goo blog サービス終了のお知らせ 

カラダのこと、ココロのこと。

カラダとココロが元気になるお手伝いを通し、いろんな方々との出逢いを楽しんでいます♪そんな日々の戯れ話。

ドリカムのライヴ

2006-07-28 | コンサート
行って来ました、ドリカムのライヴ

長野県は12年ぶりなんだよ。もう待ちに待ってました!です。

ドキドキワクワクでドリの登場を待ってました。
美和ちゃん、最高だね。かわいいし、歌はうまいし、そしてまささんの分までやったMCもすごく良かったです

会場は「まつもと市民芸術館
私はこの会場がすごく好きです。音響がいいし、ステージが近いしね。
1階の一番後ろだったけど、ちゃんと美和ちゃんやまささんの顔がわかりました

「松本ベイベーズ!」はかなりノリが良かったな。
特に松本ぼんぼんの歌のシーンではかなり盛り上がりました。
去年行った名古屋レインボーホール「名古屋べイべーズ」より断然盛り上がってたよ。

すごく楽しみにしていたドリのライヴ…始まる前に悲しいことがあってすごく落ち込んでいたの
帰ろうかなと思ったけど、すっごくすっごく楽しみにしていたから頑張ってテンション上げて観ました。

美和ちゃんの歌にすごく励まされたな。とても心に響いて気持ちが楽になったの。
歌の威力ってすごいね。

私の仕事もたぶん同じように心が疲れている人、心が泣いてる人の手助けになっていると自負しています。
いつも仕事で皆さんを元気づけている(と思ってる)私が、ドリのライブでとても元気を貰うことが出来て幸せでした。ありがとう

また松本に絶対来て欲しいな。
「松本ベイヘーズ」皆で待ってまーす

ドリブログ 
まささんが書いてるブログです。松本公演のことが載ってるの。


ユーミン

2006-05-08 | コンサート
ユーミンのライブに行って来ました。
最近は長野に全然来てくれないため、
名古屋のレインボーホールまで行って来ました。

いつも開演はだいたい夕方6時頃だから、今回も同様と思ってたらビックリ
なんと4時からだったの。
あ~前日の夜確認して良かったよ。ハハハ、なんせ思い込みが激しくて

今回のツアーは体育館で会場が大きいから、かなり凝ったステージに
なること間違いナシと意気込んで行ったのに…
席が…最悪ステージの真横、この時点でかなり凹みました

ライブ自体は楽しかったけど、いろいろと不満も多かった。。

ツアーで歌った曲はまだ発売になってないアルバムのもの。
ちなみに5月24日発売との事。
だからそれ以降に行われるライブはいいかもしれない。

ステージの真横の席は如何なものかしら?
これで同じお値段とは…ぼったくりのような気がする

アンコールの時、ユーミンはほとんど声が出なくて、最終日だったから
もう疲れもピークなんだと思ってたら、初日に行った姉からその時も
そうだったと聞きちょっと残念でした。

と言うことで、ユーミン、松本に来て
近くだったら少々の事では怒りませんから!

もうホールコンサートにしませんか?




ゆず

2006-04-30 | コンサート
昨日はゆずのライブを観に長野ビックハットへ行って来ました。
ゆずのライブ初体験でした。

もう初っ端から驚き!ラジオ体操が始まったの。
恒例のことなの?

今回は「リボン」というアルバムを引っさげての
体育館ツアーで、長野ビックハットが追加公演を抜かすと
最終公演ということもあって、更に盛り上がりました。

ゆずのライブでのもうひとつの恒例はどうもタオルらしい。
タオルを振ったり、投げたりしていて、私の席(3F)から観たら
圧巻でしたよ。私はステージ観るより会場の動きばかり観てました
みんな元気で、ずーっとライブ中は座ることなく
立ったままで飛び跳ねていました。

ゆずファンたちはタフだ

ファンもさることながら、ゆずのお二人もかなりのものだった。
北川クンはステージいっぱい走り回ってて汗がすごかった。

その上、なんて長いライブなんだ!

すごく構成が凝っていたよ。とても楽しめました。
ゆずファンでなくとも一度は行く価値アリです。

ちなみに“にわかファン”の私は、一緒に歌える曲は
5曲程度でした。ハハハ