お祭り 歴史探索の旅   ~尾陽雑記抄~

活動拠点をやいと屋知足斎の日記に移しました

名古屋な本 其の弐

2005年10月14日 01時06分43秒 | 政治 経済 セミナー
いい加減、愛 地球博も終わったが、このブログではまだ「万博の至宝」続きます。(後のまつりでもいいのだが)

 万博が終わり、「名古屋本コーナー」終わると思いましたが、先日丸善へ行くとまだありましたね。でこのブログでも「名古屋な本 其の弐」を

其の壱はこちら

「最強の名古屋商法」(実践編)


メルマガ007名古屋商法の製本版第二弾。其の壱で紹介した続編です。
最強の名古屋商法(入門編)は以前 堀江貴文氏推薦の帯が付いていましたが、今回入門編に変わりました。

 読んだ感想は、実践編と書いてありますが、特に特別ではなく、自然に前回の続編と読んだ方がよろしいのでは?(実践編の次は応用編と続くのだろうか?)

007名古屋商法は私が初めてとったメルマガです。このメルマガのお蔭で、私のネット生活が大きく広がったでしょう。恩人です!!


儲けのヒントはこの本から盗みなさい!―お客の心をつかむアイデアが続々湧いてくる本


この方も同じく「まぐまぐ」でメルマガ発行しています。名古屋が誇るスーパー企画マン。
この方の影響で私もブログで何か情報発信しようと思い立ったので、この方も恩人です。

 ネット社会荒んでいますから(笑)広いネット社会でブログ(日記)を書く、考えてみればもの凄く怖かったです。ですので、ブログ開設は、大げさですが、勇気が要りました。
 思えば、会社を立ち上げる、転職するなど、新規に「何かを始める」には、規模は違えどブログ開設のように勇気が要るでしょう。
 中には、獅子は我が子を谷へ…といわんばかりに、突っ込め!!と言われる方もいますが、小心者(私)にはなかなかできるものではありません。

 そんな中で、この本そしてこの方は、ほんの少しの勇気を与えてくれる、背中を押してくれる。もちろん本そのものには書いてありませんが、本書は、そんな「優しさ」が溢れています。コーチングの本ではありませんから、不思議な本です。

 別にブログや何か商売を考えている人、新規に何かを始めようと考えている方には、勇気を与えてくれるでしょう。

最新の画像もっと見る