goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっとかれママ ☆ Ready, steady, smile !

仕事人間の主人にも 大事に育てた息子たちにもほっとかれ。。。それでもめげない元気ママがある日突然、白血病に。

骨髄移植から10年に思うこと③ 〜感謝〜

2017-09-14 | 病気
移植についての思いは
毎年9月11日に綴ってきました。
ただ具体的なことは書いていません。
なぜならその辛さは人それぞれ違うし
どんな言葉を並べても伝わらないと思うからです。

言えることはただひとつ。
自分ひとりでは
決して乗り越えられなかったということです。

夫は仕事帰りに食事も取らずに
毎日病室に寄ってくれました。
それまで、ず〜〜〜〜〜っと
ほっとかれてたのに
皆勤賞でしたね (笑)



夫はどこまでも「ノー天気な人」です。
私の病気に関しても
どこまで理解していたかわかりません。

「気の利かない人」です。
一度だって「大丈夫?」などと
優しい言葉を掛けてくれたこともありません。

病気になるとその辛さをわかって欲しいのに
一番身近な夫がわかってくれない。
その「鈍さ」に苛立ちをぶつけ
険悪になったことも数知れません。

ところがその「鈍さ」が逆に私の心配や不安を緩和して
救われたのかなと思うことも多々ありました。

夫には反省と感謝の気持ちでいっぱいです



10年経った今でも夫は仕事第一。
今思うとあの入院していた1年間が
一番私に寄り添ってくれた貴重な時間だったと思います。