goo blog サービス終了のお知らせ 

エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

#ヨガ #瞑想 #ノーにイエス #瞑想は脳を変える #人間らしい展望

2018-01-09 10:33:26 | ヴァン・デ・コーク教授の「トラウマからの

 
聖書の言葉: 倫理の継承
    シャンジェ changer と フェア fair   教育と独立 4訂版  教育は独立のためにあるのか? 鈴木範久先生によれば、内村鑑三が好きだ......
 

 

 

発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com  但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~30,000(年収1,000万以上)

 

ヴァン・デ・コーク教授の  The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma虐待されたら、意識できなくても、身体はその傷を覚えてますよ : 脳と心と身体がトラウマを治療する時どうなるか?

 第16章。「自分の身体の中に留まるようになること:ヨガ」です。p.277の最初から。

 

 

 

 

ヨガ と 自分に気付く脳科学


 ここ2年,3年の間にも,脳の研究,たとえば,同僚のサラ・レイザー(訳注:マインドフルネスを紹介した「サイエンス・ゼロ」にも登場,「瞑想が脳を変える」のTEDのお話もどうぞ https://www.youtube.com/watch?v=m8rRzTtP7Tc )とブリッタ・ホルツェルがハーヴァード大学でやった研究は,集中した瞑想には,生理学的な自己調整機能の中心を担う脳の領域にドンピシャリで,善い影響があることを明らかにしています。私どもの最新のヨガ研究は,赤ちゃんの時期に重篤な発達トラウマがある女性6人と共に行った研究ですが,この研究によって分かったことは,20週間ヨガを実践すると,基本的なセルフ・システムの活動が活発になる,ということでした。つまり,島皮質,前頭前野に善いのです(第6章参照)。この研究は,もっと役立つはずですが,新しい展望を幾つももたらしています。この新しい展望とは,身体が感じている体感に気付いて,仲良くなることを助ける活動は,心にも脳にも,とても深い影響を及ぼして,発達トラウマを回復してくれる,ということです。

 

 

 

 

 

エリクソンと一緒の,患者中心の医療です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#クロルプロマジン登場 #薬物療法の見当違いの希望

2018-01-09 09:11:07 | ヴァン・デ・コーク教授の「トラウマからの
 
現世考: 倫理と超越
    シャンジェ changer と フェア fair   教育と独立 4訂版  教育は独立のためにあるのか? 鈴木範久先生によれば、内村鑑三が好きだ......
 

 

発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com  但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~30,000(年収1,000万以上)

 

 

ヴァン・デ・コーク教授の  The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma虐待されたら、意識できなくても、身体はその傷を覚えてますよ : 脳と心と身体がトラウマを治療する時どうなるか?

 

 今朝は,シリーズで訳しているところはお休みして,今日も,脳と身体の話。

 第2章。「革命 心と脳を理解する点で」に入ります。p.22の,最後のパラグラフから。

 

 

 

 

 

 お話し療法は,フロイトの精神分析の末裔ですが,マサチューセッツ州立精神保健センターでは,まだメインの治療法でした。ところが,1950年代初めに,フランスの科学者集団が,新しい化合物,クロルプロマジンソラジンという真新しい名前で売りに出されまた)(訳注:http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1171001.html  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%AB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%B3)を発見しました。この化合物は,患者さんたちを「静かにさせる」ことができて,患者さんたちが,動揺したり,幻想をみたりすることを,少なくできるだろう,というものでした。この化合物のおかげで,人々が希望を抱くようになったその希望とは,薬を開発すれば,重篤な精神病を治療できるかもしれない,ということでしたね。うつ病,恐怖症,不安症,躁病,それに,一番厄介な統合失調症の症状を何とかできるかも,ということです。

 

 

 

 

この薬物療法の希望が,かなりの間違いであったことが,最近ハッキリしてきましたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#エピジャネティクの原則 #成長の目的  #人生心理学

2018-01-09 07:39:23 | エリクソンの発達臨床心理

 
インターメッツォ: エリクソンの叡智 : 仕返しよりも、お返しを
    ジョアンの人柄   成功の秘訣  妖怪ウォッチとパワースポットを求める気持ち。今の日本人も、実は、信じられものを探しているんですね。 p98冒頭......
 


発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com  但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~30,000(年収1,000万以上)

 

 

 今宵は,Identity and the life cycle 『神様と一心同体になること と 神様の命が回転すること』 p.53の,ブランクから。

 

 

 

   健康と成長のついて

 

 成長について理解しようとする時はいつでも,心の留めておいた方がいいのが,エピジェネテックの原則です。エピジェネテックの原則とは,生きとし生けるものの成長は,「創造の子宮である神様の(回転の)中」から引き出される,ということです。もう少し一般的に申し上げれば,エピジェネテックの原則が言わんとすることは,成長するものは何にでも,神様の大計画がある,ということですし,この神様の大計画から,全体のいろんな一部分が生まれ,そのそれぞれの部分には,特に発達する,それならではの時期があるということですし,また,すべての部分が成長するのは,森羅万象の全てが陽気で楽しく仲良くするという目的がある,ということです。

 

 

 

 

 

  見事なほどに,ライフサイクルの心理学は,キリスト教のスピリットに生かされた人生心理学です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#育ちのお互いさま #子どもが育つのは親が育つ時だけ #その人ならではの毎日が礼拝になる

2018-01-09 03:23:40 | エリクソンの発達臨床心理

 
聖書の言葉: 倫理の継承
    シャンジェ changer と フェア fair   教育と独立 4訂版  教育は独立のためにあるのか? 鈴木範久先生によれば、内村鑑三が好きだ......
 

 

 

発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com  但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~30,000(年収1,000万以上)

 

 

 今宵は,さらにもう一本も,Identity and the life cycle 『神様と一心同体になること と 神様の命が回転すること』 p.56の,最後から4行目から。

 エリクソンのライフサイクルでは,2番目の舞台と7番目の舞台が,対応関係ですから,ことさらに大事です

 

 

 

 

 

赤ちゃんが目の前にいるから,家のすべての人々の,外側の命と,内側の命から,確固たる言行一致の力と,確固たる永続的な力が,湧いてきます。家族のひとりびとりも,赤ちゃんが目の前にいることにピッタリ合わせて,自分の生き方を変えなくてはなりませんから,家族のひとりびとりも,1人の真面な人間としても,家族全体としても,成長しなければなりませんね。赤ちゃんが,家族のひとりびとりをコントロールし,育てているのも真実ですが,逆も真実です。家族がその赤ちゃんを育てることができるのは,家族が赤ちゃんによって育てられるからです。赤ちゃんが育つことは,家族のひとりびとりにとって,試練であり続けますが,それは,その赤ちゃんが,仲間とのやり取りの中で,毎日,自分の可能性を育てる,新しい礼拝,その人ならではの毎日礼拝になります。

 

 

 

 

 

  このようにして,日曜礼拝だけ,はなくなり,毎日礼拝になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#発達の3つの素材 #1歳の時期 #人生の分かれ道 #人生を分ける出会い

2018-01-09 02:07:27 | エリクソンの発達臨床心理

 
赤ちゃんの時に大事にされた経験は、ささやかであっても、大きい
    MDMA(エクスタシーと言う麻薬)を使えば、パクられる   ガンディーの行動指針 改訂版  内面まで変わる「救い」に至る争い、ってどんなものでし......
 

 

 

発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com  但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~30,000(年収1,000万以上)

 

 

 今宵はもう一本も,Identity and the life cycle 『神様と一心同体になること と 神様の命が回転すること』 p.54の,最後から5行目から。

 エリクソンのライフサイクルでは,2番目の舞台と7番目の舞台が,ことさらに大事です。そのことに,今宵は少し触れています。

 

 

 

 

 

 たとえば,「根源的信頼感(自分も人も結局は信頼しても大丈夫という感性)」が人生最初のスピリットの健康の素材ですし,2つ目の素材が「自分の感性を法則にして従って,思い通りに歓んで選んでも大丈夫という感性」で,3つ目の素材が,「自分の感性に従って関係を始めても大丈夫という感性」であるのなら,神様の大計画の目的も,だんだんハッキリしてきますよ。

神様の大計画の一覧表が言葉によって明示している神の命の全体像は,神の命の回転の中では,この3つの素材の間に,神様が割り当てた,創造の初めの関係を示している,…ということです。

 そのそれぞれの素材には,それならではの成長期が来ますし,それならではの危機に出会いますし,そして,永遠に続く解決も見つかりまして,申し上げた,人生の舞台の最終目的に叶います。…しかしながら,普通の条件下では,1歳になった時期に,赤ちゃんは,神様の命の全体像との関わりを変えてしまう危機となる選択,すなわち,神様を信頼する自分の感性に従って自由にイキイキ生きる人間になって生きていくのか,それとも,神様以外の何かに依存しなければ生きていけない人間になって生きていくのか,人生の分かれ道を経験し始めます。1歳になった時期に,赤ちゃんは,人生の分かれ道を決める出会いを母親らとします。その母親らは,神の命の回転の中で,自分に割り当てられた,いろんな考えと,自分が身に着けた,親から許された分だけ,感性通りに生きる姿勢と,親から強制され自分も,子どもに強制するようになった生きる姿勢の組み合わせを,自分の赤ちゃんに運ぶように,神様から求められています。それで,その仲間内で,その人の性格,実力,健康が決まってしまいます

 

 

 

 

 

  1歳の時期が,我がニッポンでは,殺人的といい,その改善を繰り返す所以です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする