goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっとかれママ ☆ Ready, steady, smile !

仕事人間の主人にも 大事に育てた息子たちにもほっとかれ。。。それでもめげない元気ママがある日突然、白血病に。

☆思い出をもう一度☆

2012-07-07 | 旅行
デジブックの会員を更新すると
2100円分のチケットが送られてきます。
昨年は孫たちの法被姿のフォトムービーを作りましたが
今年は懐かしい画像を引っ張り出してフォトブックにしてみました。

当時はまだパソコンで作るフォトブックなんて知りませんでしたから
普通にアルバムに整理していました。

次男が大学2年生の春休み、一人でカンボジアへ行くというので
私も便乗した思い出の親子旅行です。

カンボジアのアンコール遺跡群はすばらしい遺産です。
1860年、フランス人学者によって発見されるまで
何百年もの間、人知れずジャングルの中に眠っていたなんて。。。
まさに歴史の忘れ形見。
(当然、盗まれたお宝もあるのでしょうね。)
すっかりアンコール王朝の歴史と文化に魅了されました。

表紙はアンコールトム遺跡の寺院の塔の四面(南北東西)に彫られている
観音菩薩:「クメールの微笑」と称され、やさしく慈悲深いお顔が100体以上。



中はこんな感じ。写真が思ったより大きく引き伸ばされ、印刷もきれい。
ここは、「タ・プロム」といって発見されたときのままの状態のお寺です。
ガジュマルという巨大な木が、石の壁の隙間に種を落とし、そこからまた芽を出して成長し
今では、もう木を取り除けば寺院も崩壊してしまいます。



ちょっと前の映画「トゥームレイダー」の舞台にもなった場所です。

アルバムを作成していると、なつかしい記憶が次々とよみがえり、ついつい画像も増えて50ページに!
2100円分では足らず、超過料金の方が高くなりましたが
どこにもない世界でだだひとつの写真集が出来上がってきました。
(サイズ:192×192)