goo blog サービス終了のお知らせ 

猫親父のチョットそこまで

野山に咲く花に見とれたり、日々の出来事を綴る、ポンコツ猫親父の活動記録です。

カタクリ Ⅱ

2016-03-29 | ノンカテゴリ
私が初めてカタクリと言う花を知ったのは、小学生の頃叔母さんの家で見たのが最初で、赤紫色をした反り返った花と言う印象でした。

それからン十年、今では毎年カタクリの群生地に行ってワクワクしてます。(^^)

カタクリ Ⅱの画像

カタクリ Ⅱの画像

カタクリ Ⅱの画像

カタクリ Ⅱの画像

カタクリ Ⅱの画像



カタクリ

2016-03-29 | ノンカテゴリ
スプリング・エフェメラル「春の儚いもの」とか「春の妖精」とも呼ばれる花で、毎年この花を見ると春が来たな~って思える花です。
今年は例年より少し早めに咲き始めたので、日曜日にタイミングを逃す前に見に行ってきました。
毎年此のカタクリの花を見て思うのが、下向きに咲いてるのは良いけど、地面に寝転がって撮るのがきつくなって来たことですね。(^^;

山の斜面ならまだ多少は楽に撮れるのにな~・・・(^^;

カタクリの画像

カタクリの画像

カタクリの画像

カタクリの画像

カタクリの画像