あえかのブログ【2005-2009年】

teacupより移行したシンガーソングライター「あえか」の昔のブログです。

はこライブ 初@MiiyaCafe

2008-05-30 04:59:33 | あえかライブ


(左:うたうやまねこさん 中:あえか 右:イグアさん)

はこライブ 初@Miiya Cafe
でした♪。

ある意味、初めてシリーズ?!(笑)
「初めてシリーズ」は、「初めてシリーズ」でも
安心してゆったり楽しめる「初めてシリーズ」でしたpeace(笑)。

Miiya Cafeさんとは、不思議なご縁を感じます☆。

今日、一番驚いたシンクロニシティは

わたしを観に来てくださったお客さんの数が

     38
「Miiya(ミーヤ)」の数

だったことですkirakira2

いい意味で鳥肌立ちました!

こんなことってあるんでしょうか?!
びっくりですbikkuri

Miiyaマスターは、「38」という数字に縁があるらしく
生まれた時間も

0:38

だったそうです!!

いやぁ・・・
kirakira2数字の魔法kirakira2
おもしろいですねっ!!

今日いらしてくださった方々のうち、お一人でもいらしていなかったら、こんな偶然のような必然のような奇跡は起こらなかったワケです☆。

もう、みなさんお一人おひとりが奇跡ですkirakira2

本当にありがとうございますm(_ _)m!!

そんなMiiyaマスターとスタッフのYumiさんともパシャッ!

(一番左がYumiさんで、一番右がMiiyaマスターです♪。)

いやぁ、それにしても全てに於いて心地良かったです☆。

何よりもまずステージですねっkirakira2

白を基調とした空間。
これには、Miiyaマスターの深い思い入れがあるそうです。
「虹」をテーマとしているそうで
ステージで、それぞれのアーティストがそれぞれの色で輝いてくれたらっていう思いで、真っ白にしたそうですっ☆。

素敵~symbol3!!

そして、グランドピアノっkirakira2
マスターが、選りすぐった逸品だそうで
かなりこだわって仕入れたピアノだそうです☆。

弾いてて、めっちゃ心地良かったですもん♪。
サイズも大きすぎず小さすぎず、ピッタリはまる感覚がしましたsymbol7

そして・・・
更衣室kirakira2!!(笑)

いやぁ、これ重要なんですよー☆。
ある所少ないですからね。
「一部隠し着替え」が苦手なわたしにとっては
かなり有難いですpenguin
あるってだけでなく、ソファーと全身鏡まで置いてあって・・・
お心遣いバッチシですclap

客席の居心地はいかがでしたかっniko
ステージ側がこれだけ心地良かったので
きっとそれが伝わって
客席空間も心地よかったんじゃないかなって思いますmeromero2
だったらいいなって思います^^。

あ!あともう一つ!

フードとドリンクが、あえか好みでしたっheart

まず、珈琲と紅茶があるー!!
アルコール苦手なわたしとしては、こういうとこに珈琲と紅茶があると感激しちゃいますっcat4!!

そして、カップフードー!!
これは、食べやすかったです☆。
こう、ライブハウスって、自分のスペースも広くは取れないし
演奏中に食べるのって気を遣うんですけど
カップに入ってると、片手で持って食べられるし
音も噛む音くらいで済むから(笑)
種類もたくさんありました!!
すごく心地よかったです☆。

ちなみに、あえかは、唐揚げを食べましたpeace
美味しかったぁgirl

そんなMiiya Cafeで
次回出演が決まりました!!

是非、今回いらして気に入ってくださった方
今回いらっしゃれなくて気になっている方
いらしてくださいなwink

♪7月16日(水)@Miiya Cafe(銀座)
OPEN 18:30 START 19:00
出演予定時間 20:30~21:10頃
チケット 2000円 (ドリンク別)
他出演 南條 雄一、金曜嘘偽りないラヂヲ

対バンのお二人とも、マスターの一押しアーティストのうちの二人らしいですので、楽しみにしていてください♪。

今日の対バンのお二人も素敵でしたねーkirakira2

うたうやまねこさんは、ご自身でも
「野生の音をお楽しみください」
って言ってましたが、(笑いましたっ♪)
ワイルドで、何より力強く、まっすぐ言葉が飛んでる感じがしました☆。
♪生きてまーす!♪
ってすごい心に残ってます☆。
同じレーベルの「みを」ちゃんのサポートピアニストをしたこともあるらしいです。これもご縁ですねっ(^0^)。

イグアさんとは、実は2回目の対バンなんです。
前回は、四谷天窓.comfortで一度ご一緒させていただきました☆。
イメージは
「夜明け」
って言われて、あー!!それっ!!
って思いました☆。
こう・・・声がすごく魅力的で
しっかりとした低音が、ものすごく頼りがいがあり
暗闇から光に向かって行く力に溢れている
って感じました!!

ほんと・・・「Happiness&Peace」なひとときでした♪。

そんなひとときを、みなさんと一緒に共有できて
幸せでしたkirakira2kirakira2


今日は
『昨日の夜は…』を4枚、『地図』を6枚、お届けしました☆。
<本日までのCDお届け枚数>
『昨日の夜は…』1794枚

『地図』626枚


明日のみちライブは、天候次第ですhekomi
判断するのがギリギリになる為
いつもよりかなり遅いメール告知になるかもしれませんm(_ _)m。
(お休みの可能性もございます。)
ご無理なさらず、近くで、いらっしゃれそうでしたら
いらしてくださいなっ(^0^)/♪。

symbol7みちライブ情報は、メルマガにてお送りしております。ご希望の方は、携帯版・PC版共に、あえかホームページ トップよりご登録ください。symbol7



<次回のあえかメディア出演>

♪6月6日(金)
『あえかFM amedama-チャンネル~本当のラジオver.~』
かわさきFM 
18:00~18:30
ゲスト:村山伸二郎さん
24時間営業・完全マンツーマン制という革命的な美容室a-styleを経営する方。人生相談をすると、ものすごく前向きになれます。是非、悩みを相談してみてください。

※公開生放送なので、是非遊びにいらしてくださいねっ♪。
※全国どこからでも、電話でも聞くことができます。
固定電話・携帯電話から、いずれも ⇒ 0180-994-791 でおためしください。

●メール募集●
①『運命の出逢い上映会』&付随するリクエスト曲
あなたが経験した運命の出逢いを教えてください。人でも物でも結構です。(以前「繋がり」についてのエピソードって言っていたものです。少しだけ分かりやすくしました。)あえかがストーリー化してお届けします。
件名を『あえかFM』 とし、
【住所】【氏名】【ラジオネーム】【電話番号】【エピソード】【リクエスト曲】をご記入の上、下記アドレスまでお送りください。
aeka_kawasakifm@yahoo.co.jp

②村山伸二郎さんへの悩み相談メール
村山伸二郎さんへの悩み相談メールを募集します。
件名を『あえかFM』 とし、
【住所】【氏名】【ラジオネーム】【電話番号】【悩み相談内容】
をご記入の上、下記アドレスまでお送りください。
kcity@kawasakifm.co.jp
※かわさきFM宛に届きます。
※放送中もリアルタイムでスタジオに届きますので、ゲストコーナー終了まで受付けています(^0^)。



<あえかを応援する方法>

①アルバム予約をする⇒全国リリース。
PROJECT Uという企画に参加しています。
あえかの曲を聴いて「あえかのアルバム聴きたいなぁ。」と思っていただけたら、アルバム予約をしてください。
アルバム予約1000枚で、アルバム全国リリースが決まります♪。期限は来年1月末まで!!わたしの中では、8月末までに!と考えています。

※※【2ndシングル販売数1000枚】ではなく  【まだ内容未定のアルバム予約1000枚】で全国リリース決定となります。 

4月末の時点で

全国リリースまであと913枚

でした。
(結果は、こちらのページにて、末締め・10日発表。)
引き続き、応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m。

cdアルバム予約フォームcd
携帯からはこちら
PCからはこちら

notePROJECT U詳細HPnote
こちら


ストリートファイターズで、あえかに投票する。
全国で活躍するアマチュアアーティストを応援するプロジェクト。ファンの方々の投票によってエントリーしているアーティストの全国順位が変動します。

投票方法については、トップページの「ストリートファイターズとは…」<<詳しい情報>>をご覧ください。


③有線「キャンシステム」にあえかの曲をリクエストする。
『地図』『僕の小さな心と自転車』が有線に入りました。
是非、リクエストをして、あえかの曲を一人でも多くの方へ届けていただけると嬉しいです。
年末に行う「日本有線大賞」は、このキャンシステムへのリクエスト数により決まるそうです。

【リクエスト方法】
1.有線「キャンシステム」設置店(公共機関、病院、ホテル、一般オフィスマンション、一般商店、飲食関係、カラオケ館、etc)から電話をします。
2.店番を聞かれますので、お店の人から聞いた番号を伝えてください。
3.リクエストします。
(尚リクエストは、一箇所からだけ集中して行うと、不正扱いになる可能性があります。 )

キャンシステムHP




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ピーナッツ)
2008-05-31 06:14:39
昨日の『はこライブ』お疲れさまです。本当は、銀座まで行きたかったけど、今回は諦めました。

新宿の『はこライブ』は行けます。
楽しみにしてます。次回の『銀座』には、お邪魔したいと思ってます。
返信する
Unknown (イカサマ)
2008-05-31 08:21:16
あえかさま

「ニュートンが、林檎が木から落ちるのを見て、万有引力を発見できたのは、林檎が、『地球』に向かってではなく、『ニュートン』に向かって落ちて行ったからだ。」

10年ほど前に、そんなお話を作ったことがあります。
…。
あ、いや、別に気がどうかした訳ではなく、「お互いの質量に比例し、距離に反比例する」という万有引力の法則が、人の想いと同じだなって、考えたからです。

昨夜のMiiya cafeでのライブを共有できたことで、突然、思い出してしまいました。

人の想いの、強さと可能性。

結実するのが、楽しみです。
返信する
Unknown (中央特快)
2008-05-31 12:07:40
初の「Miiya Cafe銀座」店ライブ大変お疲れ様でした。
38名。「Miiya」の語呂合わせみたいですごいですね。2位以下を大きく上回る圧倒的動員数で素晴らしいです。
「38」。実にラッキーナンバー。
昨日の3組の出演者は「Miiya Cafe 銀座」店来場者を和ませて下さる出演者が勢揃いしまして心地良い空間でした。
今年「38」歳になる私ですが、今後も引き続き宜しくお願いします。
返信する
Unknown (YAMa)
2008-05-31 12:22:34
19時半くらいに入店したら予想以上のお客さんが先に入っていました。
38名...、多ければ多いほど(その時の会場のキャパ内で^^;)良いのでしょうが、あえかさんがDialyに記すような'Miiya'のうちのひとりになれてうれしいです。何故か?連れの者までその数に入ってるかと思うと、うまく言えませんが、なんか不思議です。
返信する
Unknown (ヒロ)
2008-05-31 13:53:03
是非、あえか@箱ライヴのホームに加えて下さい。
他にも良い箱ありましたけど店内の雰囲気、内装、音響(個人的好み)、スタッフ等がいいのと、場所が俗に言う「日本の中心地」の銀座なので勤務地が都内の方だと仕事帰りに行きやすいし…
何よりあえかさんの住む春日部と自分の住む横浜の丁度真ん中辺りで東武伊勢崎線~日比谷線~東横線~みなとみらい線で「繋り」を感じられたのがちょっと嬉しかったかも
返信する
Unknown (ササ)
2008-05-31 19:16:15
『Miiya Cafe』でのライブとても楽しませてもらいました。
ちっこいあえかさんから、あんなに力強いグランドピアノの音色、とても心地良くステキでした。やっぱり、箱ライブ+グランドピアノ、いいですね~♪

本当は、月末で忙しい残業だろうとあきらめていました。朝のメルマガ読んで張り切って仕事したら、残業免除されました。(^^)v
メルマガ効果です☆ 
返信する
Unknown (Be…(#⌒¬⌒#)[[EE:DE706]])
2008-06-01 01:17:04
唐揚げ…ホント美味しそーでしたね目線反らしてましたがどぉーしても後方から良~ぃにぉぃと共に…と(笑)MiiyaCafeの楽しいひとコマでした。…たぶん私次回必ず食べると思います…。
返信する
Unknown (あえか)
2008-06-01 03:47:29
>ピーナッツさん
新宿たかのや、次回のMiiya、お待ちしてます(^0^)/。ありがとうございます!!

>イカサマ
深すぎて、何度も読み返してしまいました。
人の想いの、強さと可能性。。。
わたしもみなさんも結実しますように☆。

>中央特快さん
中央特快さんも、今年で「38」ですかっ♪。すごいなー「ミーヤ」さんの数字の奇跡!

>YAMaさん
いつも、色々な方を連れて来てくださりありがとうございますm(_ _)m。そうですよ。お連れの方も、その奇跡の数字を創られた大切なお一人です☆。

>ヒロさん
はいっ!ホームに加えます(^0^)/。たしかに、神奈川県民にとっても埼玉県民にとっても行きやすい場所ですねっ!!すごーい!!
「東武伊勢崎線~日比谷線~東横線~みなとみらい線で「繋り」を感じられた」←これ、とっっっても素敵なお言葉です☆。ありがとうございますm(_ _)m!!

>ササさん
グランドピアノいいですよねー☆♪。久しぶりの箱ライブで、わたしもすごいテンション上がっちゃいました!!
メルマガが良いエネルギーを発して、お役に立てたならすんごく嬉しいです☆。いらしてくださり、ありがとうございました!!

>Be…(#⌒¬⌒#)さん
あ、そうですよね、Be…(#⌒¬⌒#)さんの近くで食べてたから・・・m(_ _)m。次回、是非召し上がってみてくださいっ♪。
返信する