goo blog サービス終了のお知らせ 

大航海時代の駄目猫

その場のテンションと勢いで生きてきた結果がごらんの有様。後悔はねーけど!

2015年の評定フェーズ

2015-12-30 10:31:59 | 駄文
さて、毎年恒例の評定ですがいかに?

【TCG】 優勝 ⇒○
MTGで3-0をぼちぼち。
6回戦以上の大きい大会にも出たいんだけど暇がないっ

【麻雀】 記録をつけ続ける ⇒×
負けが込むとやっぱり心が折れる。
あ、でも年末は調子よくて第四四半期だけなら大プラスなんよ!

【舞台】 どこかの舞台にあがる ⇒○
ありがとうPika☆kikaさん!
なお、次回以降の動きは不明www

【財テク】 今年だけで見た株でプラスを出す ⇒×
モブキャストとセガが全力で足を引っ張った模様。
もうゲーム会社の株を買うのはやめよう(戒め)

【ボドゲ】 ボドゲの集まりに6回参加 ⇒○
集まりと言っていいか怪しい小規模ですがまぁなんとか。

【生活】 長期離脱しない ⇒○
記憶があいまいだけどたぶん大丈夫だったはず。

【スポーツ】 スポーツ観戦を2回は行う ⇒×
結局プロレスは観にいけんかったし、やきぅもノーチャンスだった。
うーん、この。


4勝3敗。

 ⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
  ミ⊃⊂彡


あぶねーーーーーwwww
まぁ、でも目標達成だから(震え声)。


やはり家庭持ちだと身動きがとりにくいね(特に土日)。
平日の昼間で遊べるTCG(MTG)がマジ正義。
あと雀荘も正義。
なかなかにクソでよいwww

来年の7番勝負はさらに難易度を下げて設定かなぁ…

もう12月という事実www

2015-12-01 23:42:42 | 駄文
あかん、今期目標大丈夫なんか!?

<11/1>
先日の運動会を見に義母がきていたので、4人で上野動物園に。
娘がパンダやキリンを見てはしゃいでいたので良かった。
なお、一番テンションが上がっていたのは休憩のソフトクリームだった模様。

<11/2>
部内のシステム研修会に参加。
ツッコミどころ満載だったのでちょいちょいフォロー。
こういう時だけ優良社員である。

<11/3>
文化の日。
特に文化的なことをするわけでもなく、娘を公園に連れて行く程度。
そろそろ休みを頂けませんかね?

<11/4>
やきぅが終わるとまったくTVをつけない件について。
プロレスも溜まってきてるし消化しなきゃなぁ…とは思うんですが。
気が付いたら横山三国志を見ていて時間が盗まれていた。

<11/5>
デッキをいそいそと作成。
¥300するアンコモンを購入するにはちょっと抵抗がある。
いっそのことギデオン当てるつもりで1BOX買おうかな…

<11/6>
インフルエンザ予防接種。
いいかげんに痛くない注射とかできてもいいと思うんですが。
なんかめちゃくちゃ痛かった。

<11/7>
西新宿で安い美味いの食い放題で満喫。
その後、Pikakikaでお世話になった双田さんの芝居を観にいく。
セクシー衣装が目の保養であった。

<11/8>
すぎなみフェスタ2015に。
統制のとれていないぐちゃぐちゃ感が逆にいいのではないか。
娘が大興奮して昼寝をしなかった模様。

<11/9>
プレミア12という劣化WBCを見る。
肉団子・ヒラータが躍動して草www
久々にソンドンヨルを見れてほっこり。

<11/10>
高橋聡文FA宣言で目が飛び出る。
起用法に不満があったんだろうなぁ…(森繁&デニーを見ながら)

<11/11>
プレミア12を文句言いながらも見る。
なぜかこの試合はラジオ放送が無かったため、嫁に頼んで子守をしてもらう。
ラジオがあると聞きながら寝かしつけとかやるんですけどね。

<11/12>
ついカッとなってギデオンを4枚揃える。
これで大会出れるで!(出るとは言っていない)

<11/13>
嫁から外出許可が出たのでウッキウキでMTGの大会に。
時間の都合があうのが八王子しかなかったので、初めての地に。
結果は3-0。いけるやん!

<11/14>
娘を連れて東京ドームシティのアソボーノに。
軽い気持ちで行ったら一時間待ちとか言われるwww
まぁ、待った甲斐あって楽しそうだったので良しとする。

<11/15>
夜勤スタート。
狙い澄ましたかのように1時間おきにかかってくるTELに殺意。

<11/16>
晴れる屋スタンにいくも1-2(うち、不戦勝1つ)
土地を25枚入れているにも関わらず3枚で止まる悲劇。
まぁ、駄目な日はこんなもんよwww

<11/17>
再び晴れる屋。
どうやってもアブザンに勝てない。
サイドでアブザン絶対●すマンにしてもアカンとなるとどうしたらいいんだ…

<11/18>
懲りずに晴れる屋。
水曜はサービススタンなので無料!ということで、ティムールエルドラージで参戦!…も全敗。
夜は久々にパンダに行き、宝探し白ささらで2-1ながら優勝。

<11/19>
予想通り晴れる屋。
ギデオン買ったから大会で無いと勿体ないと思う貧乏心理。
またまた土地が詰まって無事死亡。

<11/20>
意地になって晴れる屋…の予定だったが色々と新刊がでていたので満喫に。
そろそろ新地開拓したいけど、表紙や煽りでビビッと来るものが少ないんだよなぁ。

<11/21>
午前は家族サービス。
午後はプレミア12を見ながら寝落ち。
夜は寝かしつけからのそのまま寝落ち。

<11/22>
ファイアーエムブレムif白夜王国編終了。
暗夜の方が面白かった気がするけど、シナリオ的にはこっちの方が素直でわかりやすいね。
透魔王国編は…うーん特にプレイしなくてもいいかぁ

<11/23>
勤労感謝の日。
働きたくないんですがどうしたら。

<11/24>
デッキに《白蘭の騎士》を入れるか、おとなしく土地を増やすかで悩む。
2/2先制が強くない時代というのもいかがなものか。
デッキアプローチが豊富で正解を探す作業が楽しくなってきた!

<11/25>
会社に提出する年調資料が無くて焦る。
とりあえず保険会社に連絡して速達で送ってもらうことに。
ギリギリでなんとかするスタイルは本当にヤバいwww

<11/26>
疲れが出たのかダウン。

<11/27>
MTG界隈のもめ事を2chでニヤニヤしながら見る程度。
今じゃ情報戦なところもあるからプロは死活問題なのかもしれぬ。

<11/28>
司馬君とアクアプラス祭に。
生のAKKOの歌声に感動してきた。
いやー、しみじみ年をとったんだなと思うね。

<11/29>
家族サービス。
最近のおもちゃの進化に驚きを感じ得ない。

<11/30>
ランチをとった店がクソ杉で激おこ。
遅い、不味い、(それなりに)高いで地雷。
サイレントクレーマーなので二度と行かないことにする。

大アクアプラス祭に行ってきました

2015-11-28 22:59:56 | 駄文
おお、我ながら久々の更新www

と、いうことでタイトル通り大アクアプラス祭に行って来ました。
サブタイトルに『20th anniversary』と名のとおり、歴史を感じるイベントでした。
逆に最近アクアプラスにはまったという若者にはイマイチだったんじゃね、と思う気も。
まぁ、オレのようなオッサンには大変面白い内容でありましたゾイ。

【前半戦 トークステージ】
黒小山ニキが持っていくかと思ったらまさかの奈々さんが持っていく展開。

滑ったネタも多数

「Kyeじゃないほう」(水樹奈々)は場内大爆笑。
「ゆりしー改めメガヘルツ」(小山剛志)は場内ツッコミ多数。
やっぱ腕ある人は違うね!

サイトでやっていたらしい男性キャラ人気投票結果も。
1位は安心と安定のハクオロさん。
僕らのひろゆきちゃんは24位くらいだった記憶(あいまい)
クソ野郎と絶賛されるタカ坊は貫禄の0票でランキング外www
あの冬弥ですら30位にランクインされていたんですけどねぇ…


そうそう、おなじみの白小山&柚木さんの夫婦漫才は相変わらずでした。
コレを見ないとアクアプラスイベントって気がしないしねぇwww

【後半戦 ライブステージ】
まぁ、とりあえずセットリストご覧アレ。

不安定な神様/Suara…「うたわれるもの 偽りの仮面」
夢想歌/Suara & 柚木涼香…「うたわれるもの」
君だけの旅路/小山剛志 with Suara…「うたわれるもの 散りゆく者への子守唄」
真・うたわれるもののテーマ/小山剛志 with Suara & 柚木涼香…「うたわれるもの デスクトップキャラクターズ」
届かない恋 ’13/上原れな…「WHITE ALBUM2」
さよならのこと/上原れな…「WHITE ALBUM2」
WHITE LOVE/米澤円 & 津田朱里…「WHITE ALBUM2」
WHITE ALBUM/平野綾…「WHITE ALBUM 綴られる冬の想い出」
SOUND OF DESTINY/水樹奈々 with 水島大宙…「WHITE ALBUM 綴られる冬の想い出」
深愛/水樹奈々…「WHITE ALBUM」
舞い落ちる雪のように/Suara & 水樹奈々…「WHITE ALBUM 綴られる冬の想い出」

Free and Dream/Suara…「ティアーズ・トゥ・ティアラ」
Blue sky,True sky/結城アイラ…「ティアーズ・トゥ・ティアラ」
Weeping alone/結城アイラ…「ティアーズ・トゥ・ティアラ」
いくつもの未来/上原れな…「ティアーズ・トゥ・ティアラ II 覇王の末裔」
僕はいつだって/津田朱里…「ティアーズ・トゥ・ティアラ II 覇王の末裔」
Tears to Tiara/中山愛梨沙…「Tears to Tiara」
Heart To Heart/中山愛梨沙…「ToHeart2」
Feeling Heart/中司雅美…「ToHeart」
ありがとう/AKKO…「ToHeart2」
Brand-New Heart/AKKO…「ToHeart」

ENCORE あたらしい予感/出演者全員…「ToHeart」



ティアティアが未プレイでまったく刺さらないという不幸な時間帯がありましたが(www)、それ以外は満足。
前半は黒小山ニキの煽り⇒奈々ワールドで贅沢な感じ。
後半のラストが「Heart To Hear」「Feeling Heart」「ありがとう」「Brand-New Heart」でオールドファンが涙。
いやー、生AKKOはマジで感動した。
こういう場には出ない人だと思っていたので、レア感が半端ねぇ!

ってなわけで。
9504円分は楽しめたと思われます。
こういうヲタク的イベントは本当に久々だったので余計に面白かったかも。
でも、数年に一度でいいやね。
もう若くねぇwww

じゅうがつ!

2015-11-05 21:39:02 | 駄文

<10/1>
蕨でボドゲ麻雀酒祭だった模様。
混ぜろ!

<10/2>
死んだ目で仕事をする程度。

<10/3>
MTG「戦乱のゼンディガー」を3BOX購入。
高額レアに期待!!

<10/4>
↑クソBOXの開封となり憤死orz
あの店では二度とBOX買わん。

<10/5>
雑に組んだマルドゥビートで平日大会に参戦。
2-1というなんとも普通な感じ。
弱くはないけどピンとこねぇんだよなぁ…

<10/6>
ファイアーエンブレムifが暗夜編が面白かったので白夜編もダウンロード購入。
ソシャゲやめたら3DSが面白いとかwww
暗夜編ではカミラ姉さんイチオシでしたが白夜はどうかな?

<10/7>
乱雑に生えていた髭を整える。
もみあげまで伸ばすのは似合わないということを理解した。
朝倉も引退したししょうがないね。

<10/8>
連休前の駆け込みなのか、仕事量が多くてイラッ。

<10/9>
昼に舞台仲間のコントを観にいく。
夜は横浜のオクトーバーフェスト。
色々あってただで飲んでただで遊んだ模様。

<10/10>
「戦乱のゼンディガー」のドラフト。
勝利確信!のピックをしておいてプレイミスで無事憤死。
まるで成長していない。

<10/11>
家族でアンパンマンミュージアムに。
娘よ、ばいきんまんをバイキン!と呼ぶのはいささか可哀そうだと思うの。
まぁでも楽しそうだったのでヨシとする。

<10/12>
デッキ構築に勤しむ。
ちょっと面白そうな出来になってきたので、本組みしよう。

<10/13>
デッキパーツを買いに来るもクッソ高くて思案。
どうすっかなー、これ。
とりあえずトレードできるようならそれにこしたことはない。

<10/14>
仕事のモチベーションが著しく低下。
いや、高かった時期があるのかと言われるとアレなんですけどね…

<10/15>
久々に侵食されるような背中からの痛みが現れる。
電車の中で脂汗を流しながら耐えて出社する社畜の鏡。
病院行っても異常なしって言われるし、我慢すれば1時間くらいで弱まるからなんとか誤魔化して生きてます

<10/16>
MTGのローテーションに合わせてカード整理を開始(やっと)。
…も、あまりの量に途中で心が折れる。
とりあえず、棚とカードBOXが必要だな。

<10/17>
部屋の大掃除を敢行。
カーペットもクッソ汚かったので新しいものに変えるくらい。
いやー、綺麗になって満足満足。

<10/18>
動物園へ。
パンダを要求されるが、上野は遠いので華麗にスルー。
誤魔化して象を見せたところ、キャッキャしてたのでヨシ!

<10/19>
はたらきたくないー。
久々に株価をチェックして無事死亡する程度。

<10/20>
会社で面談。
暗にもうちょいやる気出せと言われる。
いうても、偉くなってもデメリットしかない状況ってクソだと思うんよ。

<10/21>
MTGでスタン落ちしたカードに値をつける作業。
だいたい30000円くらいにはなった。

<10/22>
プロ野球ドラフト会議。
中日の地元枠の高橋をクジで外すも小笠原が(何故か)余っていたので無事確保。
小笠原の系譜は途絶えないっ!

<10/23>
雀荘⇒酒⇒落語⇒MTG。
雀荘は大勝だし、酒は安くてうまかったし、落語は面白かったし、MTGは楽しめたので非常にいい一日。

<10/24>
社畜な日々。
電話の前でD専を見ている給料泥棒なんていないんですよwww

<10/25>
すっかり忘れていたころに100周年SUICAが到着。
レトロ感がいいね。
飾っておく趣味はないのでガンガン使用していく予定。

<10/26>
ソフトバンク強すぎ問題についてSBファンと討論。
やはり贅沢税を導入すべきではないか。

<10/27>
午前中に雀荘に行くもラスラス3着といいところなし。
早々に見切りをつけて晴れる屋に。
×○○だったものの、手ごたえはいまいち。うーん。

<10/28>
歯の調子が悪かったので歯医者に。
案の定、虫歯が発掘。
とはいえ早期発見だったためサクッと除去に成功

<10/29>
日本シリーズは4-1でSBが快勝。
SBがセリーグにいなくて本当に良かったwww

<10/30>
MTG新環境になってから使っていたベジテーション天使デッキを解体。
次はエルドラージランプの模様。
デッキ作成クッソ楽しいんじゃぁ!!

<10/31>
娘の運動会。
今回は転ぶことなくフィニッシュ!

時の河を超え

2015-10-12 13:48:06 | 駄文
時の流れが早すぎるwww

<9/1>
ツイッターで「#第一印象を教えて」としてみたところ
「胡散臭い髭」ということが多数を占め草www
プリム'sだけが優しかった

<9/2>
氷魚の歴史がまた1ページ。
誕生日だけど一人で「ボルドー展 ―美と陶酔の都へ―」に行く
その後は雀荘で+18Kほど。絶好調!

<9/3>
蕨でgmkzとボドゲ&麻雀。
「十二季節の魔法使い(Seasons)」は勝てないけど面白いな。
麻雀は好調を維持でプラスに。

<9/4>
大逆転裁判を終了。
あきらかに次回への引きだらけでモヤモヤが残るものの作品としては面白かった。
次はなににしよう

<9/5>
仕事からのpikakika精算会。
偉い人から「お前の演技が下手糞すぎて辛い」というお言葉をもらう
現実は厳しい。。。

<9/6>
家族サービス。
公園に遊びに行ったが、この時期でもまだ蚊がいるのにイラッ

<9/7>
大逆転裁判が終わったので次はファイアーエムブレムifに。
武器制限が無くなっていたり、武器相性が複雑になったりとちょっと大変。
まぁ、のんびりやっていきますか。

<9/8>
株価下落が止まらない
資産の1/3が溶けてしまったことに嫌な汗。

<9/9>
たいふう!
パンツがみえるくらいの風や雨ではなかったので期待はずれであった
台風さんサイドのやる気に問題がある。

<9/10>
たいふう!!
小笠原さんを祝う会が開催された模様。
仕事中に送られてくるはしゃいでいる写真がウザいwww

<9/11>
ファイアーエムブレムifがホモゲーになっていて吹いた
主人公(♂)が仲間(♂)をナデナデして好感度を上げるとかwww
なお、同性婚もOKの模様。

<9/12>
家族サービス。
絵本読んで!攻撃(エンドレス)もあってかワイの喉がボロボロ。

<9/13>
「動きのカガク展」に。
展示は面白かったんですが、いかんせん作品数が少なくて物足りない感。
これで¥1100はちと割高かなぁ。

<9/14>
図書館で鴻上尚史の本を取り寄せして勉強。
平田オリザとかも次に読みたい。
基礎からやり直しなんだぜ。

<9/15>
風邪。
もはや1シーズンに1回は恒例になってきた感。
病弱キャラで売り出そうか!?

<9/16>
ファイアーエムブレムifが急激に面白くなってきた。
暗夜でギチギチな感じがドM的にたまらん。

<9/17>
鴻上尚史の「あなたの魅力を演出するちょっとしたヒント」が面白い。
教えられないセンスを技術の問題にするって考え方、ズシッと来るなぁ。

<9/18>
Pika☆kikaのアイドル(笑)である野中の生誕祭。
残念ながら仕事で参加できず、ぐぬぬ。

<9/19>
シルバーウィークスタート!!
問題は皆と予定が合わないということかwww
妻子は実家に戻っているので自由の民なんだがなー

<9/20>
19日の深夜から謎カフェで「アソビホーダイNIGHT」に。
氷魚/T./みちらんち/A-anという珍面子でオールナイト。
なお結果www

<9/21>
突発的ボドゲ会。
氷魚/神城/nori/みちらんち…のはずがみち君が寝落ちして欠席。
後で腹パンの計決定。

<9/22>
gmkzカラオケでどんちゃん騒ぎ。
夜は山さん、寺内さんとスズキ会議(という名の飲み会)。
誕生日祝いもしてもらってサプライズでした。

<9/23>
漫画喫茶で新刊消化。
ブッ刺さる作品がなかなか出てこないなー

<9/24>
マイナンバー制度についてお勉強会。
個人情報がてんこ盛りなんでちゃんと理解してから使用すべし!

<9/25>
アニメなどを消化。
アルスラーンとワカコ酒というオッサンホイホイなセレクトであった。

<9/26>
MTGプレリに参戦。
クソみたいな引きでまともなレアが0枚ながら、2勝1分でフィニッシュ!
シールドも数こなしてくるとなんとかなるな

<9/27>
娘の秋冬服を購入。
自分で選ばせてみるとピンクを持ってくる不思議。
女子!

<9/28>
夜勤終了で幸せの連休スタート。
とはいえ、疲労がたまっているため自宅でごろごろ。

<9/29>
gmkz飲みカラ。
夜はPikakika酒盛り部(?)で日本酒を飲みに行く。
時間無制限で日本酒飲み放題は捗るなぁ…

<9/30>
昨日の日本酒祭でつまみに喰った中本の麻婆のせいで尻がピンチ。
そこに腰痛と腹痛もやってきて七転八倒状態。
死ぬwww

あかーーーん

2015-10-08 22:59:28 | 駄文
思いっきりサボってましたー
ましたー
たー

特に理由もないです(きっぱり
強いていうなら自宅PCをまったく起動しない生活だったくらい。
うーん、この。

とはいえ、書いた記事とか(会社で)書こうと思っているネタとか(会社で)はあるので、消化していきますぞ。
賞味期限切れたものもありますが、許せ!

と、いうことで明日から更新再開でございます。

WEB巡回していて見つけた

2015-09-15 10:47:10 | 駄文
本邦初!?痴漢に間違われたら弁護士にすぐに連絡が取れる保険が登場

現行が女性様絶対主義裁判なのでこれは面白い。
いや、実際に被害にあわれた方にゃ申し訳ないんですが、あまりにもくそったれな判例を聞いていると逆に名誉棄損等で訴えてやろうか、と。
ガチで人生が変わるという恐怖の不条理トラップですからねぇ。

保険料は月払いで590円、年払いで6400円。
うーん、現実的にお得なんじゃねと思ったり。
申し込みなどはジャパン少額短期保険に!

新宿駅が野菜に!?

2015-09-04 22:01:04 | 駄文
ツイッター上で話題になっていたので行ってきました。

もちろん足りてません

どれどれ…?



ふかふか


やはりトウモロコシが一番面白い。
触感は柔らかくて抱きごこちもナイスでしたぜ。

買う勇気はなかった

こちらでは野菜をネット購入できるというもの。
うーん、購入者いたんじゃろか?

設置期間は9月6日までの模様。
新宿界隈に出かける用事があるなら、立ち寄ってみては?

祝っていいのじゃぞ

2015-09-02 00:01:29 | 駄文
「残念ながら、小生はきらきら星から来た高等生物でして、29までいったらあとは1年ずつ若返るんです」(銀河英雄伝説)

えーと、本日誕生日を迎えたことで…(計算中)
無事22歳を迎えました(満面の笑みで)。
いやー、高等生物つらいわー
わー
……

本日、ヒゲに白いものを見つけて軽く凹んだのは秘密だ。
老化怖い。
まじで。

あ、プレゼントは前後183日の間は受け付けていますのでお気軽にどうぞ!!

八月の鯨

2015-08-31 22:49:10 | 駄文
ゴスペラーズは好きですよ。
八月の鯨もたまに歌う。
なお、永遠にを歌ったら「もっと上手くなってから歌え」と先輩に言われた記憶がwww

いつもの月記帳。

<8/1>
風邪をひいて体調不良続行中。
夜勤の時にクーラー当たりすぎて死んだ

<8/2>
死にかけで舞台練習。
そして夜勤へ…

<8/3>
体力回復のため一日中寝込む程度。
これ、ガチであかんやつや。

<8/4>
おとなしく漫画喫茶で過ごす。
体力使わない暇つぶしには最適である。

<8/5>
顔面偏差値が高めの女子が彼氏欲しい発言をしていたので「彼氏欲しいと実は思ってないでしょー」
って言ったら「欲しいけどいねぇんだよ、コンチクショウ!」って怒られた程度。
高望みどうこうではなく、人としてアレな人しか引っかからないとのこと。

<8/6>
謎カフェで人狼芝居ミニバージョンを公演した模様。
仕事のため参加できないけど、ちょっと覗いたら久木田さんがいたので小粋なトーク。
ってか、向こうがよくオレを覚えていたなーという驚き。

<8/7>
阿佐ヶ谷のお祭りに娘とデート。
人ごみが凄いからベビーカーだと動きにくいね、やっぱり。

<8/8>
A-an隊長の口から衝撃の事実。
現実は厳しいね。
そんなことはともかく馬刺しが美味い

<8/9>
稽古日。
サイゼリアのワインで気持ち良くなる程度。

<8/10>
芝居用のLineで目を離したら未読が3桁に驚愕。
若い女子の体力はすげーなー。

<8/11>
芝居を行う劇場を見にいく。
ふえー、いままでやったことない間取りやぞ。

<8/12>
舞台稽古For自主練。
プリムとの関係性や表現を再度確認および精査。
加虐的ななにかに目覚めたらどうしようwww

<8/13>
ならない電話に耐え兼ねてソシャゲをインストール。
今回は柊君オヌヌメの「たんさくえすと」

<8/14>
pika☆kika公式Blogでキャラクター紹介が全員載る。
しかし何度見てもオレが痴漢にしか見えない件について。
いや、確かにオイシイんですけどね。

<8/15>
小笠原さんと柊君でタイニーをやった模様。
やはり毒デッキは普通に強いな。
俺もデッキ作ろう!

<8/16>
人狼芝居稽古。
本番直前で役を剥奪されるプレイング。
鬱。

<8/17>
謎の1日だけ午後シフト。
疲労がたまっていたので昼までぐーぐー。

<8/18>
舞台練習In劇場。
照明、音響がはいると動きも変わるね。

<8/19>
舞台本番。
まぁ、オレは社畜なんで明日から出番なんですが。

<8/20>
キモイ役をやってキモイキモイという感想。
やったぜ。

<8/21>
酒を飲むのも役者の仕事やで(オサケグイー)

<8/22>
おい、プリム。プリムちゃん。いや、プリム様~~~~!
終了後は男性陣のみの反省会。

<8/23>
舞台終了。
最終公演は主役でした。
打ち上げで朝までどんちゃん騒ぎ。

<8/24>
疲労困憊。
一日中寝ていた模様。

<8/25>
久々の出社。そして残業。死ね!(直球)

<8/26>
久々に家族で夕飯を食った気が。
娘がすごいテンションだった。

<8/27>
「エリック・サティとその時代展」に。
渋谷ってやっぱりオッサンには怖い。

<8/28>
「たんさくえすと」がクッソつまんなくて削除。
リセマラした時間が本気でもったいなかったわい

<8/29>
某所での塩対応に鬱。

<8/30>
G戦3連敗。
ハゲムランがでて5-0の時は勝利確信したんよ…
さらばCS。

<8/31>
夏よさらば!
結局今年は海もプールもいかなかったなぁ…