goo blog サービス終了のお知らせ 

アコログ

色んなコトを感じ思ったこと。 誰かに伝えたくなったこと。 日々の記憶。忘備録。

強風の中の芋煮会

2015-10-25 20:43:35 | イベント
本日、強風の中の芋煮会でした~



昨日までいいおてんきだったのに...
なんだって、今日になってこんな天気なのか..



しかしながら、念願のお外で芋煮会です
お外でって言うだけでテンションが上がりますw
そして美味さも増しますww



締めのカレー芋煮には
めっちゃ油揚げが大量に入っててうけたw
煮しまってカレー油揚げ、うまいw



焼きバナナに、焼きリンゴ
白ワインでもはや酩酊なワタクシでしたが
熱々ワイルドで美味しかったー



しっかし。。強風過ぎて
炎がすごいことにーー



終わって山大を通りがかって
八峰祭だったので中に入ってみましたー
初めてっす山大入るの*・゜(n´∀`)η゚・*



茶道部コーナーで
300円でお抹茶飲んだり



地学研究会ではプラネタリウムが
見れて、星の見方を学んだり
なんか、楽しかったw



可愛い色のもふもふな着ぐるみとも
写真が撮れて満足な日曜です



Garden Huckleberry jam

2015-10-25 19:13:09 | 料理
見たことも聞いたこともない、
ベリーをもらったのでした



黒っぽい果実のこちらさんは、
ガーデンハックルベリーです

そのままでは食べられないので
(食べれないこともないけど味気ない)
ジャムが一般的だそうで
ジャム作りで~~す





枝から外して洗います。
結構ゴミがくっついてましんで、しっかり洗うです

ちなみに、十分に熟してない実は、
ソラニンって有毒な成分があるんで
危険だそうです。案外きょわい果実です



見た感じ、プリプリした感じで美味しそう!

しかしながら、見た目はブルーベリーみたい
ですが、生の果実を食べてみると、
なんの味もなく甘くもなくて。。
めっちゃ野生の味がしますww



砂糖(あたしはきび砂糖とオリゴ糖にしてみました)と
レモン汁を絡めて、煮込みます。
マッシャーで実を押し潰しながら
煮込んでくと、水分が出てきます。

煮込むと実がぷりぷりっとして
なかなか口触りはいいんですが
味が今一つで・・・

なので、途中から冷凍庫の中で霜が
かかってしまったブルーベリーを投入して
蜂蜜なんぞ入れたりして
あま~く煮込んで何とかジャムになりましたw



この毒々しい色
ハロウィンっぽい色が素敵ですw

ヨーグルトにかけてみましたよ~~



混ぜてもいいお色ww
この色味はワイルドなハックルベリーならではなのねw