静岡県の遠州掛川らーめん好きずら?

主に遠州・掛川で食べ歩いてるらーめんの紹介です。

味千ラーメン(浜岡店)1

2013年04月29日 | 御前崎

今日は所用で浜岡へ。

 

ということでいつもの味わい亭へ行こうとするも、「あ、月曜定休だ」てな感じで。

掛川の純太も思ったのですが、そちらも月曜定休。

じゃあ、アレを食べようかなと、初めて味千の浜岡店へ。

 

こちらはキャパがでかいんですねえ。

テーブルと座敷まであります。

しかも結構賑わっていますよ

 

席に座りメニューをチェック

あっさりの鶏ガララーメンもあるんですねえ。

 

裏にはつまみ類も充実しています。

 

こんな丼もあったりして。

 

 

でも、こちらが目当て。

写真を見ると、むむむ、ですが初志貫徹で。

注文をします。

くじを引かせてくれたのですが、引いてみると…。

 

こんなんいただきました~。

いっそのこと「トマモン」にしちゃえば面白いかも

 

調理の様子もよく見えますね。

しかしお客さんが多い店ですねえ。

ほどなく来ました

 

トマトラーメン 750円

いやあ、想像していたものと違いました(笑)

最初からトマト味なんですね。

まずはそのスープを。

「ん~、見たとおり

こちらのスープにトマトソースを加えて混ぜたという感じで、トマトのほどよい酸味があります。

味の濃さは良いですね

 

具はねぎ、チャーシュー、コーン、きくらべ、味玉。

 

コーンがたっぷり入っていますね。

このコーンのためにしっかりと穴あきのレンゲまで付いてくるのがさすがです

あとは味玉が独特かなあ。

コンビニの煮卵と似たような感じですね

 

麺は中細のストレート。

久しぶりに味千のラーメンを食べましたが、麺、美味しいですね。

蘊蓄もいろいろ書いてありますが、たしかに小麦感があり、コシもしっかりとした麺です

 

トマトが好きなので、やっぱこういう味は良いですね。

本当はもっと凝ったパターンが良かったですが、普通においしくいただきました。

完食。

 

トマトちゃんぽんも気になったのですが、キャンペーンが終わったので、ラーメンの提供も終わってしまったのかな

 

本日の一言

「トマトは旨みが強いですね。」



最新の画像もっと見る

コメントを投稿