アドバンスカレッジ2005~目指せ!憧れのスポーツビジネス界~

スポーツビジネス&スポーツマネジメントを学ぶ学生に贈る。

9月29日(木)のつぶやき

2011年09月30日 | Weblog
09:47 from web
「サッカー×BBQ=仲間作り」。アルビレックス新潟との協同プロジェクト、ALB lab.によるイベント「オレンジアクション2011」、参加〆切は本日です!ロッカールームの見学もあるみたい・・・。全て込みで2500円って安いなあ!!http://54.xmbs.jp/alblab/
09:56 from Twitter for iPad
新潟経営大学スポーツビジネスセミナー、本日の日経新聞新潟経済欄に広告を掲載しました。引き続き聴講される方のお申し込みを受け付けております。皆様のご参加、お待ちしております。http://t.co/y32BEPmI http://t.co/696WYCCq
10:03 from Tweet Button
スタジアムは様々な感情やメッセージが増幅されるアンプみたいなもの。一部の心ない人間の仕業でも極めて大きな問題になる。こうした負の要素は徹底的な排除/未然の防止が必要。川島選手の件もそうだが全くもって許せん!「「大地震お祝い」全北が謝罪」 http://t.co/Pgx7E351
10:03 from web (Re: @yasu_hayashi
@yasu_hayashi ありがとうございます。次回以降、条件が整えば是非ご参加ください。
10:07 from Tweet Button
こうなれば、あとはお目当ての2選手の契約ですね。残留、移籍、まさかの引退・・・。もちろんこれから決定する事なので、主催者側もドキドキでしょう。「イチロー対松井?東京で開幕戦」 http://t.co/FinLNFuu
10:07 from web (Re: @yasu_hayashi
@yasu_hayashi ありがとう!
10:12 from Tweet Button
下部組織出身選手の活躍が嬉しい!あのとき小学生や中学生だった選手がJの舞台で輝き始めた。新たな文化が確立される予感大。サンガ、千葉撃破 サッカーJ2 http://t.co/v1ZGUaSI
12:12 from web (Re: @ikkun73
@ikkun73 そうなんですよ、昨夜たまたま机の整理をしていたらCSの報告書が出てきてね、「数年後のトップチーム」みたいな形で育成部のコーチがシュミレートしたフォーメーションが載ってて。宮吉選手に関してはその予想を上回っていました。嬉しい誤算ですね。
by takuya_fukuda on Twitter

9月27日(火)のつぶやき

2011年09月28日 | Weblog
09:55 from web
10月10日開催のスポーツビジネスセミナー、毎日新聞さんに取り上げていただきました!http://t.co/WOD5P265
お陰様でお申し込みも増えてきました。開催が非常に楽しみです!
15:41 from web
RT @tomoyasuzuki: 拡散希望です QT 新潟経営大:スポーツビジネスで公開講座--来月10日 /新潟 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/Ji3Yx7MQ
15:41 from web (Re: @KOHHAI_S
@KOHHAI_S ご協力感謝します!
15:43 from web
RT @hoimi_saito: 商店街イベントにおいて大事なのは、「魅力的なイベント」かどうか。「行ってみたい!」と思ってもらえるような企画なら、遠くからでも来てもらえる。商店街にある素材と知恵を活かせば、まだまだいろんなことができるはず。
by takuya_fukuda on Twitter

9月22日(木)のつぶやき

2011年09月23日 | Weblog
00:23 from Tweet Button
こうした活動に足並みを揃えられるパ・リーグの体制は素晴らしいですね。ただ、なぜこの活動が桜の木とひまわりを植える事に繋がるのか良く理解できません。パ・リーグ6球団社会貢献活動プロジェクト『POWER OF BASEBALL』実施について http://t.co/4lWVi2kq
09:47 from web
本日の日経新聞新潟経済欄に10月10日開催のスポーツビジネスセミナーに関するお知らせが掲載されました。このパブリシティのきっかけは7年前のサンガカレッジなんです。人のご縁はありがたいものと再確認。

さて、セミナーも引き続き聴講募集中です!http://t.co/y32BEPmI
10:17 from web
RT @tomoyasuzuki: 米国ボールパーク紀行(上)メジャーリーグ編 http://t.co/dOk3U8aP #jugem_blog
16:20 from web (Re: @foreland16
@foreland16 今日は古川さんの誕生日なの??
22:37 from Tweet Button
問題ファンの排除はスポーツビジネスにとって鍵ですが、こんなケースは初めて聞きました。そのうち女性と子供のフーリガンが登場したりして…。サッカー=フェネルバフチェ、フーリガン対策で男性の入場禁止 | スポーツ | Reuters http://t.co/rom8rSIS
by takuya_fukuda on Twitter