絵日記☆彡

あみ☆の日常を、のんびりマイペースで更新しています。懲りずにときどき覗いてくださいね。

本日のいただきもの おやつセット☆彡

2009年03月30日 | いただきもの
naoさんからお土産におやつセットをいただきました。
春らしいかわいらしいパッケージ。

紅茶はアールグレイ☆彡
さくらのパッケージの中は、焼き菓子。


他に、名古屋名物のういろう☆彡

(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康ビュッフェを堪能

2009年03月30日 | おいしいもの
「やさしい食彩 葡萄の丘」へ行ってきました。
少しずついろんなものが食べられていいよ~と
聞いていたのですが、人気のお店らしく、いつも混んでいるらしく、
前回は、ランチタイムでしたが、駐車場で断念してました。

ネットで検索してみたら、行ったことのある人のブログがHITして
開店の30分前に行ったのに1時間待ちでした。。。とか書いてあるの。

今日はちょうど夜の部の開店時刻6時頃に草薙駅にいたので、
だめもとで、行ってみました。
駐車場に空きスペースがある!すぐに停めて、店内へ急ぐと、
すぐに入れて席へ案内されました。
その少し後では、入り口で順番待ちをしている人がいたので、
タイミングがよかったなあと思います。

ビュッフェ形式のお店で、
木のプレートに好きなものを好きなだけ取ってきて食べるスタイル。

健康そうなメニューが並んでいてどれもおいしそうなので、
↑少しずつ少しずつ取ってきました。
写真↑の右にあるのは、雑穀米ととろろ汁。

何度も行ったりきたりしながら、いろんなものを少しずつ食べていく。
その場で調理してくれるコーナーでは、
最初に行った時は、とろろ汁。
次に行った時は、お刺身。
その次に行った時は、ロールケーキ。
ロールケーキは私が最後の一切れでした∋=(^0^)=∈ セーフ!

さらに、てんぷらのコーナーでは、
ボードに書いてある今日の素材の中から好きなものをリクエストすると
その場で揚げてくれる。
1回目は、えりんぎ、かぼちゃ、こうさいたい
2回目は、黒はんぺん、えりんぎ、ダイコン
どれもおいしかったあぁ。
ダイコンのてんぷらなんて初めて食べたような気がします。

相当食べてひと段落して、今度は、すいーーつコーナーへ。
こちらも一つ一つが小さくカットしてあり、
少しずつをたくさん食べられました。
ソフトクリームも食べ放題w

そして、お腹がいっぱいになり、しばらくお話に夢中になっていましたが、
最後に、ワッフルコーナーへ。
ワッフルは、生地と焼くプレートが置いてあり、
自分でセットして2分待てば焼きあがるというもの。

ジャムやメイプルシロップなんかが置いてあって
好きなのをつけていいの。わたしは、クリームチーズと、メイプルシロップ&ソフトクリームにしました。

とにかくお腹いっぱいになりました。
3時間弱もいたので、外に出ると当然真っ暗☆彡

いい感じになってました。

とにかく、今日は大満足でしたぁぁぁ
ごちそうさまでした\(o⌒∇⌒o)/ 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする