goo blog サービス終了のお知らせ 

アコログ

色んなコトを感じ思ったこと。 誰かに伝えたくなったこと。 日々の記憶。忘備録。

玄米おにぎりと秋田旅行

2020-11-25 15:49:00 | 旅行
秋田旅行に行って来ました!
朝早く出たので、おにぎりを買って
車の中で朝ごはんにしました^^

予約して握っててもらったんですけど、
栗ご飯がカウンターにあったので
つい買ってしまいましたww


冷めててちょっとガッカリな
栗ご飯…。。温めて貰えば良かった〜


予約して握っててもらった方は、
ほっかり温かくて美味しい!

「森のたんぼ」っておにぎりと団子屋さんの
おにぎりのテイクアウトは、
飯豊のお米を使ったおにぎりなんです。
玄米と白米と選べるのもいいな♪
こんぶ、梅、ネギ味噌、
季節のおにぎりはきのこ味噌で、
きのこ味噌が甘塩っぱくて美味しい!
ってかどれも美味しかった♡

水筒に味噌だけ味噌汁を詰めて、
味噌汁とお米の朝ごはんでした^^




11月22日〜23日はお天気良くない予報の
はずだったのに!!
めちゃめっちゃいいお天気でしたよね〜^^
気持ちの良いお天気のドライブ!
秋田までは3時間くらいかな?


ローソンのカフェラテ♡
今年は妊活でさっぱりメガカフェラテを
飲まなかったからさ〜
今は妊活お休み期間なので、
いっぱい飲めちゃうwww


山形市から車を走らせて、
新庄市を越えて、金山です。

この金山の風景
このベストスポットを通り抜けて秋田県へ!
山が3つ連なる風景に感動した、
イザベラ・バードは、
「…今朝新庄を出てから、険しい尾根を越えて、
非常に美しい風変わりな盆地に入った。
ピラミッド形の丘陵地帯が半円を描いており、
その山頂までピラミッド形の杉の林でおおわれ、
北方へ向かう通行をすべて阻止している
ように見えるので、ますます奇異の感を与えた。
その麓に金山の町がある。
ロマンチックな雰囲気の場所である。」
と言い、金山町を大絶賛した場所です。
ちなみにイザベラ・バードとは、
明治初期に日本を旅したイギリスの作家です。