goo blog サービス終了のお知らせ 

タンブリングダイス

ロックを中心とした単勝馬券をコレクションしてます

5/7のロック単勝馬券

2005年05月07日 08時26分49秒 | ロック単勝馬券
東京12R アフター・ザ・レイン (Sting)
京都1R  イリュージョン (The Michael Schenker Group)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/1のロック単勝馬券

2005年05月01日 08時40分51秒 | ロック単勝馬券
京都3R デイバイデイ (Bing Crosby JAZZのスタンダード)
京都6R ワイルドライフ (INXS)

さあ、天皇賞です
前日オッズ1番人気はヒシミラクル(5.3倍)
以下
リンカーン(6.3)
シルクフェイマス(8.2)
アドマイヤグルーヴ(9.0)
アイポッパー(9.1)
マカイビーディーヴ(9.2)
ハーツクライ(10.8)

という一桁倍率の馬が6頭という大混戦
どの馬も帯に短したすきに長し状態です

しかしいくらG1,3勝馬とはいえ2年近く勝ち星も無い6歳馬が1番人気って・・・
決してヒシミラクルは嫌いな馬ではないが、現役最強馬クラスに見向きもされない
天皇賞・春というのはちょっと寂しいものです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/30のロック単勝馬券

2005年04月29日 22時20分08秒 | ロック単勝馬券
久しぶりのロック単勝馬券

京都2R フォーノーワン(ビートルズ)
東京6R レイジ (+アゲンストザマシーン)
東京7R (ベイビー+)アイアムザスター(プリンス&ザレヴォリューション)

明日は午前中新宿で仕事
ただウィンズの近くなんでなんとか途中抜け出して・・・
300円単位なんだよな、新宿
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョーランターン出走

2005年04月02日 22時50分42秒 | ロック単勝馬券
明日、4/3日曜」福島3R出走のジョーランターン
JRAのHPのここ(注意PDFです)の馬名意味欄に「冠名+曲名より(ザ・ローリーグストーン)」
という表記からストーンズのアルバムTheir Satanic Majesties Requestの中の「The Lantern」からと思われます。

また地味な所から引っ張ってきたなあ、というのが率直な気持ち
「Their Satanic Majesties Request」(なんでHMVやTOWERのHPには最後の「Request」
が省かれてるんだろう?)からはシーズアレインボウに続くストーンズ馬名です。

話は全く変わるが
清原がバリーボンズの真似してるのって、あれ誰か止めようや
絶対2,3年後には後悔するぞ あれ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/20の馬券

2005年03月20日 11時55分23秒 | ロック単勝馬券

2日サボっちゃったか
この連休は急遽仕事
今日は会社からのアップ
9時の錦糸町場外開場とともに購入

中京2R アヴリルラヴ (やっと買えた)
中山2R ヴァケイション(GO-GO'S)
中山6R ニルバーナゴールド
阪神7R マイグローリアス(Weezer)←2chロック馬名・バンド馬名の馬応援スレより

岡部さまの引退式行きたがったが、ちょっとJRA盛り上げすぎで冷めた。
偉大なる騎手ではあるが、売り上げ低迷の今、ファンサービス重視路線に乗っかってる
のがミエミエ
今年から取ってつけたように慣れないファンサービスをはじめた野球界と同じ
政人やマッさんが可愛そう
だが、大騎手の引退をこの形式でやると決めたからには、この先はずーっとやり続けるのを
我々ファンは注目し続けなければならないと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/13の馬券

2005年03月13日 22時20分19秒 | ロック単勝馬券

3/13の馬券
トゥルーカラー はずれ
ギミーシェルター はずれ

今年の収支 -2410円

ギミーシェルター単勝1.8倍の一本かぶりの人気にもかかわらず追って伸びずの3着
でした。
レース振り見ると、やっぱり武豊はうまいんだなあと感じました
しかし柴田善臣騎手
メインのクリスタルCが1.4倍のアイルラヴァゲインで3着
最終も1.8倍のギミーシェルターで3着
どちらも積極的に勝ちに行ったとは思えない内容
岡部なきあとの関東の総大将的存在なんだけどね
相変わらずです・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場から

2005年03月13日 12時53分13秒 | ロック単勝馬券

久々に錦糸町出撃
今日は阪神5R新馬戦にトゥルーカラー
懐かしいシンディーローパーですな

他には中山12Rに先日復帰戦を快勝したギミーシェルター
昇給戦だけに今日は人気も落すかと思いきや
12:10現在1番人気
⑫ギミーシェルター③レディプラウドの2頭軸の3連複を総流し100円づつ買ってみました

画像は会社のデジカメで馬券を撮ったもの
しかしこんなblog半年近くやってて、馬券アップが初めてっつうのもどんなもんでしょ
しかも初アップがシンディーローパーってのも・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船橋競馬場

2005年02月23日 21時22分19秒 | ロック単勝馬券

行ってきました
船橋競馬場
スタートミーアップの馬券買うために
AM11時出走の1Rだったので、10時ちょいすぎに船橋競馬場に。
開門は10時20分なんすね。
で、100円の入場券買って入場
仕事中にサボって来ているため、とっとと馬券買って仕事に戻らなきゃと思ったら
馬券の発売は10時40分から・・・
っていうことは、1Rの馬券って20分弱しか買う時間無いんだね
まあ、無事馬券は買えました
それよりこのスタートミーアップ
単勝1.1倍のダントツ人気なのに6着ってちょっと・・・

2/23の馬券
スタートミーアップ(1R)
ホワイトクリスマス(2R)
シャウトゥザトップ(10R)
すべてはずれ

今年の収支 -2210円

そういえばメインでは前にここでマンネリ牝馬軍団の一員と書いたジーナフォンテンが牡馬相手に
報知グランプリカップ(南関G3)を勝ちました
おめでとう
そしてごめんなさい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなにいました

2005年02月22日 21時35分29秒 | ロック単勝馬券

昨日はサテスファクションを買い逃していたことを書きましたが
ストーンズ馬名を探したらいるわいるわ
レディジェーン
ホットスタッフ
ワイルドホース
ハートオブストーン
フラッシュポイント
レットミーゴー

ちょっと探しただけでこれだけ見つかりました
地方を探せばまだまだ出てきそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みーーーっけ!

2005年02月21日 20時05分50秒 | ロック単勝馬券

みっけたみっけた
あさって船橋競馬の1R出走馬
その名も


出走履歴見ると昨年の11月から月に1回づつ走ってるのに
なんで今まで気づかなかったのか不思議。
南関は結構チェックしていたはずなのになあ。

これでストーンズ馬名は
タンブリンダイス
ブラウンシュガー
ギミーシェルター
アンダーマイサム
アンジー
ナイトランブラー
シーズアレインボウ
ペインテドブラック
ソウルサバイヴァー
フェードアウェイ

最後のフェードアウェイはちょっと無理があるかもしれないが、これにスタートミーアップが
加わり11頭。
でも真打とも言うべきはこの馬
北関東時代に存在自体は知っていたものの、買いに行く機会を失ってしまいました。
同名馬の再登録を待ってます。

あとルビーチューズデイ
この馬の馬券は確か買ったはずなんだが紛失してしまった
どっかにあるはずなんだが・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする