goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっとかれママ ☆ Ready, steady, smile !

仕事人間の主人にも 大事に育てた息子たちにもほっとかれ。。。それでもめげない元気ママがある日突然、白血病に。

結束力はスイミーのように

2012-08-12 | 日常生活
今回のオリンピックでは、球技が大躍進でしたね。

テニス、錦織圭くんのベスト8はなんと88年ぶりという大快挙!

バドミントン女子ダブルスはオリンピック初メダル 銀

卓球女子は石川佳純選手がやってくれました! 日本人初のベスト4。
団体ではオリンピック初メダル 銀

男子サッカー、エジプトを破ってベスト4は44年ぶり。
そして、そして、女子サッカー「なでしこジャパン」もオリンピック初のメダル 銀


5月に咲いた我が家のなでしこ

さらに、女子バレーは28年ぶりの銅メダル 



球技に限らず、日本チームの団結力、結束力はすばらしいものがありましたね。

私は日本のチーム力を見ていて長男が小学校低学年の時
学芸会でしたお芝居「スイミー」を思い出していました。

スイミーは小さな魚。
兄弟たちが赤いのに、スイミーだけは真っ黒。
兄弟たちは大きなマグロに食べられてしまい、生き残ったのはスイミーだけ。
悲しかったけど、スイミーは考えました。
1匹だけ 黒いスイミーが「ぼくが、目になろう」と呼びかけ
小さな赤い魚たちが、大きな魚の形となって泳ぎ、大きな魚に食べられなくなります。


みんなが結束すれば、大きな力にも負けない。
あの時見た子供たちのお芝居は決して物語ではないのだと改めて思ました。

選手のみなさん
本当にたくさんの感動と力をありがとう!!!