体脂肪マン的個人日記

モニターに向かひて、心にうつりゆくよしなしごとを、そこはかとなく書きつくるBlogです。 

ウサ晴らしに伊丹へ

2010-03-31 20:08:12 | AirPlane
いろいろムシャクシャすることがあったので、ジェットブラストを浴びに伊丹へ。
さっき帰宅し、飯も食い終わった。




マダム・シンコへはあくまでついでで寄っただけ・・・。
(以前から食べたいと言われていたので・・・。)



坂の上の雲をペイントした機体がいた。


伊丹はそれなりには楽しめたが、民間機は静かで迫力がないっす。



国債の大量発行確定

2010-03-31 05:20:10 | Weblog
郵貯限度額は2000万円=鳩山首相、連立維持へ「亀井案」了承-早期法案化指示(時事通信) - goo ニュース
郵貯限度額2千万円に引き上げ 首相、亀井氏らの案了承(朝日新聞) - goo ニュース


総理の亀井案の丸呑みです。

これで、また支持率が下がるだろう。

でも、消費税引き上げを前面に出して来れない民主党としては、財源不足分を国債で補える目処がつきました。
これで来年度の予算も国債の大量発行確定のようなモノで、来年度予算の100兆円越えも見えてきました。




本当にやるの?

2010-03-31 05:15:40 | Weblog
高速道路の上限料金制、6月から試行(読売新聞) - goo ニュース

これ本当にやるの?
本当にやったら、地方の主要路線以外の公共交通機関がバタバタつぶれるよ。
で、救済・補償と名のもとでまた税金が投入されるのか?

国としての交通形態をどうしたいから、その一つの施策として高速道路をこうするんだという考えが見えてこないのだが・・・。
どう考えてるんだろうねぇ。


どう説明する?

2010-03-31 04:22:41 | Weblog
「海兵隊、沖縄に必要」平野長官が県内移設明言(読売新聞) - goo ニュース
米海兵隊は沖縄に必要=普天間移設、「抑止力」を重視-官房長官(時事通信) - goo ニュース

国防上の戦略という観点から県外移設は無いのではないかと考えていたが、ついに官房長官がそう言う趣旨の発言をしたようだ。
これに対し、総理は衆院選で県外移設を訴えた沖縄県民に対してどう説明するのか、連立を組んでいる社民党にどう説明するのかが見物。
またアホ答弁をするんだろうなぁ。

そもそも、こんな結果に落ち着くのは見えていたわけで・・・。
これからも、選挙前に言っていたことを破棄・撤回するような案件が少なからず出てくるんだろうなぁと予想。



3月30日(火)のつぶやき

2010-03-31 01:10:27 | Weblog
06:35 from web (Re: @m301892
@m301892 覚えてもらいやすい、エエ芸名やと思いますがねぇ。
06:42 from movatwitter
朝日→毎日 4月から新聞を代える。



06:43 from web
今日から入ったのはサービスか?
07:47 from movatwitter
樟葉からみる大山崎



08:01 from movatwitter
八幡の背割り 昨日に引き続き・・・。



08:07 from movatwitter
昨日は冷えたので 山にはうっすら雪が。



08:31 from tmitter
八幡まわりは、最後の171号に出るところでいつも渋滞。
19:05 from web
今日は定時で退社し、撮り鉄して帰ってきた。
成果はいまいち。
19:05 from web
すでに夕食も食べ終わりました。
19:29 from web
一眼での背割りの写真のみアップした。
http://blog.goo.ne.jp/ag6k-hgs/e/af99c6d12d106bc11fe136812941e2cf
19:33 from web
撮り鉄の写真はお見せできるようなモノがございません。
今日のテーマはスローシャッターでの流し撮り。
手ブレの嵐で撃沈でした。
by mm04969 on Twitter

八幡の背割り

2010-03-30 19:18:56 | Photo
朝は携帯からの写真をアップしましたが、こちらは一眼での写真。
(もちろんトリミングあり。)

玄関を出たら、良い天気だったのでカメラを持ち出して撮ってみた。

下の記事と同じアングルから撮ってます。

撮影場所はこちら。






総理のアホ発言

2010-03-30 07:00:44 | Weblog
首相「月内一本化」を修正…普天間問題(読売新聞) - goo ニュース

もう、駄目だ・・・。
ニュース報道を見ていると苛ついてくる。

総理のアホ発言に呆れるばかりだ・・・。
自分で3月末って言っておきながら、今度は法的に決まっているわけではないなんて・・・。
もう、発言が子供レベル。
総理なんだし自分の発言には責任を持たないと・・・。

『至難の業の「5月決着」を成し遂げるには、首相の強い指導力が不可欠だが、現状は、首相自身が“お荷物”状態といえそうだ。』
とあるが、総理に強い指導力がないことは既に明らかになってるやん。

民主党はいつまでこの「お荷物」を総理の椅子に座らせておくんだろうねぇ。

朝日→毎日

2010-03-30 06:42:03 | Weblog
4月から新聞を代える。
とりあえず1年間。

朝日が社説で書いていることに「???」ってな事が多いのが理由。
毎日が良い事を書いているというわけではなく、とりあえず朝日を代えるってのが大きな理由。
年々サービスも悪くなってきたし・・・。
(まぁ、新聞を読む人が少なくなってきているので、営業所も大変なんだろうけど・・・。)


3月29日(月)のつぶやき

2010-03-30 00:53:15 | Weblog
02:32 from web
タイムショックを見ながら気絶。
爆眠モードへ・・・。
今、意識が戻った。
02:35 from web (Re: @m301892
@m301892 UFOは食べてないなぁ。
カップ焼きそばに目覚めるきっかけとなったのが一平ちゃんなので・・・。
02:36 from web (Re: @m301892
@m301892 俺は弟子は取らんことにしてるねん。
02:39 from web (Re: @m301892
@m301892 だって、LIVE放送じゃなかったやん。
結果を知ってたし・・・。
それに、さっきのつぶやきの通り爆眠中やったし・・・。
03:38 from web
変な時間に起きたので、またちょっと朝まで寝る。
05:20 from web
起きた。
05:36 from web
風呂を追い炊き中。
06:08 from web
風呂あがり。
昨日の運動で体全体が筋肉痛となっている。
ちょっと走り回っただけやのに・・・。
情けない。
06:25 from web
朝ご飯に昨日の鮭ちらしの残りを食べる。
06:42 from web
「根本く~ん」の次は「りょうこちゃ~ん」らしい。
けっこう緊張しているのか、話口調が固い。
08:08 from movatwitter
八幡の背割り。



08:10 from movatwitter
まだ三分咲きかな。



08:33 from movatwitter
調子八角も変わって来た。



10:47 from tmitter
眼鏡購入の効果は絶大。会議室の後の席でもプロジェクターの字が読める。
21:48 from web (Re: @m301892
@m301892 チャレンジャーやなぁ。
家まで無事に帰り着いたんでしょうか?
今日みたいな日に自転車乗るなんて、なんてMな方なんでしょう。
オイラの肉襦袢を貸してあげたい。
22:02 from web (Re: @m301892
@m301892 わかった。
まずは芸名考えな・・・。
「電源亭ブーやん」なんてどう?
by mm04969 on Twitter