連休初日には気になっていた元家の



さて、私の遊び場だったキッチン前の庭も


草取り&断捨離をしてきました
まずは表の庭
物も言わずに夫婦で黙々と・・・

草取りに夢中になってて
ふと目を上げると
のらシロちゃんが来てました

いや、驚いたのは人間の方

いつから来てたの?
シロちゃんはそこで
我々をずっ〜と監視してたのね



(今日はかまってるヒマはないわ)

玉砂利にはピョンピョン、ピョンピョン
細い草がいっぱい伸びています

(紫色の小花を付けていてきれいだけど)

抜きます! 抜きます!
玉砂利だから意外と簡単に抜けるので
この草は大丈夫

ところが、玉砂利のない築山などには
さまざまな雑草が生えてて
もうすぐ白い花を付けるヒメウツギより
成長しています


さて、私の遊び場だったキッチン前の庭も
土の花壇は手のつけようのないくらい
草ボーボー

(だんだんイヤになって
)


私は低いイスに腰掛けながらの草取りだけど
移動するたびに
立ったり座ったりで股関節も痛くなってきて
(泣きたい気持ち・・・
)



まだまだ、裏庭もあるのに
今度は夫が ゔ、ゔ、ゔっ・・・
まさかのギックリ腰!? 

住んでいた頃は日頃からボツボツやっていたからなんとかやれてたけど
(いや、それがツラかったんだけど
たまにやるのも体に堪えるわ
)

どうあがいても
寄る年波には勝てないのですよ
(早くやり終えたいけど・・・)
やめときました

今度は室内で断捨離
マンションに持って来れなかった物の方が
多いから
まだまた、食器やら、日用品雑貨やらオモチャやら・・・
ありますよー
(金目のものはないです!)
これからの生活に不要な物ばかり
この日は2800円ほどになり
夕食代がでました

お疲れ様でした〜