着物ばかりですんません

着物のなにが好きって
可愛い和の布地に模様。
そして手触りでゎなかろうか
先日買った、菊尽くしの長羽織も
正絹で、さらりとつるりとした
その手触りに、撫でててうっとりしちゃう私です


ほんでもって、見えない処にあるお洒落も心憎い
(笑)
羽裏(羽織の裏地)なんて見えないのに、
見せたいくらいに可愛い布地をつかってる
昔の日本人らしい、奥ゆかしいこだわりや、
見えないお洒落に手を抜かないとこ。
見てないんならしない。の反対なとこが、 好きだなぁ
(笑)

桃色と赤の花柄の裏地も、シルクで
手触りがいいし
何より、ポリエステルでないから静電気が無い
羽織紐すらも可愛い

あぁ。可愛いなぁ

この菊の模様も繊細だし。
美しい布地に魅入られちゃってるなぁ(笑)


着物のなにが好きって

可愛い和の布地に模様。
そして手触りでゎなかろうか

先日買った、菊尽くしの長羽織も
正絹で、さらりとつるりとした
その手触りに、撫でててうっとりしちゃう私です



ほんでもって、見えない処にあるお洒落も心憎い

羽裏(羽織の裏地)なんて見えないのに、
見せたいくらいに可愛い布地をつかってる

昔の日本人らしい、奥ゆかしいこだわりや、
見えないお洒落に手を抜かないとこ。
見てないんならしない。の反対なとこが、 好きだなぁ


桃色と赤の花柄の裏地も、シルクで
手触りがいいし

何より、ポリエステルでないから静電気が無い

羽織紐すらも可愛い


あぁ。可愛いなぁ


この菊の模様も繊細だし。
美しい布地に魅入られちゃってるなぁ(笑)