、ということを感じてい......
 

 

 

発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com  但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~30,000(年収1,000万以上)

 

 

今宵の,もう一つも,The life cycle completed, extended version『神様の命が回転 イッチョ上がり 拡大版』 p.45のから,下から11行目から。

 

 

 

 

 私が心から申し上げたいことは,

バラバラに切り離された≪私≫と«あなた»という両儀を…一体にすることこそ,

神様が「良しとされた」創造に対して,人間が負っている義務

,ということです。

 

 

 

 

 

  ですから,心や対人関係がバラバラになり,個人や社会が病気になるのは,エリクソンが言ってることに従えば,時の印,ということになります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#生きてる感じがしないあなた #憂鬱なあなた #怒りっぽいあなた #自分も人も信頼したいあなた #2人

2018-01-07 05:20:08 | エリクソンの発達臨床心理

 
インターメッツォ: エリクソンの叡智 : やり取りこそすべて、その② 人間力、人品が身につくのは、やり取りがある時だけ
    臨床心理の創造的な実践者   自由 :自分を売らない生き方の基本 3訂版  基本的人権で最も基礎になるものはなんでしょうか? ちょっと考えて......
 

 

 

発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com  但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~30,000(年収1,000万以上)

 

 

 今宵は, Childhood and Society『子どものころ と 仲間たち』 p.248のから,第3パラグラフ。

 

 

 

 

 心理学では,人も自分も本音で信頼した感性がないことは,発達トラウマ障害DTDの子どもで研究するのが一番善いんです。人も自分も本音で信頼した感性が生涯にわたって弱いと,大人になってから,気持ちがバラバラな状態になって,生きてる感じがしない状態から抜け出せないことや,憂鬱な気分が,毎日毎日続くことになりますね。人も自分も本音から信頼できる心の習慣を作り直すことは,生きてる感じがしない処から抜け出せずにいる人や,憂うつな気持ちが続く人のセラピーで,一番最初にしなくてはならないことです。心がバラバラになった原因がどんなものでも,怒りっぽい感じの人生きてる感じがしない処から抜け出せずにいる人は,いろいろと,病んだ行動をしてくれるけれども,自分も人もお互いに大事にしあう2人の関係を回復したいと,心から願ってるんですよ。それは,自分が体感していることと,周りの大人たちが実際にやってることが,ピッタリ同じなのか大人が言ってることと,実際にやってることが,ピッタリ同じなのか,を確かめることで

 

 

 

 

 

  エリクソンが言ってることは,今のニッポンでこそ,生かせます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする