goo blog サービス終了のお知らせ 

大航海時代の駄目猫

その場のテンションと勢いで生きてきた結果がごらんの有様。後悔はねーけど!

もう9月なわけでして…

2016-08-31 22:31:34 | 駄文
はぇぇぇぇ!!
まさに光陰矢のごとしという感じ。

<8/1>
Androidアプリの充実にビビる。
とりあえず「チラシミュージアム」「みてね」の便利さに驚愕。
あとはRazikoの旧バージョン復活さえできれば最高なんだが…

<8/2>
本日は「バニーの日」か「ぱんつの日」かで悩む。
が、残念ながらバニーさんにもパンチラにも遭遇せず。
解せぬ。

<8/3>
ヒスにあたるとドッと疲労する。
避けようのない地雷はマジ勘弁。

<8/4>
ポケモンおじさんとなった日。
捕獲中にボールが不足する始末。
らっしゃーがコイキングを嬉しそうに確保していたのが印象に残った。

<8/5>
会社飲み会。
新人さんが顔を出していて好印象。
飲みニケーション大好き。

<8/6>
3駅先のお祭りに。
娘が地元のダンスチームの演技をすげぇ楽しそうに見ていた。
ダンスは基礎体力も柔軟性もUPするからオススメしたい。

<8/7>
大きなインディゴ&大きな砂糖で生産戦略は勝てない!
というプエルトリコの謎をまた1つ解明。
知りたい人は直接どうぞ。

<8/8>
カラオケの話題がオレの周りで多かったので思い立って1人カラオケ。
全国平均以下しか叩き出せない雑魚であった。

<8/9>
健康診断。
今回は前日に暴飲暴食しなかったから大丈夫だ!
あと何故か視力が戻っていて草www

<8/10>
街コロがアプリになって登場。(街コロマッチ)
ほほぅ、なかなか悪くないじゃないか

<8/11>
祝日だったことに気が付かないのがシフト勤務者。
いやー、電車が空いていて快適だなぁ。
なお、お仕事量はそんなにかわらぬ模様。

<8/12>
新人教育担当がお盆休みのため代打で教育。
真面目すぎるとそれはそれで大変だなぁと思った程度。
仕事で真面目って褒め言葉だけじゃないんだぜ。

<8/13>
娘をつれてお出かけしようとするも拒否られる。
「おうちがいい」
えーい、この年齢からインドアはいかんぞー。

<8/14>
無理矢理気味に娘を連れて東京おもちゃ美術館へ。
最初は行くのを渋っていたが、ついたらすげぇはしゃいでいた。
お手製の船も作れて満足だった模様。

<8/15>
レンブラント リ・クリエイト展2016に。
シフトを見たらしばらく土日しか休みが無いのであわてて出発。
後で別記事を書こう(書きました)。

<8/16>
雀荘⇒gmkzカラオケ。
喉をぶっ壊してもカラオケにくるガタウに戦慄。
命削って遊んでる姿、かなり嫌いじゃない。

<8/17>
たいふう!
…のはずだったが昨晩のうちに通過していて晴天。
会社休む気マンマンだったのになぁ。

<8/18>
ロードス島のカムバックキャンペーンに釣られてみる。
カムバック宝箱をあけるも全部ゴミゴミ&ゴミでやる気減退。
こういうときこそ乱数調整すべきじゃないですかねぇ…

<8/19>
街コロマッチで課金画面に行くと固まるという状態に。
課金できないことで急激に冷めた。
アンインストール〜アンインストール〜(Vo:石川智晶)

<8/20>
小笠原さんが暗躍していた日。
リトルケイブに行ってクッソ楽しかったとのこと。

<8/21>
家族で夏祭りに。
最近、かき氷がお気に入りの娘。
盆踊りを見ながらシャクシャク食べていて夏を感じる1コマ。

<8/22>
たいふう!!
テキトーな理由をでっち上げて休もうかと思った程度。
あー、真面目に出社してしまう自分が憎いわー

<8/23>
外部研修のため午前で会社脱出。
今回の内容は前回と被ることが多くてイマイチ。
まぁ、そんな日もある。

<8/24>
猛烈な腹痛で目覚める。
そのまま1日中トイレの神様になる程度。

<8/25>
ウオッチし続けていた株に手を出す。
そう、きっと今が底値なんだ!買い時なんだ!
明日はどっちだ〜

<8/26>
旅行のための旅券やホテルの手続きを行う。
5人という中途半端な人数だといろいろ面倒だなぁ
まぁ最終的に楽しければいいんだ!

<8/27>
1日中子守。
午後バトンタッチしたはずが、なぜかオレが見ることに。
ないわー

<8/28>
午前中に子守
午後に遊びに行くスタイル。
役満あがってもマイナスで帰るという悲しいお話であった

<8/29>
先日買った株がやはり底値では無かった模様。
順調に下がり続ける株に胃がやられそう。
勝負株すべてがマイナスとかセンスでしかない

<8/30>
ゲームセンターCXが面白すぎてポケモンをやりたくなる。
…ということでアルファサファイアを購入
年末の甥っ子対策としてもまぁアリじゃろ。

<8/31>
会社の業績が良かったとのことで臨時賞与が出る。
うーん、裏方業務だということ支給額が少ないのはモチベ下がるなー
……あ、もともと低いから問題なかった!


一番難関だった目標をひとつクリア

2016-08-12 10:48:46 | 駄文
今年の目標でLF大会入賞は難しいと思っていました。
いやー、余裕でしたわー(慢心

<7/1>
夜勤開始。
逆転裁判6と三国志Ⅴで今回は眠気を迎撃。

<7/2>
保育園での夏祭り。
今年も人の多さにビビったのか愚図ってしまう娘。
うーん、まるで成長していない…

<7/3>
逆転裁判6のメインシナリオ終了。
レイファが可愛かったなー
全体内容としては可もなく不可もなくという感じ。

<7/4>
逆転裁判6をALLクリア。
ダウンロードシナリオの方が好みであった。
いや、単純に矢張君が好きなだけなんですけどね。

<7/5>
久しぶりにgmkzカラオケに。
童謡じゃない歌を歌ったのは久々である。
ってーか調べたらカラオケそのものが約1年ぶりwww

<7/6>
HUMI邸で麻雀。
いらんハコを被ったせいで+が目減り。
うーん、ぬるい。

<7/7>
七夕。
娘の願い事は「おまわりさんになりたい」
周りはプリキュアとかアイカツとか言ってるのに…

<7/8>
7日発売のカルドセプトリボルトにどっぷり。
くそっ、仕事行かないでプレイしてぇ!

<7/9>
カルドセプトで2色を諦め大人しく単色デッキに。
CPU戦ならケルピー戦略がド安定なんよなー。
なお、ケルピーをまったくひかない模様。

<7/10>
選挙。
自民党がいいとは思わんがそれ以上に野党がクソ揃いで吐きそう。
無理矢理選んで投票してきたという程度。

<7/11>
すっかり忘れていたけど賞与がでていた。
氷魚さんはMr.評価詐欺なので謎の高評価で賞与額をGET。
なお、そのまま嫁の手に渡る模様www

<7/12>
休日なので1日中カルドセプト。
ここまで長時間ゲームをやるってーのは大航海時代Online以来か。
でも、まだ飽きる気配なし!

<7/13>
カルドセプトはチャレンジクエストへ。
同盟戦でのテネットのヘボっぷりに発狂したくなる。
まさにハンデ戦!!

<7/14>
MTGの新セット『異界月』のリストをみてデッキ構築意欲がモリモリ。
プロシキを作ってデッキ作成。
至福。

<7/15>
嫁が飲み会のため娘と夕食&寝かしつけ。
オールスターを見る暇など無かった。

<7/16>
三連休なので暇になるかと思ったら、普通に忙しくて軽くキレ気味。
働きたくないでござる!

<7/17>
家族でキドキドで遊ぶ。
東京ドームのアソボーノほど混んでないから悪くない
案の定、帰りたくないと泣き叫ばれた模様。

<7/18>
海の日。
まだ海で遊べるほど大きくないため自宅周りで子守。

<7/19>
外部研修で労働基準法について学んでくる。
H25年4月の労働契約法改正の話が面白かった。
非正規雇用な人は勉強しておくといいかもしれませんぜ。

<7/20>
順調に株が下がり続けて禿そう。
買うと下がるは都市伝説ではなかったんや!!

<7/21>
久々に雀荘に行くもボコボコにむしられる程度。

<7/22>
MTG新弾『異界月』が発売。
目玉レアはいいけど、クソレアが豊富なためシングル買いでいいかなーという感じ。
1-2/1-2/3-0という結果で新環境スタート。

<7/23>
野球がもはや暗黒状態。
血圧あがってマジ大変よ。

<7/24>
まともに稼働できるスラックスが1枚しかなくなったので給与紳士服屋に。
お約束通り高級スーツを勧められるがスルー。
内勤だし格安品で問題ないんじゃよ。

<7/25>
リトルケイブに行ってきました。
店の雰囲気もよくまた行きたいなという感じ。

<7/26>
ポケモンGOのためだけではないんですが、携帯をXperia Z4(SOV31)にチェンジ。
噂の発熱機能もまぁ我慢できるかなという感じ。
さぁ、これから頼むぜ相棒!

<7/27>
先日のスラックス、あっさりと止め糸が外れるという事件。
買って早々にこれでは格安とはいえさすがにねぇ…

<7/28>
新宿御苑をぐるぐる歩き、電気ネズミを確保するお仕事。
夫婦の話題は娘とポケモンになってきた。

<7/29>
どうみても60歳を超えているお爺様もポケモンGOをやっている姿にほっこりする。
ポケモンGOに罪はなく、一部プレイヤーの民度が問題なんだよなぁ

<7/30>
久々のLF大会(鍋順祭)
説教ガディムででて4-0の優勝。
カルドセプトでもどん底からの大逆転もあり、全体的にオレの日だった模様。

<7/31>
溜まっているTVを消化。
今シーズンもアルスラーン戦記は楽しめそうである。

はい、もう半年終了です

2016-07-11 10:46:59 | 駄文
まじやで(しろめ)
ほんと1年が早い!

<6/1>
最強ソフトバンクを完封リレーで撃破。
いやー、昨日がクソだっただけにうれしい勝利。

<6/2>
放置していたNISAを稼働させる。
限度額までつっこんで遊ぼう。

<6/3>
パパパパインの新作のメメメメメロンを食す。
このラーメン屋は色んな意味で天才!だと思う。

<6/4>
みさき先輩を想ってカレー三昧。
日乃屋のカレーがやはり美味い!!

<6/5>
リビングの大掃除&模様替え。
湿気がおおいためかカビがあったりして結構惨事。
消毒液大活躍。

<6/6>
外部のスキルアップ研修会に参加。
自己学習よりは集中力は持続するね。

<6/7>
某ゲーム会社の株をガッツリ購入。
さぁ、あがってくれよー(祈り)

<6/8>
久々にMTGのデッキを弄る。
ドローの色が青から赤に変わったるかと錯覚する程度。
LFデッキも触りたいが時間が足りないねぇ…

<6/9>
LINEの上場話に右往左往される日々。
やるやる詐欺のようで非常によろしくない。
かの国へのヘイト値が止まらない

<6/10>
会社飲み会。
パワハラ/セクハラはよくないねというお話に。
職場内通報コワイネー

<6/11>
サイコロを振っても1しかでない呪い

<6/12>
家族サービス。
水着を買ったので水場に連れて行く。
問題は大きすぎたのか、ケツが丸出しになること、むむむ。

<6/13>
「逆転裁判6」をプレイしたかったが、なぜか「さよなら海腹川背」をダウンロードしている不思議。
ルアーアクションは癖になるんだよなー。
なお、スーパージャンプがホント苦手な模様。

<6/14>
やきぅを観ながら寝落ち
シュウヘイがいたころはもうちょいワクワクしたんだけど…

<6/15>
うっかり横山三国志を読みはじめてしまう。
くそー、また時間泥棒されてちゃうよ(嬉しそうに)

<6/16>
横山三国志の影響で三国志Ⅴを引っ張り出してプレイ開始。
古いけど面白いんだよなー

<6/17>
古くからの問題に一石を投じる展開。
人も立場も関係も色々と変わっていくのである(詩人風)
なお、致命傷の模様。

<6/18>
逆転裁判6が届いていたのでプレイ。
あいかわらず嫌いじゃない。
…ちょっと難易度上がってね?

<6/19>
父の日であるが特になにもなし。
まぁ母の日もなにもせんかったし当然である。

<6/20>
アホかと思うくらいに忙しくて憤死。
働きたくないでござる!

<6/21>
嫁の誕生日を祝う。
今回は欲しいものが物品(ドライヤー)だったので一安心。

<6/22>
暇を持て余し雀荘。
オーラスで毎回のように関西弁のおっちゃんに捲られる。
強ぇぇぇぇ

<6/23>
会社で上長と面談。
いろいろ融通が利く感じでありがたい。

<6/24>
株価がものすごい勢いで下落し憤死。
エゲレス…この野郎!

<6/25>
家族サービスするも夕方に体力が尽きてぶっ倒れる。

<6/26>
交流戦あけで3連敗とかストレスがマッハ。
シュウヘー、早く帰ってきてくれー

<6/27>
部署移動をお願いしたら話が進んでいて驚き。
有能な上司は違うな!

<6/28>
逆転裁判6をゴリゴリ進める。
ナルホドー君の力技はあいかわらずである

<6/29>
家族全員が体調を崩す。
保育園でなんかもらってくるんだろーなー

<6/30>
イマイチ麻雀で勝てず。
もうちょっと押せるようになりたい

忘れたころにやってくる

2016-06-15 23:05:22 | 駄文
記録はしてるんだけど、PC立ち上げないから更新が遅い。

<5/1>
気持ちよく野球を聴いていたが、急激にクソ展開。
勝ち試合を采配でぶっ壊したという現実にワイ将激おこ。
谷繁が悪いのか森繁が悪いのか…

<5/2>
こういう連休の穴にも関わらず仕事がクッソ忙しい。
呪詛。

<5/3>
プエの穴。
今回はぽちょさんとトマト皇帝が初参戦。
雑な廻しであったが楽しめたであろうか。

<5/4>
続、プエの穴。
打ち上げで肩後ろに滲むような激痛が。
急激なアルコールもしくは糖分摂取が原因と考え、日本茶にシフトし無事生還。

<5/5>
妻子帰還。
長距離の新幹線も問題なく乗れるようになってきた模様。

<5/6>
デッキ調整。
「激安シミック調査定食」もやはり勝ちきるところまでは難しいか。
ガチ用のデッキをそろそろ作ろう。

<5/7>
小笠原君が雀荘で超大敗をしたという報告でメシウマ。
過去最大と言っていたので今度会ったら慰めよう(煽ってやろう)。

<5/8>
10年ぶりに東京ドームで3タテ!
気が付けば首位というなんとも不思議なセリーグ。
これ、最下位ベイスまでチャンスある大混戦じゃね?

<5/9>
GWアケということもあり、クッソ忙しい。
働かなくていい方法はないものか。
…そろそろ塩漬になってる株が生き返ってもええんやで(願望)

<5/10>
ウダウダ悩むも結局パワプロ2016を購入。
とりあえずサクセスから遊ばんとな!

<5/11>
パワプロのパワフェスモードに時間を吸われる。
だいぶ無理ゲーというか調整がきつくて吐きそう。
ドMにはご褒美www

<5/12>
ストックオプション制度を行使。
税金で20%もっていかれるの納得出来ねぇ

<5/13>
久々のクソ試合でワイ将、激おこプンプン丸。
しばらくヌ吉は二軍で調整して、どうぞ。
教授はバルデスおじさんと野本に謝ってくれ、マジで。

<5/14>
土曜日だけどクッソ忙しくて泣きそう。
ニホンジン、ハタラキスギデーース

<5/15>
嫁友がくるということで急遽外出。
ホントに急な出来事だったのでぶらりと雀荘。
案の定大敗w

<5/16>
やきぅがないと心穏やかな反面、すげぇものたりない感。
パワプロでやきぅ成分を摂取しよう!

<5/17>
仕事中、左耳に痛み。
早退したかったがアホほど仕事が溜まっていたために我慢の子。
ジャパニーズビジネスマン!

<5/18>
【祝】田島25試合連続無失点【セ界新記録】
次はプロ野球の無失点記録を更新していただきたい
なお、その記録は藤川の38試合(2006)、うーん。

<5/19>
声優・水谷優子さんの死去。
ワイ将、岩手の山奥で電波の悪い中で必死に彼女のラジオを聴いていた記憶。
ご冥福をお祈りいたします。

<5/20>
東京都知事を名乗るあのハゲはどうしたらいいですかねぇ

<5/21>
カルドセプト・リボルト(スタートダッシュ版)のオンライン対戦日。
色々仕様が変わって大変であったが、慣れれば悪くない感じ。
正式版が楽しみである。

<5/22>
家族でサンリオピューロランドに。
そこまで面白い!という感じでもなかったので次はないかな。
サンリオって思った以上にキャラがいるんだな。

<5/23>
久々に(ポケモン的)ジムに。
その後、一人すき焼きWithビール。
とどめに雀荘で敗退と散財した1日であった。

<5/24>
連休明けは仕事に行きたくない
いや、いつもか。
つらたん

<5/25>
隣の席の人妻が忌引きで長期休暇。
しゃべる相手がいないとさらに仕事が長く感じる。

<5/26>
疲労感が凄い。
気が付くと寝落ちしている程度。
肉体よりメンタルからくるものなんだとは思うが…

<5/27>
カルドセプト・リボルト(スタートダッシュ版)に一区切り。
それなりに実績も獲ったので後は正式版かね。
さすがに廃人レベルにはなれんわ。

<5/28>
労働。
TCGをやりたいだけの人生であった…

<5/29>
家族サービス。
だんだんと口が達者になっていく娘に苦笑。

<5/30>
株で大儲けしたのでその還元というわけではないが、だーゆさんを誘ってホテルビュッフェに。
それなりに濃い一日だったので別記事で書こう。
…と思ったがだーゆさんが書いてくれていた書いてくれていたのでよしとする。

<5/31>
ドラ1ルーキー小笠原のデビュー戦。
色々あったけど、すべてをブチ壊した福谷はさすがに擁護できない。
ファームにいって、どうぞ(怒)

しまった、更新し忘れていた!

2016-05-21 14:20:57 | 駄文
しかしカルドセプトで忙しいためサクッと終わらせよう


<4/1>
エイプリルフール。
今回の組織変更がエイプリルフールであることを切に願う程度。
嘘だといってよバーニィィィ

<4/2>
家族サービス。
図書館にてウォーリーを借りてきたが、大人にも難しいな、これ。

<4/3>
GMKZ花見。
早朝から深夜までガッツリ遊んだ。
遊び足りないくらい面白かった!

<4/4>
ロードスもまぁもういいかな感。
次はパワプロ2016あたりかねぇ…
月末はよ!

<4/5>
ラブライブ声優「新田恵海」がAVに出演していたことが判明しファン発狂話しで盛り上がる。
こんなことならラブライブ!を見たかったなぁというゲスの極み氷魚。

<4/6>
オクトーバーフェストに行き、美味いビールをぐびぐび。
出し物が地下アイドルだったので秋葉らしいと思った。
しかし露骨な萌えに拒否反応でるようになったということは年だねぇ…

<4/7>
録画した中日-横浜を観ながら寝落ちする程度。
投手戦は面白いが、貧打戦はクッソつまらん。
両軍とも戦力がひどい!

<4/8>
娘にとーちゃんLOVEブームが来た模様。
さて、どれだけ続くのやら…

<4/9>
仕事をするふりをしながらRaziko野球中継。
お互いに譲り合って0-0という疲労感たっぷりの試合。

<4/10>
内藤のIWGP戴冠を録画で見る。
G1優勝のときのクソっぷりが嘘のようである。
ロス インゴベルナブレス デ ハポン!!

<4/11>
雀荘に。
ノーホーラが続いて雑魚雑魚アン雑魚で-20K
吐きそう。

<4/12>
雀荘リターンズ。
赤ドラがホイホイやってきて昨日が嘘のようにあがる。
+18Kで帳尻をなんとかあわせることに成功。

<4/13>
久々にパンダ。
LFをだいぶ忘れているという驚愕の事実。
いかん、いかんぞー。

<4/14>
熊本地震。
火事や津波がないと死傷者はそこまでいかないんだなという感想。
日本の建築技術は誇っていい。

<4/15>
中日のエース兼宴会部長である大野が怪我で離脱。
あかん、今シーズン終わった感が半端ねぇwww
代役はイケメンノーコンの準規さんですかねぇ…(しろめ)

<4/16>
夜勤明け。
いまいち動かない頭でぼーっとTVを観る程度。

<4/17>
雨降る中、娘と消防博物館に。
メインのヘリコプター搭乗はできなかったものの、キャッキャと楽しんでいたので良かった。

<4/18>
HUMI邸でボドゲとか麻雀とか。
ガッツリ遊ぶ時間がやはり足りない
GWに期待。

<4/19>
上長と面談。
真面目にやった部分だけをアピールしたら高評価になった。
詐欺師の気分www

<4/20>
数年ぶりに週プロを買う。
ロスインゴ効果がここにも!

<4/21>
本日は人事部とかと面談。
仕事のモチベーションや最終キャリアについてお話。
働きたくないでござる。

<4/22>
異動による有志での飲み会。
男女問わず家庭持ちばかりが集まるあたり、年をとったということかもしれぬwww

<4/23>
我らがドラゴンズ。
クソ継投で大逆転負けを喰らうというメンタルをやられる敗戦。
岩瀬ェェェェェ

<4/24>
家族サービス。
近くの児童館がかなり遊べて救いの神に。
問題は楽しすぎるのか帰ることになかなか合意してくれない。

<4/25>
MTGで新デッキを作る。
シミュレーターで回してみると面白い動きでワンチャン。
よし、実物カードを購入してみよう。

<4/26>
年に数回やってくるダウナー状態に突入。

<4/27>
普段仕事をしない奴が急に張り切りだす事案発生。
問題としてその情熱をこっちにまで押し付けるのはやめていただきたい。
勝手にキレはじめて迷惑極まりない。

<4/28>
働きたくない

<4/29>
妻子が旅立つ。
独身ライフ開始。

<4/30>
GW期間中だがお仕事。
働きたくない

4月になれば彼女は

2016-04-02 19:42:15 | 駄文
サイモンとガーファンクルの方ではなく、演劇集団キャラメルボックスの方が先に出てくる>タイトル
商業演劇を観にいきたい気もするが、きっと言うだけで終わる予感www

さて、いつもの月記。

<3/1>
ロードスな日々。
久々のMMO(ネトゲ)ということでガッツリ楽しんでおります。
サブキャラ育成も捗るなぁ。

<3/2>
株主優待券が届く。
ありがたいけど、それ以上に株価の上昇をお願いします。

<3/3>
ひな祭り。
ひなあられがすごくおいしかった模様でおかわりを要求する娘。
いいから通常の飯を食え。

<3/4>
いそいそと雛人形をしまう。
壊れやすそうだし、揃えば重いしと、男にとっては微妙なものだよねw

<3/5>
razikoで山本昌引退試合を聴く。
「ええ三振だったな」と思うもその後の山井の糞っぷりで台無しに。
流石、記念日クラッシャー山井さんやで!

<3/6>
家族サービス。
児童館で遊ぶのが最近のお気に入りの模様。
ままごとに付き合うのは若干辛い。

<3/7>
休みになるとロードスか雀荘にしか行っていない感。
gmkz!

<3/8>
社内向けマイナンバー制度研修会の講師を行う。
この制度に対するシステムが結構ツッコミどころが多くて悩ましい。

<3/9>
嫁が疲労でダウン。
娘と2人で夕飯から就寝までキャッキャと過ごす。
「おさるのジョージ」さんの万能感。

<3/10>
ロードスで4キャラ目を作成。
うーん、はまってるなぁ

<3/11>
知ることがストレスになるなら情報を遮断すればいいじゃない。

<3/12>
ニコニコでやきぅ。
赤坂のスイングが気持ち良くて期待。
問題は守備位置が無いことなんだよなぁ…

<3/13>
家族サービス。
ホワイトデーにからめて妻子に靴を買うプレイング。
お揃いっぽくてよきかなよきかな。

<3/14>
会社でホワイトデーのお返しを忘れて苛められるw
買ってはいたのだ、いたんだがねぇ…

<3/15>
気が付いたら寝落ちしていた。
疲れている気がする

<3/16>
腰痛再び。
一家に一つはコルセット必要だ(涙目)

<3/17>
溜まっていたワールドプロレスリングを観る。
「Los Ingobernables」がやっぱり面白い。
あと、新外人のエルガンが期待できそうで中邑欠けても楽しそう。

<3/18>
ぷろじぇくと☆ぷらねっと「庭」の公演。
面白かったとは思うが、¥3500の価値かと言われると正直微妙。
芝居を観るための環境が残念だと芝居そのものの評価も辛くなるね。

<3/19>
右肩に激痛走る。
腕が肩以上上がらない(痛い)
これが噂の40肩か…

<3/20>
痛みが洒落にならなくなってきたので整形外科に。
医者「レントゲンとったけどわからん」
MRIまで回される。結果は後日。

<3/21>
うぃろうてんぐ(落語)。
働く氷魚さんをおいて皆は楽しんでいた模様。

<3/22>
残金が底をついたので隠し金庫(株用資金)に手を付ける。
金を…金をクレメンス。

<3/23>
肩の検査結果が出る。
医者「MRIとったけど原因不明」
そうか よし死ね

<3/24>
猿人プロデュースの舞台「ありのままの女たち」を観にいく。
双田さんの技量が半端無くて良かった。
巧い役者とは何か、の一つの回答がここにあったのです!

<3/25>
NPB開幕!
竜の未来を担え 君の手で!('ω`)シュウヘイ!
新外人ビシエドもHR出たし楽しい。

<3/26>
山井が病だっただけの日。
あのメガネはさっさと中継ぎにして、どうぞ。
なお、代わりの先発もイマイチな模様。

<3/27>
家族サービス。
初めての三輪車と自転車にキャッキャしていた。
久々に自転車乗るとフラフラしていた自分に草。

<3/28>
さすがにロードス島にも少々飽きが来る。
コンテンツ数も少ないし、Lvはソロにはキツイし。
とりあえずここから無課金で。

<3/29>
やきぅが楽しい。
リアルタイム情報をシャットアウトして録画した野球中継をみるくらいにワクワク。
点取れる打線だと諦めなくていいから見ちゃうねぇ

<3/30>
会社で大幅な組織変更が発表。
ワイのgdgd会社ライフ終了のお知らせ。
辞めたい。

<3/31>
組織変更の人事も発表。
よりにもよって一番激務っぽい部署に配置される悲報。

3月中旬になってしまった

2016-03-14 21:43:04 | 駄文
すっかり更新が途絶えてました。
まぁ、原因はロードス島オンラインなんですが。

<2/1>
手袋を紛失。
うーん、ちょっとお高くていい手袋だったんだけどなー。
あいかわらず物の管理がクッソ下手糞www

<2/2>
《ギデオンの誓い》を使ったスーパーフレンズデッキを作成。
うーん、白黒は確定としてももう1色が緑で本当いいのか?
いろいろ試そう!

<2/3>
せつぶん!
鬼のお面をかぶって娘を泣かせることに無事成功。
やったぜ。

<2/4>
会社にて研修会。
嫌いなテーマじゃないだけマシだが、やはり働きたくないという気持ちがさらに強くなった。

<2/5>
「フェルメールとレンブラント:17世紀オランダ黄金時代の巨匠たち展」に。
別記事で書いたようにだいぶ満足。
しかし六本木は毎回行くたびに迷う土地だな。

<2/6>
プエの皆さんで新年会があった模様。
氷魚さんもTAKAYAMA君も身動きが取れない事実。
家庭持ちは大変なんです。

<2/7>
皆さんが付き合ってくれなくなったけど細々とモンハン。
HR解放まではプレイしたいんだよなー

<2/8>
新デッキ「Super Mardu Ambitious Planeswalker」が仮完成。
SMAPって付けたかっただけのデッキな気もしなくもないwww
問題はいつ大会に出るか、である。

<2/9>
TeamGMKZどもがタイへ出発。
エイズに気を付けていただきたい(真顔)

<2/10>
土日祝での仕事量が跳ね上がる社内案が提出されて激憤。
有志による抗議も実らず。
クソ上長に殺意殺意アン殺意。

<2/11>
1日中子守。
まぁ、今週はずっと帰りが遅かったから嫁さんサービスということで。

<2/12>
ざんぎょー。
もう少し働かなくていいような人生を送りたい。

<2/13>
小笠原君が我闘雲舞(ガトームーブ)という女子プロを観にいった模様。
俺も行きたい。
ゆるーいプロレスも面白いんだよねー

<2/14>
ばれんたいんでー。
嫁&娘からかろうじてもらえる程度。

<2/15>
(今更)新年会。
久々に会う面子もいたりして面白かった。
でも明日も仕事なんだぜ!

<2/16>
ロードスオンライン開始。
さぁ廃人になろう!
2鯖(マイリー)にてスタート。

<2/17>
MTG平日スタンに。
結局スーパーフレンズが輝けず。¥
うーん、この構築は無理なのかねぇ…

<2/18>
氷魚さんを囲む会(仮)を有志で行ってくれる。
ありがたやありがたや。
美人からチョコを頂きホクホク。

<2/19>
どうにも体調不良。
妻子から風邪をもらったかな、こりゃ。

<2/20>
仕事。
先日のクソ案のせいで忙しい。
殺意。

<2/21>
ロードスでサブキャラ育成を始める。
スカウト/ウォーロック/シーフかなぁ
シーフの名前が思いつかなかったので「泥棒猫」で作成w

<2/22>
にゃんにゃんにゃんで猫の日。
だが、そのようなことに関係なく残業。
吐きそう。

<2/23>
「魔女の秘密展」を観にいく。
…予定だったが、ロードスをやっていたら中途半端な時間になってしまったのでスルー。
そして雀荘へwww

<2/24>
今度こそ「魔女の秘密展」を観にいく。
期待度ほどの満足度は無かったものの、楽しめたのでよしとする。
そして夜勤開始。

<2/25>
娘の誕生日。
皆から祝ってもらってニコニコ笑顔であった模様。

<2/26>
風邪が治らなくてキツイ。
正直休みたい体調ではあるが、夜勤シフトなので代わりがいなくて死にそう。
風邪の特効薬はよ。

<2/27>
夜勤シフトだと曜日感覚が狂って困る。

<2/28>
家族で動物園に。
なお併設されている遊園地的なもののほうが娘には楽しかった模様。
さもありなん。

<2/29>
朝からロードス。
昼から雀荘とgmkz全開の生活。
たまらんwww

もう1月が過ぎた件について

2016-02-03 22:21:10 | 駄文
早い(驚愕)


<1/1>
あけおめ!
新年は麻雀からスタートでした
結果?知らんw

<1/2>
飲んで食って遊んでというgdgd生活。
ルアーブルは久々に見どころなく無事死亡。

<1/3>
年末年始の汚れを広いお風呂(Not性的)で落とす。
いやー、久々の銭湯は癒されるねぇ

<1/4>
仕事始めの夜勤からクソ案件で無事死亡。
今年も暗雲という感じ。

<1/5>
31日の人狼公演出演が決まる。
なんというか、思うことがいろいろある。

<1/6>
中邑真輔のWWE移籍にショック。
あまり好きじゃない選手だったけど試合を見るにつれて惹かれていった名選手。
イヤァオ!

<1/7>
もんはーん。
時間ギリギリながらオストガロアを撃破。
外壁破壊とかそんな余裕はなかった

<1/8>
MTG新セットが近年稀にみるパワーセットのように見える。
これはBOX買い安定だな!(フラグ)

<1/9>
家族で神社にお参りに。
「神様」という存在をうまく消化できていない娘が面白かった

<1/10>
もんはーん。
ガノトトスというクソ魚がトラウマレベルにヤバい。
今回も無事3死を受け、殺意殺意アン殺意。

<1/11>
モンハン熱が止まらない
上位にきたらモンスの一発が重くて簡単に死ねる。
立ち回りとか真面目に考えるようになって面白さの深みが増してきた

<1/12>
棍使いのため<乗り>や<跳躍>スキルが欲しいのだが、そのための素材がガノトトスという絶望。
助けて、助けてクレメンス…

<1/13>
柊君とMTG&モンハン。
ゲートウォッチのプロキシを入れたデッキで回してみて上々の手ごたえ。
早く来い来い発売日!

<1/14>
雀荘にいくも無事死亡。
スーアンコウやられるわ赤3ツモられるわと酷い有様。
しばらく大人しくしてるかー

<1/15>
インフルが猛威をふるい、繁忙期の会社を攻撃。
残ったメンバーが地獄の苦しみで悲鳴を上げる程度。
(アカン)

<1/16>
久々に人狼舞台の稽古。
いろいろ力不足を実感。
イメージの壁を壊してみることに挑戦しよう。

<1/17>
家族サービス。
あと洗濯機を新調した程度。

<1/18>
雪。
クッソ寒くて出社拒否をしたくなった。
…ホントに休んだ阿呆もいて殺意。

<1/19>
仕事量に対して人手が足りない!
残業しても終わらない恐怖。
ストレスマッハ。

<1/20>
娘の夜泣きが再発。
寝不足。

<1/21>
「銀河英雄伝説タクティクス」がプレオープンしたのでウッキウキで開始。
…も、チュートリアルで心が折れるくらいにテンポが悪くクソクソアンクソ。
我慢してプラチナガチャまできたが、オリキャラ引かされて無事死亡。

<1/22>
MTG新セットのゲートウォッチが発売。
今回は強カード多いし楽しみ。
クソデッキいっぱい作ろう!

<1/23>
舞台稽古。
衣装も買ったし、後は練習あるのみ!

<1/24>
家族サービス。
児童館で遊ぶと時間がたつのが早くてびっくり。
遊び道具が豊富ってーのは大きいなぁ

<1/25>
1年前の写真を見つけたものの、写っている娘の保育園仲間の名前が出てこない。
年かな?

<1/26>
新カードを眺めながらデッキ調整。
あぁ、至福の時間なんじゃー

<1/27>
俺より一足先に小笠原さんが新環境のスタンに行ってきた模様。
小笠原「ハンデスをしていたが、気づいたら自分の手札もなくトップ勝負になっていた」
ちょっとなにを言っているかよくわからないwww

<1/28>
クソみたいな案件に引っかかって心がすさむ程度。
お前の常識が世界の常識じゃねーから、な。

<1/29>
ロードス島クローズドβに当選したので参加。
劣化レッドストーンと揶揄されるが、DiabloⅡやUO世代的には結構好み。
これは正式リリース後も遊べそう。

<1/30>
芝居稽古。
直前でなんとか方向性を固めることに成功。
違うところで頭を使う役だ。

<1/31>
pikakikaのカフェ公演。
初日釣られるプレイングwww
そしてこの日をもって役者を引退しまっす。

うぇるかむ2016

2016-01-20 21:38:09 | 駄文
いうても新年迎えてからどれくらいたったんじゃ!という感じですが。
今年もゆるりとしたペースで更新していく予定なのでよろしくお願いいたします。

新年の最初はお約束の7番勝負。
今年はこんな感じで。

【LF】 休日大会で入賞
葉っぱ祭もだいぶご無沙汰だし、なんとか時間を作りたい。

【MTG】 PWポイントを年間200溜める
平日大会にちょいちょい顔をだしていればたぶん大丈夫…なはず
休日大会にも出たいなぁ…

【芸術】 観劇/美術館を年に5回は行く
3か月に1回+αなら余裕でしょ(慢心)
今年もフェルメールが来るとのことで期待大!

【読書】 20冊は読む
ここ数年まったく本を読まなくなったので(絵本は除く)。
ジャンルは特に指定せずに読み漁りたい。
オススメは随時募集中。

【ボドゲ】 プエ/ルアーブル/ゴアを年に15プレイ
オレの好きなゲームをとりあえず年間15戦はトータルでやりたいな、と。
ハードル低いようで高いぞ、これ。

【スポーツ】 スポーツ観戦を2回は行う
今年も(こそ?)続行。
やはり現地での熱を感じたい!!

【生活】 家族でイベント参加を12回
月1くらいでなにかしらイベントに参加したいなーと。
娘とではなく家族というあたりが難易度上がってる予感w


今年もお願いいたします!!



ぐっばい、2015年

2015-12-31 09:20:21 | 駄文

<12/1>
新しいモンハンの体験版をDLしてプレイ。
躁虫棍の使い勝手がなんか違和感。

<12/2>
気が付いたらモンハンXをダウンロード購入していた。
ふ し ぎ !

<12/3>
休み!
と、思ったら娘が熱を出してダウン。
結局、看病という形で1日が潰れる。

<12/4>
モンハンX。
まさか☆1で3死するとは思わんかったwww
本格的に棍からガンスに戻していくことを決意。

<12/5>
年末年始の予定がガシガシ決まっていく。
休みがなかなか取れないので(家族サービス的に)、調整が大変なんよ。

<12/6>
年賀状用に家族写真をパシャリ。
お、シミやシワやんけ。
年齢を感じる肌になってきたなぁ…orz

<12/7>
浦島氷魚さん状態で業界の流れについていけなくなる。

しょうがないと割り切る模様(諦め)。

<12/8>
モンハンXが楽しくて非常に良い。
ソロ用のシナリオが多彩で、登場人物も面白くてよい。
色んな依頼をこなしていくスタイルは嫌いじゃないぜ!

<12/9>
ランデスっぽデッキを作成。
気持ち悪い動きで面白い。
なお、勝てるとは言っていn(ry

<12/10>
芝居仲間と飯。
久々に舞台話をして勉強になる。
芝居が上手いとは何か…

<12/11>
クソみたいな大雨にイラッ
いやー、仕事のやる気もなくなるわー(棒

<12/12>
家庭内冷戦再発。

<12/13>
モンハンXが楽しくなってくる
ガンスでダメなら棍という感じで村クエを順調に消化
なんとなくエリアル棍の動きを理解してきた感。

<12/14>
意見を言わないで後から文句をいう奴はガチでクソ。
否定意見を言った後、代案を出せない奴もクソ。

<12/15>
平田の「ヤクルト行きたい」発言にショック。
いや、酒の上の話なんだろうけどそれでも…なぁ…

<12/16>
飲み。
脳内麻薬がでる感覚がたまらねぇ。
久々に真っ直ぐ歩けないほど飲んだ、幸せ。

<12/17>
今更ながらMTG新セットのカードを見てテンションが上がる。
新コジレックもタコも強いと思うんだけどどうかな?
同じ10マナだけどウラモグより強いと思うんじゃが…

<12/18>
日比谷公園の「東京クリスマスマーケット2015」に。
スパイシーホットビールなるものを初めて飲む。
ホット黒ビールという感じで結構美味。

<12/19>
世界は葉っぱ祭だったり、中野で宴会だったりと楽しげ。
が、氷魚さんは社畜な模様。
なお小笠原君はエンジョイ写真を送ってくる、殺意。

<12/20>
ニャンターがちょっと面白くなってくる。
2頭連続クエで死にそうになりながらも無事クリア。
この立ち回りをハンターでも行えばいいんですけどねwww

<12/21>
ここんところ雀荘で絶好調だったんですが、この日はガッタガタ。
目も当てられないほどボコボコに。

<12/22>
モンハンが捗る。
未だ下位でぺちぺち遊んでいますが、十分楽しんでいるので問題なし。
スキルの組み合わせとか上位よりシビアでクッソ悩ましい。

<12/23>
天皇誕生日。
例の女子高生ツイートにほっこりする程度。

<12/24>
クリスマスイブ。
新宿のイルミネーションを見に行く。
クリスマスケーキは苺だけ食べた娘のあまりであった。

<12/25>
クリスマス。
ですが、娘と帰省。
爺婆と過ごすクリスマスもよいじゃろうて。

<12/26>
兄夫婦+息子娘も帰省。
パワフルな従妹に圧倒されている模様。

<12/27>
雪と戯れるも、雪の冷たさと吹き付ける風の寒さに娘がギブアップ。
まぁ、しょうがない。
母が恋しくてかなかなか寝付かなくて俺が寝不足。

<12/28>
東京に帰還。
やっぱり東北よりは暖かいな。

<12/29>
入れ替わりのように妻子が帰省。
独身モード!!
でも仕事、クソが。

<12/30>
ふぇぇ、おしごといっぱいだょぉー><
もう普通は年末休暇なんじゃないですかね!
働いている社畜は死ね! よし死ぬ。

<12/31>
と、いうことで2015年もしゅうりょー!
アウグーリオ ボナーノ!!