goo blog サービス終了のお知らせ 

猫親父のチョットそこまで

野山に咲く花に見とれたり、日々の出来事を綴る、ポンコツ猫親父の活動記録です。

モネの池 Ⅱ

2016-03-27 | ノンカテゴリ
今回は山や写真だと言って、何時も留守番させてるカミさんに、少しはゴマをスッとかなくちゃと思って、久しぶりに二人で出かけました。(^^)
(山に行けなくなっちゃうと困るもんね)(笑)

朝7時に家を出て、途中で休憩しながら9時過ぎには現地到着。
流石に人気が有る(物珍しい?)みたいで、カメラマンや見物客が何人か居ましたが、写真を撮るのに困る程ではなかったけど、池のスイレンが咲く時期は、もっと人が多いだろうな~・・・(^^)

モネの池 Ⅱの画像

モネの池 Ⅱの画像

モネの池 Ⅱの画像

モネの池 Ⅱの画像

モネの池 Ⅱの画像



モネの池

2016-03-27 | ノンカテゴリ
昨年あたりからネット上で話題になってた、関市のモネの池を見に行ってきました。
場所は、長良川の支流板取川を遡って行った、白谷観音と言う所です。

名もない唯の貯水池ですが、山の清水がそのまま入っていて水の透明度が高くて、結構良い感じでした。
此れでヒツジグサ(スイレン)やコウホネが咲いてれば、良い絵が撮れるでしょうね。(^^)

今度は、花が咲いてる時に行かなくちゃ。(^^)

モネの池の画像

モネの池の画像

モネの池の画像

モネの池の画像

モネの池の画像