goo blog サービス終了のお知らせ 

大航海時代の駄目猫

その場のテンションと勢いで生きてきた結果がごらんの有様。後悔はねーけど!

エイプリルフールではない

2017-05-17 22:03:47 | 駄文
急転直下の4月。


<4/1>
夜勤開始。
会社に行ったらデスク等が早々に移動されていた。
さらば、ダラダラの日々よ。

<4/2>
やきぅ中継を観ながらデッキ作成。
やきぅは負けるしデッキも固まらないという残念な結果に。

<4/3>
焼肉分が足りないため、焼き肉食い放題を捜索。
浅草に60分1000円を見つけて突撃。
予想よりもうまかったので、また来てもいいなぁ。

<4/4>
久々に飲みカラへ。
びっくりするほど曲を忘れていてビビる。
普段から曲に振れていない生活だからなぁ。

<4/5>
夜勤終了のためウッキウキでそのまま蕨で麻雀。
株部メンバーが多い為、株話で盛り上がる。
みんなで儲けようぜ!

<4/6>
10数年つかっていた枕を新調。
実際にテストして選んだのはテンピュール。
うーむ、ブランドになるに理由はあるもんだ。

<4/7>
朝:雀荘で憤死。
昼:リトルケイブにてクッソ美味いランチとオーディンの祝宴をプレイ。
夜:夜桜を家族で見に行く。

<4/8>
MTGデッキが閃く。
現環境が終わりかけなんだが、無駄にテンションが上がってきた。

<4/9>
家庭に疲れてきた。

<4/10>
クックパッド株を全力売りに走るも何故か株価が上がってる不思議。
「人が死んでんねんで!」
日本怖い。

<4/11>
新調した枕、どうにも高さが合わないことが判明。
売り場でテストしたんだけどな…不思議
返品もできないしどうしたものか。

<4/12>
売りから入った株「興研」が戦争リスクで急上昇。
今までの儲けが全部飛び、それどころかマイナス突入。
ワイ将、無事死亡。

<4/13>
興研さんが値下がってきて一息。
クックパッドも順調に下がってきたのでトータルちょいプラスまで戻す。

<4/14>
リトルケイブにてランチセット。
美味しい料理+ドリンク+90分ゲームで¥1000はアド。
初プレイのゲームをボチボチ遊ぶ。

<4/15>
radikoでやきうを聴きながらお仕事。
あいかわらずの貧打でため息しか出ない。

<4/16>
鍋順祭りがあった模様。
楽しそうでぐううらやま。

<4/17>
休みなのでHUMI邸で「オーディンの祝宴」をプレイ。
色々とパターンが見えてきた(気がする)。
無職プレイばっかなので次は就職したい。

<4/18>
遊ぶゲームが切れたので漁った所、途中で飽きたと思われるドラクエⅦを発掘。
プレイするもヒロインがクズ過ぎてストレス。
シナリオライターは頭おかしいのかな?

<4/19>
ZANGYOU!
人の好き嫌いを仕事にまで影響させる馬鹿(同僚)にイライラする。

<4/20>
順調に株で爆死中。
調べてみると秋元(欅坂)関連株だった模様。
あの豚、絶対に許さねぇ…

<4/21>
やっと5月のシフトが発表される。
この直前まで出てこないとか頭湧いてるとしか思えん。
やはりオレが人事部に行かねば!

<4/22>
協議離婚成立。
浮気とか使い込みとかそういうのではなく、音楽性の違いによる離婚。
緑紙提出はまだだけど、内容についてはだいたい合意に達している。

<4/23>
MTGプレリリース。
0-3のクソ雑魚ナメクジ。
相変わらずMTG下手糞マンである。

<4/24>
会社で離婚報告。
想像以上に驚かれてこっちが驚いた。
飲み会とかで結構話していたつもりなんだけどねぇw

<4/25>
有給を使って新居探し。
安くて駅近くでそこそこ広い所でという無茶をとりあえず言ってみるスタイル。

<4/26>
ワイ将、ドラゴンズのまさかの逆転負けで無事灰になる。
やきぅがつらい。

<4/27>
不動産屋と戦い、やっと部屋が決まる。
1Kだけど徒歩5分だしお安いし広いし満足。
5月中旬~下旬に引っ越しかな。

<4/28>
ここ数日不調だった株が復活。
…したつもりだったが午後から無事死亡。

<4/29>
家族でアンパンマンミュージアムへ。
アンパンマンダンスがだんだん形になってきた

<4/30>
妻子が里帰り。
プエの穴開幕に向けて掃除を開始。

March comes in like a lion and goes out like a lamb

2017-04-20 21:26:47 | 駄文
3月は、ライオンのように荒々しい気候で始まり、子羊のように穏やかな気候で終わる


<3/1>
やきぅの時間だぁぁぁぁ!
オープン戦が開幕してウッキウキ。
なお、我らがドラゴンズは完封負けと貧打は変わらぬ模様orz

<3/2>
雀荘の関西弁オジサンにLvが低いと説教された。
確かにぬるい打ち方が多かったので反省。
うーん、意識的に攻撃型スタイルにモデルチェンジしていたけどもとの守備型に戻したほうがええんじゃろか。

<3/3>
ひな祭り。
ひなあられとかをオールシーズン売ってほしい。
子どものおやつにぴったりだと思うんよ。

<3/4>
ワイが3か月以上もリクエストし続けたゲームを他者がリクエストした途端に速攻で購入されるという悲しみ。
これは世にいうリトルケイブにおけるオーディン事変である(歴史物ナレーション風)。
店長とぱおちゃんが好きなので縁切りかどうかはまだ思案中。

<3/5>
娘と動物園へ。
年パスを買ってみたがこれは捗る。
1日中遊んできて満足。

<3/6>
右肩に痛み。
また40肩っぽい感じだが、前回はMRIまでとって原因不明だったからなぁ…
とりあえず様子見。

<3/7>
WBC日本開幕。
広島ファンは幻のHRに文句つけることは許されない。
中日クラスタが一斉に例の画像あげてて草www

<3/8>
信長がどうしても盛り上がってこないので休止。
かわりに、とパワフルサッカーをダウンロード。
思ったより遊べる感。

<3/9>
雀荘。
どうにか底を抜けたようで微マイナスで帰還。
イケイケドンドンのプレイスタイルはやはり合わんのだな。

<3/10>
色々と思うことはあるものの、店長Love度が店への不快不信感を超えたのでリトルケイブに。
面白デッキは面白デッキでしかなく、パワーカードに牽かれていく様をご覧くださいw

<3/11>
パワサカに課金。
いかん、クッソ面白くて時間がどんどん吸われていく。

<3/12>
ちょっと早いがホワイトデーということで嫁に靴を買う。
娘には大きめのリュック。
買ってからリュックを離さないくらいは喜んでくれた模様。

<3/13>
大爆死していた株が致命傷くらいまでには復活。
損切りや利確のタイミングは本当にわからんねぇ

<3/14>
ホワイトデー。
会社用にちょいちょい購入。
数百円で円滑なコミュニケーションをとれるならアドですぞ。

<3/15>
ワイの株価大暴落。
現在は売り株しかないのでワイ将、狂喜乱舞。
-15%超えの株が-1%まで戻ったことに涙(なお、まだマイナスの模様)

<3/16>
休日。
特にやりたいこともなかったため雀荘へ。
前半は良かったものの気が付くとやっぱりマイナス。

<3/17>
起床後猛烈な吐き気に襲われる。
とりあえず二度寝を行ったところ無事復活。
睡眠は大事!

<3/18>
世間的に三連休らしいですがお仕事。
閑散期になったこともありダラダラ…と思ったらクソ案件が降りてきて憤死。
働きたくないでござる。

<3/19>
QBK(急にボーナス的に子守が無くなったので)関東プエの穴に。
もっていった街コロが高評価でなにより。
麻雀も好調で神城君をボコボコにして気分よく帰宅。

<3/20>
嫁が福利厚生のなにかでタダ券を貰ってきたので品川アクアパークに。
オットセイに心惹かれた様子でオットセイショーが負合わってもなかなか動かない娘。
マニアックな趣味だなー。

<3/21>
溜まっていたプロレスを観る。
田口ジャパンの存在感ワロスwww
鈴木みのるはやっぱりいらないなぁ

<3/22>
WBC準決勝で敗退。
うーん、まぁ、なにはともあれお疲れ様でした。

<3/23>
株が絶好調。
作戦を変えたのが功を奏した模様。
今シーズンは+で行けるか!?

<3/24>
パワサカをボチボチ。
SSRをまったく引かない弱さ。
課金兵基準の%だと辛いなぁ

<3/25>
久々にスフィ健デッキを触る。
中速絶対殺すマンとして抜群の安定感!
代名詞的なデッキがあるというのはちょっと嬉しい。

<3/26>
マッサージ(Not性的)に。
肩も腰もガッチガチで施術したオッサンがため息を何度もつく始末。

<3/27>
クッソ寒いし雨も降っていたけど花見。
みんな風邪ひくなよー

<3/28>
ZANGYOU!
本当に働きたくない。

<3/29>
パワサカのせいかサッカー熱がちょっと上がったので久々にVitaを起動してサカつくをプレイ。
ホント、こういう系のゲーム好きだわ。

<3/30>
部署異動宣告。
1年かけてダラダラする環境を作ったのに…のに!
同僚曰く「死んだ目をしてた」

<3/31>
やきぅの時間だぁぁぁぁ!
なお、結果orz

当たり前だが2月は早く過ぎる

2017-03-07 23:38:27 | 駄文
月給者的にはなんか得した気分

<2/1>
ホ●疑惑があるイケメンの誕生日。
彼女欲しいと言っていたので登山、ライダー、腐男子で刺さる女子はご一報ください。

<2/2>
ファイアーエムブレムヒーローズ(以下FEH)をはじめる。
お姉ちゃんオブお姉ちゃんの座に堂々一位で輝くカミラお姉ちゃんがでるまでリセマラ開始。
なお、出ず日が暮れた模様。

<2/3>
本日もFEHのリセマラ。
二十数回のチャレンジでやっと獲得。
なんかもう満足感があるためいいかなという気にもなってきたwww(本末転倒)

<2/4>
保育園にて娘の発表会。
歌にダンスにと一生懸命頑張っていて成長を感じた一日。

<2/5>
MTGをしに晴れる屋にいくも開始時刻を一時間間違えるプレイング。
ポンコツ。

<2/6>
忌引き、病欠で半数以上が欠勤するというクソふざけた状態に。
殺意。
当然のように強制残業。

<2/7>
ホテルのランチがお得感あっていいということを確認。
¥700でメイン+食べ放題(サラダ、ヨーグルト、フルーツ、ケーキ、ドリンク)
これはアドデブよ!

<2/8>
FEHでまったく☆5を引かない。
もう、いいかな…

<2/9>
クソの役にも立たない朝礼システムのせいで早起き出社。
社内掲示板あるし、メールもあるんだから廃止せーや、こんなもん。

<2/10>
FNM。
機体デッキがクッソ強くてボコボコにされる。
うーん、サイドの練りこみが必要か。

<2/11>
家族サービス。
娘的に最近はラーメンがお気に入りの模様。

<2/12>
夜勤開始。
夜勤のたびに寿命が減ってる気がしてくる。
ああ、仕事しない生活になりたい。

<2/13>
雀荘にて地獄を見る程度。

<2/14>
バレンタインデー。
妻子と雀荘の女の子からもらう程度。
と、思ったら会社で結構もらえた幸せ。

<2/15>
蕨で麻雀。
雀荘で負けまくった分を取り返すかのように毟り取る。
仲間内だと好調なんだよなぁ…

<2/16>
夜勤の疲れが出たのか、気が付くと夕方。
うおー、1日無駄にしてしまったー!

<2/17>
戦友とランチ。
仕事でもプライベートでも順調な話を聞くのは結構楽しい。
がんばってビックになってくれ!

<2/18>
イチゴ狩りに連れて行く。
初めて見るイチゴ畑に興奮していた模様。

<2/19>
適度にサボりながらネットラジオを聴く。
ボドゲ話がなかなかに興味深い。
ボドゲ合コン…金の匂いがしなくもないがはたして。

<2/20>
午後勤務のため午前中に満喫。
未読作品がそろそろ追いつかなくなってきた。

<2/21>
シフト製作者と喧嘩。
結果が変わらなくても不満を言う権利はあるじゃろ。
クソシフト死ね!

<2/22>
今シーズン初の役満をあがる(スーアンコウ)。
しかし一瞬のきらめきだったようで本日のトータルは微マイナス。
下手糞かwww

<2/23>
久々にカイロプラクティス。
首肩背中腰脚と全壊ですねとにこやかな宣告
やはり労働は悪だな。

<2/24>
人狼ハウスに初訪問。
初日処刑を2度連続でやられるとか草www
人狼嫌いに拍車がかかった程度。

<2/25>
娘の4歳の誕生日。
プレゼントにはシルバニアをチョイス。
女子力あげていってくれー

<2/26>
アグリコラもルアーブルもオーマイグッズも勝てない1日。
判断力とか落ちたなー
歳かな?

<2/27>
唐突にシブサワコウで遊びたくなったので信長の野望を購入。
信長シリーズは初めてなので四苦八苦。

<2/28>
信長、そこまで盛り上がってこない。
まぁ1stプレイはインストみたいなもんだししゃぁないか。
時間を忘れて熱中!って感じじゃないんだよなぁ


月記帳を書いてる精神的余裕はあまりないwww

2017-02-11 11:41:41 | 駄文
現在、金回しで爆死してます。
死にそうwww

<1/1>
元旦。
今年もよろしくお願いします。
新年らしく初詣にいってみたり。

<1/2>
gmkzの館に。
ルアーブル、麻雀、シャドバなどで遊ぶ。
今年も遊ぶぞー!

<1/3>
仕事始め。
gdgdできるかなと思ったらそんなこともなく。
今年こそ働かなくていいくらいの何かに期待したい。

<1/4>
シャドバで勝てなくなってきたのでアトラスに戻る。
提督の能力値引継のおかげでサクサク進むなぁ。

<1/5>
イッテンヨンを見ようと思ったが、えらく疲れていたのか寝落ち。

<1/6>
喉にあきらかな異変。
病院に行って今週はしゃべるなと言われる。
会社行きたかったけどドクターストップじゃしょうがないなぁ(歓喜)

<1/7>
麻雀怖い。

<1/8>
家族でKIDOKIDOに。
夢の国などに連れて行く金額や労力を考えるとすごく安上がりで好き。

<1/9>
おこすべきイベントを逃したようなのでアトラス2週目をやり直し。
四大精霊フラグの前にアフリカを丸裸にしてはいけない(戒め)
後日追記:あんまり関係なかった模様

<1/10>
MTGでの禁止改定にワイ将歓喜。
だいぶモチベ下がっていたけどまたやろうかなという気にはなった。
霊気紛争のカードチェックでもするかな

<1/11>
MTG関連のBlogを漁って環境を確認する日々@仕事中
サヒーリライの即死コンボを見てちょっとげんなり。
うーん、この。

<1/12>
人数が少ないから残業とか。
増員はよ!!

<1/13>
雀荘に。
降りて振るというクソプレイが続き爆死。

<1/14>
クッソ寒い中、動物園に。
モルモットふれあいコーナーでモルモットから暖をとるというプレイング。
これもある種の動物虐待になるのか?

<1/15>
案の定体調を崩す。
また喉がひどいことに。

<1/16>
冷戦開始。

<1/17>
なにげなく手に取ったBAKUMANで時間を盗まれる。
名作ってすごい。

<1/18>
霊気紛争入りのデッキを(プロキシで)作成。
リストだと強かった気がしたが、実際に回すとクソ雑魚ナメクジ。
再考。

<1/19>
別のアプローチで再度クソデッキ作成。
まぁ昨日のよりはまだましかな。
とりあえず一発目はコンボデッキに決定。

<1/20>
霊気紛争発売。
昼休みにカードショップに向かう程度。
アンコモンが神話レアより高いwww

<1/21>
家族子どもサービス。
冷戦中であっても子どもの前だと取り繕う大人たちである。

<1/22>
MTGドラフトの話を聞く。
タフネス3が多くてショックがいまいち使い勝手が悪い模様。
うーん、遊びたいぞ!

<1/23>
殺意の残業。
はたらきたくないでござる。

<1/24>
子どもの寝かしつけで一緒に爆睡してしまう。
疲れてるのかなー

<1/25>
久々の平日休みなのでウッキウキでMTGへ。
××○の雑魚ではあったが、プレイミスとかの敗戦だったのでいうほどデッキはクソではないかなという手ごたえ。
でも次はまた別なデッキで出ようと思うwww

<1/26>
妥協案的な感じではあるがとりあえず冷戦終了。

<1/27>
昨年購入したカードゲーム(オーマイグーッズ)にスリーブを入れる作業。
プレイして楽しかったけどネット上では不評な作品。
生産拡大系としていい出来だと思うんだけどねぇ。

<1/28>
某所でプエの穴だった模様。
ぐううらやま

<1/29>
娘と少し遠くの児童館まで。
だいぶ体力がついてきたのか「疲れたー」という回数が減って何より。

<1/30>
娘の食事スピードが遅すぎることに嫁がキレる。
まぁ気持ちはわかるが面倒くさい。

<1/31>
株がうんともすんとも動かない。
そろそろ損切りから再スタートを考えねばなるまいか。
労働しないで生きていたい!

目標をたてよう2017

2017-01-11 19:01:32 | 駄文
新年の最初はお約束の7番勝負。
目標を持つのは大事大事。

【LF】 休日大会で入賞
参加すら怪しいんですが、前年達成したので調子にのってもう1回。

【麻雀】役満をあがる 
フリコミはしてあがったことは少ないんだよね。
今年はちょっと狙ってみようと思う。

【芸術】 観劇/美術館を年に5回は行く
観劇は(おそらく)激減するので美術館巡りがメインかな。
オランダ美術がここ数年毎回来ているので今年も期待だ。

【財テク】 株式年間プラス
いいかげん回収せんとね。
今年のNISAは一味違う(予定)。

【ボドゲ】 未プレイ作を7つプレイする
新規開拓もせないかんよね!ということで。
10と言いたかったが、弱気の7www

【スポーツ】 スポーツ観戦を2回は行う
今年も(こそ?)続行。
理想はやきぅ1回、プロレス1回かな。

【生活】 大きな病気にならない
入院案件とかそういうのを回避したい。
現在、肩腰やられていてひどい有様ではありますがwww
ポンコツながら生きるのだ!

今年もお願いいたします!!

2016の評定フェーズ

2016-12-31 23:38:36 | 駄文
さて、毎年恒例の評定ですがいかに?

【LF】 休日大会で入賞 ⇒○
7月の鍋順祭りで説教ガディムを使用し優勝。
LF大会にはほとんで出られなかったので、この勝利は大きい。

【MTG】 PWポイントを年間200溜める ⇒×
あれ、結構でていたつもりだったけど58ポイントしかないよ。
やはり第四四半期で大会出なかったのが大きいか。

【芸術】 観劇/美術館を年に5回は行く ⇒○
余裕の達成。
来年もいい展示が合ったらガンガン行きたい。

【読書】 20冊は読む ⇒×
ソシャゲに負けたでござる。
普通のミステリも表紙がラノベチックで手を出しにくいというのも原因の一つですが(言い訳)。

【ボドゲ】 プエ/ルアーブル/ゴアを年に15プレイ ⇒○
GWプエの穴や不定期関東プエの穴のおかげで無事達成。
名作はほんと飽きないねぇ

【スポーツ】 スポーツ観戦を2回は行う ⇒×
我闘雲舞を1回見ただけで終わってしまった。
プロレスも野球も観にいきたいんだけどねぇ…

【生活】 家族でイベント参加を12回 ⇒△
どこまでイベントといっていいのか(今更)。
お出かけなら達成だがイベントとなると怪しい。
よし、ここは引き分けで!

3勝3敗1分。

 ⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
  ミ⊃⊂彡

名声は上がりもせず下がりもせず、か。

振り返って2016はゲームで遊んだなぁと。
ロードス島⇒カルドセプト⇒ポケモン(GOとオメガサファイア)⇒シャドバ⇒アトラス
久々のMMOはやっぱり面白かったし、リメイク作品は安定の面白さでありました。
予想外にはまったのがシャドバ。
ソシャゲだし課金する気があんまりないし、1か月持てばいいなーと思っていたのにこの有様。
でも課金はまだ¥2000しかしてないんだぜ。

芝居関係から足を洗ったことで時間の余裕ができるようにもなりました。
まぁ、その時間のほとんどが子どもの世話だったりする現実。

時間の余裕ができたというわりにはTVはほとんど見なくなったのが意外。
アニメもほぼスルーするしスポーツ中継も前ほど全力で見なくなったなぁ。
後者はドラゴンズがあまりにも不甲斐ないってこともあるんですがwww
年間通して見続けたのはワールドプロレスリングくらいか。
MONDO杯やスリアロトーナメントも録画してまでは見なかったし。
あ、有野課長は録画して結構見たかも。

と、いうことで今年もおしまい。
皆さまよいお年を!!

※今、紅白見てますが失笑。
いやー、視聴者投票も会場投票もガン無視でいっそすがすがしいわwww

2016も終了。

2016-12-31 23:20:03 | 駄文
うーん、気が付いたら1年が終わっていたという感じ。
詳細は別記事の評定でやりますか。

12月はアトラスとシャドバとリトルケイブいうゲーム月でした。
紙媒体のTCGを触っていないのが気になるものの、MTG買わないとお金がたまるとを理解した一か月であったのある。

<12/1>
某洞窟でシャドバ。
特定のカードを腐らせる超越ウィッチはやはり強い。
まぁカード足りないのでオレは作っていませんがwww

<12/2>
会社忘年会。
飲む打つ買うの失敗談は基本外れない。
サンキュー、暗黒株!

<12/3>
アトラスにてジパング到達。
海賊(ワコー)強すぎ問題。
しゃぁない、ガレー船造船やな。

<12/4>
年賀状用の写真撮影。
娘が写真慣れしてきたのか早めに終わる。
うーん、成長。

<12/5>
シャドバでAランクまできたものの、まったく勝てなくなる。
とりあえずデッキ見直しかねぇ…
引きすらも偏ってくる気がするパラノイア状態!

<12/6>
近くの公園でライトアップがあるとのことで行ってみたら先週で終了していた罠。
おおぅ、繁忙期にもかかわらず定時退社(With白い眼)したのに…

<12/7>
アトラスにて地球は平らであることを確定。
貿易のため、アフリカとアメリカを赤道付近で真っ二つにすることに成功。
後はオーストラリアと東南アジアをどうするかなだなぁ

<12/8>
BランクではイマイチだったデッキがAランクだと勝てる不思議。
メタの変換ってやつですかね。
とりあえずパメラウイッチがBPを稼いでくれる、感謝。

<12/9>
続く腰痛にギブアップしてカイロプラクティスへ。
「運動不足だね」
知ってた!

<12/10>
転勤の関係で退園するというお友達と一緒に遊ぼう会。
その子はうちの娘と同じくらい小さいので我が家ではプッチモニとして有名だったのだが。
これで解散だなぁ(結成すらしていません)

<12/11>
gmkz忘年会。⇒だーゆさんが記事あげてくれた。
突発的に企画したが12名も集まって草www
クッソ楽しかったゾ

<12/12>
kkfから頂いた古いポケモンをワイのαサファイアに移送させる。
えらく強いポケとかいてビビる。
よし、これで年末に甥っ子をボコボコにできるな(フラグ)

<12/13>
「うどんすき」という料理を初めて知る。
関西だとメジャーとのことですがどうなんすかね?

<12/14>
アトラスの「アマゾネス」エピソードでひっくり返る。
やるじゃんアートディンク!
こういうの好きですわー

<12/15>
陽岱鋼のジャイアンツ加入を見て昔のジャイアンツが戻ってきた感。
やりたいほうだい強奪してヒールであることが望ましい

<12/16>
久々の平日休日!
舞台を観にいきケイブで遊ぶ充実感。
あと欲しかったロングコートも買えた。

<12/17>
よみうりランドへ。
ライトアップが凄い!と聞いていたが予想以上でびっくり。
なにより妻子がキャッキャしていた。

<12/18>
夜勤開始。
深夜に働く奴は基本的にキ印ばかりという気がしてくる。
あれ、じゃあ俺も!?

<12/19>
アトラスもそろそろ終盤。
未解決のエピソードもたくさんあるので2周目で見てみよう。

<12/20>
gmkzカラオケ。
【必殺】という名のウォッカをガシガシ飲ませる作業。
ワイも被弾するもののなんとか生還。

<12/21>
夜勤後に遊び続けたため流石にガタがきてダウン。
大人しく睡眠をとり年賀状などの作業を開始する。

<12/22>
夜勤最終日。
この仕事は本当にメンタル削れるなと実感する。
うん、真面目な奴は持たないね。

<12/23>
ディファ有明が営業終了宣言。
NOAH終了フラグかな?
プロレス界も全体的に盛り上がってほしいんじゃが。

<12/24>
クリスマスイブ。
色んなケーキを物色したかったが娘が最初のケーキ屋から動かない事案。
娘へのサンタさんからのプレゼントは36色の色鉛筆でした。

<12/25>
クリスマス。
なんか昨日のうちにクリスマスっぽいことはやってしまったなーという残務処理感。

<12/26>
帰省。
雪が降るといいんだけどはてさて…?

<12/27>
微妙ながら降雪。
それでも娘と雪遊びをする。
雪玉を投げるのが上手くなっていくのを見守る程度。

<12/28>
兄者一家も帰省してくる。
早速とばかりに甥がポケモンをもってくるが、最新作を進めたいとのことでバトルはお流れ。
うーん、この。

<12/29>
東京に帰還。
おや…なんだか寒気が。

<12/30>
のどの痛みと熱と寒気と関節痛を抱えてお仕事。
夜中に病院に駆け込んだところインフルではなかったのでセーフ。
明日もお仕事できるよ!(虚ろな目)

<12/31>
病院でもらった解熱剤が仕事をしてくれる感。
今年のとりまとめなどを細々と仕事場で行う程度。
風邪でも年末でもニホンジンなら労働デース


気がつくと今年も終わりが見えてきた

2016-11-30 21:37:23 | 駄文
残り1ヶ月という恐怖。



<11/1>
シャドバのC1ランクで手詰まり。
気分一新とばかりに雑なドラゴンデッキを作成。
思ったよりも勝てて草www

<11/2>
保育参観。
家と違う姿を見たかったがそんなに変わらず。
うーん、この。

<11/3>
謎の頭痛で早々にダウン。
来週は夜勤だし、風邪だとまずいぞ

<11/4>
会社の飲み会。
ルーキーが隠れオタではないかと探りを入れる。
カラオケの「奏」はクロっぽいけどいがじゃろうwww

<11/5>
杉並フェスタに娘と2人で。
プリキュアショーにクギ付けで一苦労。
長時間の肩車はキツイ

<11/6>
嫁友人が来たのでこれ幸いと雀荘へ。
どうにもツモがかみ合わぬ。
山読みをもうちょいできるといいなぁ

<11/7>
中野の飲みカラ。
相変わらずgmkzばかりで気持ちがいい。
あー、この後仕事じゃなければなー

<11/8>
雀荘リターンズ。
どうにも天敵のようなオジサンがいて毎度負けてる。
次からは同席したらやめようと思う。

<11/9>
やっとシャドバでB級に昇格。
なんだかんだと遊べているのは偉い。

<11/10>
夜勤でフラフラ状態のままインフルエンザ予防接種。
まぁ医者もGOサインだしたし大丈夫なんでしょう。

<11/11>
雀荘⇒大負け
リトルケイブ⇒店長もお客もいないので撤収
再び雀荘⇒大負け で死にたくなった1日。

<11/12>
嫁が嵐コンサートのため旅立ち。
と、同時に寒気吐き気下痢の風邪コンボが体を襲う。
ちょっ、誰も誰もいないときにコレかよ

<11/13>
相変わらず死体。
とはいえ娘は元気なので体にムチうってお相手。
最後はタブレットを与えてオレは死亡。

<11/14>
娘を保育園にブン投げてやっと安らかに睡眠。
嫁も帰還したので治療に専念できそう

<11/15>
体調はあいかわらず悪いもののいいかげん出社しないと…ということでKIAIで。
予想通り仕事が溜まっていてさらに具合が悪化。
リビングデットの誕生である。

<11/16>
JSさん曰く「安くて強い」とのことだったので、ヴァンピィちゃんデッキを作成。
マジで早い、安い、強いと3拍子揃っていて草。
既存デッキがゴミになる悲しみよ…

<11/17>
ブラフ系ゲームに自信ニキ。
煽ったりして場を暖めるのが性に合うなぁ。

<11/18>
ワイが講師の研修会。
雑にやる予定が超満員御礼になって震える。
まぁ、怪しい所は多々あったものの無事終了。

<11/19>
俺、HUMI君、神城君、村尾さんで1日中麻雀。
言うほどの差もなく、ほぼトントンという面白みのない結果に。
またやりませう!

<11/20>
家族サービス。
X'mas用のグッツなどを買ってツリー作成。
思ったよりも出来が良くてビビる。

<11/21>
ガツーーーンと上昇していた株がガツーーーンと下落。
ウッキウキだった気分はいったいどこへ?

<11/22>
シャドバをポチポチやり続けてBランク。
ヴァンピィとロイヤルが無双していて他の出番が無い。
ぐっ、せっかく作ったパメラウィッチの立場が…

<11/23>
勤労に感謝する日らしい。
家族サービスに追われて仕事よりも忙しい。
解せぬ。

<11/24>
大雪!
…と思ったら最初だけで積もる様子もなく終了。
ちっ、根性無しめ。

<11/25>
シャドバで新デッキを作成しようと試行錯誤。
竜呼びの笛はポテンシャルあると思うんだが形にならない。
うーん、悩ましい…

<11/26>
甥用にポチポチやっていたポケモンをやっとクリア。
後は古いソフトからポケモン移送だな。
うーん、作業感半端ねぇwww

<11/27>
ポケモンが終わったのでやっとアトラス1469を開始。
と、言ってもとりあえずの体験版から。
懐かしさと新しさが融合して今のところは面白い。

<11/28>
朝の支度をしていると腰に鈍痛が来てのたうち回る。
娘は心配してくれたが嫁は完全スルー。
またヘイト値が上昇。

<11/29>
アトラス1469を本格開始。
案の定、時間泥棒となり気が付くと深夜。
あー、会社行かないで遊びてぇ…

<11/30>
アトラス1469が面白すぎて寝不足。
好みの地図作成や合成する特産物など好みにドストライクで困る。
繁忙期じゃなきゃ有給休暇申請していたな、こりゃ。

傾向がはっきりと出るな

2016-11-02 21:52:59 | 駄文
10月終了!
自分でこの記事を振り返るとTCGとソシャゲで草www


<10/1>
カラデシュ2BOXを開封して爆死。
店員に殺意。
前もクソBOXを押し付けれた記憶が…

<10/2>
デッキ構築が楽しくてたまらない。
クソデッキを量産した先にジョニーデッキが出来上がるんだなぁ(みつお)

<10/3>
会社をさぼってMTGをやりに行く誘惑にかられたが我慢。
あー、遊びたいんじゃー。

<10/4>
社長のありがたいお話の予定だったが、社長都合で延期。
実はこれが2回目の延期なので「もーええやんwww」という気分
末端の都合は無視するその姿勢、実に社長ですねー

<10/5>
晴れる屋にMTGをやりに行く。
午前・午後と新デッキを2つ持って行ったがどちらも1-2でイマイチ。
面白デッキの枠を超えない感が凄い。

<10/6>
明日、妻子が実家に戻るため娘がウッキウキ。
「おばあちゃんとおままごとしたい!」
まぁ、オレが苦手な分野なので思いっきり遊んできてほしい

<10/7>
gmkz連中と札幌旅行!
オッサン5人でいくというのも色気が無くてとても良いwww
旅行先で"病院"は死亡フラグということを学ぶ初日。

<10/8>
岬めぐりに付き合うことに。
運転免許を持った下戸というのは非常に捗る。
運転手をしり目にチャカポコ始めるアカウントがこちら。

<10/9>
カニ退治。
やはり毛ガニがカニの王様であると思うのであった(カミニソを頬張りながら)。
時間が余ったので…ということで雀荘に行くのは病気かもしれない。

<10/10>
旅行から帰還。
妻子は明日戻るということだったので、慌ててMTGをやりに行く。
今回の新デッキは勝負できそうな気がする!

<10/11>
久々に妻子と対面。
娘のこれやったよ!報告に相槌を打つお仕事。
お土産を渡したら狂喜乱舞していたのがかわいい。

<10/12>
やくつく!!に急激に冷める。
ソシャゲが1か月持たないのは俺に原因があるのか?
とりあえず次のに手を出そうか思案中。

<10/13>
シャドウバース(以下シャドバ)に手を出してみる。
あいかわらずガチャ運は無いがリセマラも面倒なのでこのまま。
1か月持つといいなー

<10/14>
マジックリーグに参戦。
カードプールが弱いうえにデッキ構築もミスる。
リミテッドの能力を磨かなきゃ!

<10/15>
土曜日だけどお仕事。
シャドバをポチポチ進める。
今のところはウィッチのコントロールデッキが手に合うなぁ

<10/16>
先日の北海道お土産ワインを飲んで酔っ払う。
気が付いたら朝だった。
寝過ぎィィィィ

<10/17>
シャドバの個人用シナリオクリア。
厨二感半端なくて草www
次は対人ですぞ。

<10/18>
健康診断の二次検診。
ギリギリメタボではないという診断に。
なお肝臓はあいかわらずズタズタでした。

<10/19>
雀荘へ。
順調に勝っていたが大三元に振込みしてから怒涛の負け。
その後のMTGは2-1ながらもそれなりの手ごたえ。

<10/20>
だーゆさんと食い放題の旅へ。
しかし狙っていた焼肉屋は潰れていたという悲劇。
夜はドラフト会議でキャッキャした程度。

<10/21>
シャッチョさんのありがたい(笑)お話。
君たちの後方支援のおかげで~と口ではなんとでもいえるが、評価という給与賞与に反映させない時点でお察し。
「誠意は言葉ではなく金額」とはまさに至言。

<10/22>
大島FAの報に落胆。
クソフロントは本当に癌だなぁ。

<10/23>
シャドバをポチポチ。
太陽の巫女・パメラというぶっ壊れ(?)に殺戮される。
くそっ、ワイもガチャらないかんか…

<10/24>
MTGをやりに行こうとしたが気が付くと1日中雀荘だった。
くだらないミスで流れを手放すのをなんとかしたい。
順調にマイナス更新中。

<10/25>
久々にドミニオン。
やっぱ礼拝堂って神だわ。

<10/26>
シャドバのデイリークエのためウィッチ以外のデッキも弄ることに。
資産の問題もあるんでしょうが、エルフがどう弄っても形にならない。
エルフ資材全部売って他クラス強化にしようかねぇ…

<10/27>
「ネオアトラス 1469」発売。
買う気満々だったが、シャドバで忙しいので(今は)スルー。
面白そうではあるんでいずれプレイはすると思われ。

<10/28>
シャドバで行き詰る。
デッキを弄ろうにも資産不足でグギギ…状態。
課金か?いや、うーーん。

<10/29>
嫁方の母が明日の運動会のため襲来。
娘がハイテンションなのでよかったよかった。

<10/30>
運動会当日。
今年は泣き出すこともなく完走。
走る楽しみに目覚めた模様。

<10/31>
シャドバで2picに走るも惨敗。
ドラフトも下手で死にたくなるなw
いや、経験が力になるんやでー(ポチー

今年の台風さんのやる気が凄かった

2016-10-15 00:20:07 | 駄文
振り返ると天候に恵まれなかった9月という感じ。

<9/1>
ポケモンをポチポチ。
基本的に単純作業のせいか眠くなるのが問題

<9/2>
また1つ墓に一歩近づいた日。
年々無理がきかなくなってきたなぁ…

<9/3>
誕生日祝いを仲間にしてもらう。
感謝感激。

<9/4>
家族サービス。
新しく借りてきた絵本がストライクだった模様。
エンドレスで読むハメに。

<9/5>
日経平均が上がり株価上昇。
これはもっともっと上がるんじゃないかな(死亡フラグ)

<9/6>
偶然やっていた高橋優のライブを観る。
リーマンズロックを聴いてなんかツボにはいった、好き。
福笑い現実という名の怪物と戦う者たち以来の個人的ストライク。

<9/7>
業界人(笑)飲み会。
キャラが濃くてクッソ面白かった。
オレはちょっとアレな人の方がやっぱり好きなんだなぁ…と実感。

<9/8>
株価が急転直下。
いいかげん学習して指値設定をしていたため生存に成功。
しかし上昇気流を本当に掴めないなぁ

<9/9>
嫁が飲み会のため娘と2人。
アンパンマンさんの偉大さに感謝である。

<9/10>
水族館に行く予定だったが、絵本のお話会に行きたいとのこと。
その後は適当に散歩をするが、盛大にこけて大参事に。

<9/11>
今度こそ家族で水族館に。
えらい混雑で娘の機嫌が微妙に。
イルカのショーでなんとか持ち直す。

<9/12>
夜勤中、暇だったので「野球つく!!」をインストール。
無課金でどこまで遊べるかな?

<9/13>
ガタウと昼から飲みカラ。
中島みゆきとか岡本真夜とか鬱々とした曲を延々と歌うオッサンたちであった。

<9/14>
久しぶりに秋葉原。
クソデッキを持って行って雑に遊ぶ程度。
LFTCGってサイコーだね!

<9/15>
雀荘で無事死亡。
まさかノーホーラが何局も続くとは…

<9/16>
リトルケイブに遊びに行く。
相変わらず定員さんは愛想が良くて安心できる。
いやー、いい店だなぁ。

<9/17>
久々にやきうを観たらクソみたいな丸のHR(HRじゃないけど客が無理矢理HRにした)をみて不快感MAX。
あんな行為を是とする広島ファンと達川の擁護解説にブチ切れ状態。

<9/18>
畜生ペンギンの煽りには不快感がまったくないのは調教されてしまったのか。

<9/19>
スピードワゴンの中日ネタ漫才を見て爆笑。
野球といえばナイツか博多華丸・大吉というイメージだったけど嬉しいね。

<9/20>
役員と面談的な機会を得たのでガンガンと不満をぶつける。
おう、人員増やすって言うたんだから早く入れろや!

<9/21>
期待していなかった「野球つく!!」が思ったよりも面白い。
あぁ、早く中日だけ(元も含む)でデッキ組みたい!

<9/22>
MTG新セットのカラデシュのフルスポをやっと見る。
お、なんか面白そうやんけ!
やる気がだいぶ落ちていたMTG熱がまた燃え上がる!

<9/23>
行くことだけ決まっている北海道旅行の内容がボチボチ決まりはじめる。
まぁ美味い物を喰いたい!飲みたい!というだけだからなぁ

<9/24>
家族サービス。
雨で外出がままならないと色々と面倒で困る。

<9/25>
娘の「パパ嫌い」攻撃にちょっと疲れる。
見かねた嫁が説教を行うが、なかなか折れない。
1時間以上かけてやっと謝ることができた模様。

<9/26>
新日本プロレスでコント要因のキャプテンが闇落ち(バレットクラブ入り)。
まったく予想していなかった展開なのでちょっとワクワク。

<9/27>
精神的にも肉体的にもへとへとだったので満喫でダラダラする日に。
「DAYS」もアニメ化されるしサッカー漫画を中心に。
「夕空のクライフイズム」がツボに入った。

<9/28>
蕨で麻雀。
国士に振り込んだりとダメダメな一日。

<9/29>
マツコの知らない世界でプロレスが取り上げられたときいてTBSアプリで視聴。
見なきゃよかったと後悔。
俺でも引いたけど、プロレスに興味が無かった層にはどう映ったんじゃろうか?

<9/30>
カラデシュの発売日。
よーし、面白デッキ作るよ!!
とりあえず2BOX買おうと思う。