ほっとかれママ ☆ Ready, steady, smile !

仕事人間の主人にも 大事に育てた息子たちにもほっとかれ。。。それでもめげない元気ママがある日突然、白血病に。

帯状疱疹!?

2012-01-12 | 病気
新年早々、やっちゃいましたー
先週の外来で診てもらったかぶれは帯状疱疹でした。
私の場合、重症化しやすく、入院になるかもしれないと言われたので
この1週間は戦々恐々でした。
そして、今日再び外来へ行ってきましたが、
ひどくもならず治まっていくようで、ほっと一安心です。



毎年熱田神宮への初詣は、人混みを避けもう少し後から行くのですが
今年はがんばって、1月3日に行きました。
すごい人出で、参拝規制がかかっていてびっくり。
人に圧倒され、待ちが長くちょっと疲れましたが、無病息災を願う事ができました。



帰りには、暖かいコーヒーとケーキで冷えた体と足を休めました。

ここまではよかったのですが、
夜、腰から足のももの裏に赤い湿疹が出ているのに気づきました。
かぶれならかゆいはずなのに、かゆみはなく、痛いです。
ちょうど、5日が外来日だったので、早くに診断がつきました。

がんばって、神宮まで行ってあれだけお願いしてきたのに。。。
と、ちょっと神様を恨みましたが
帯状疱疹は疲れやストレスで免疫力が落ちた時になるもの

「まだまだ、無理はするでないぞ!笑って暮らせ!」
という神様の啓示だったのかと思えてきました。

とすればなんとありがたいこと
私の今年の目標が決まりました。
「がんばりすぎない。ゆるゆると笑って暮らそう」です。
そう、私のブログ副タイトル
Ready,steady,smile!  を忘れかけていたんですね。 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かわいい勘違い | トップ | バーミキュラ de カレー »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みんみん)
2012-01-13 05:26:32
帯状疱疹って、重症化するととても痛いんですってね。
確か、水痘のウイルスと関係があるとか(違っていたらごめんなさい)

神様への参拝を
「無理しないで笑って暮らせ」というメッセージと捉えられるなんて、やっぱりadoさんって素敵な方だなぁって思いました。

一杯笑うと免疫力もアップして、身体もリラックスできて治ることに繋がりますね!
誰に気兼ねもせず、ゆっくりの~んびり、してくださいね~~
みんみんさんへ (あど)
2012-01-13 16:55:48
ご心配ありがとうございます。
みんみんさんのご記憶のとおり、過去の水痘のウィルスがいたずらに出て来たようです。
やはり、免疫力はまだまだ弱いようです

でも、軽くすんだのも参拝のおかげかな?
無理をするなという天の声に甘えて、今年ものんび~りさせていただきま~す
Unknown (kamy)
2012-01-26 20:18:53
私も帯状疱疹になりました。
最初お腹が痛くて内科に行って。
次の日に疱疹が出て皮膚科に行き、
その場で帯状疱疹と言われました。
高額けど良い薬があり、打ちますかと聞かれ、
即刻打ってもらいました。
早めに打たないと薬の効果がないそうです。
太ったお腹の周り半分だけに疱疹が出て面白かったです。
Leady,stay,smile!
生き急いでいる私もちょっとゆっくりしようと思います。
kamyさんへ (あど)
2012-01-27 16:02:12
kamyさんもかかったのですね。
注射があるのですか?
知りませんでした。私の場合は、ひどくなったら入院して点滴しますと言われました。

疲れや体力の落ちているときにでるらしいので
すが、自分ではそんなに疲れているとは思っていないので、体調管理ってむずかしいですね。

まだまだ先は長いと思って、ゆっくり楽しみましょうね


病気」カテゴリの最新記事