goo blog サービス終了のお知らせ 

アコログ

色んなコトを感じ思ったこと。 誰かに伝えたくなったこと。 日々の記憶。忘備録。

湯町マルシェ

2014-11-10 21:02:32 | イベント
昨日の日曜日

上山市湯町にある、斎藤茂吉ゆかりの旧旅館
「山城屋」でイベントがあったので行ってきました




大正築の旧旅館...ってことで
こりゃ、お着物で行くにいい感じでゎ(笑)

せっかく習っているし、
着物も買ったりしてて、めっちゃ着たいの

でもなかなか着る機会がない。。
とか、言ってるけど、案外着て出歩いてるねwワタシw




レトロ空間な旧旅館の中、3階まで、
ハンドメイド雑貨やグルメスイーツなどの
お店が開かれていたのですが、
昼ちょい過ぎくらいに着いたら、
すでに食べ物系が完売しちゃってて
もぬけの殻だった・・・・

無くなるの、早いよぉ~




イタリア食材のピウボーノさんはポルチーニ入りの
きのこリゾットや、ポレンタ(とうもろこしのおかゆ?)
にホットワインなんて出してたみたい

ちなみに、午前中で売り切れたそぅな・・・(笑)



唯一残ってた、お外のガレージで出店していた、
ケータリングカーのアグリパークZAOで
スープとカレーを食べたよ



スープも、人参のクリームスープが気になったけど、
売り切れてたので、無農薬里芋とネギのクリームスープを
まろやかで美味しいスープでした





駐車場付近にある観音さまにお参りして、
事あるごとに、友達が着物姿のおいらを
スナップしてくれました(笑)





通るたび前々から気になっていた、甘味処
上山のあずきやにお茶しに行ってみたょん




この、入り口の看板がかなーりそそられていたのです
↓↓↓



ソフトクリーム好きのワタシ
これ見てソフトクリームのパフェなんだぁ
なんて、信じて疑わなかったのだが…


カップアイスを巻いただけの、
スジャータと言う名の偽ソフトだったのが残念だった






生クリームはハンパねぇ多さだったけど(笑)
あずきや。って名前の通りか、
小豆は美味かったですよー




特製パフェ830円

下の層は、寒天やみつまめ。コーンフレーク、小豆。
わらび餅1つ、白玉1つ、
スジャータのソフトアイスの抹茶。
こんな内容の、和風パフェでした