絵日記☆彡

あみ☆の日常を、のんびりマイペースで更新しています。懲りずにときどき覗いてくださいね。

大安吉日☆

2010年09月29日 | 日常
新車キター!*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!

あのね、あのね。
新車のにおいがするのぉ~~~(当たり前w)


担当の営業さんが、「30日に納車」と言ったので、
29日が大安なので、29日のうちにほしいと伝えておいた。
だってね、30日は赤口ですよ(ダメダメ)
で、29日がどうしても無理なら、1日にしてとも。

夕方、営業さんから電話があり、さっき車が来て、今作業をしているので、
19時半過ぎになりますと言われた。

20時ごろ、残業を抜け出して取りに行き、試乗して簡単な説明を受けました。
で、再び職場へ戻り。。。残業終わったの22時回ってました。
それでも、「お先に失礼します」でしたよ┐('~`;)┌ ヤレヤレ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国勢調査

2010年09月25日 | 日常
4連休とはいえ、目前に〆切の迫っている仕事があるので、
午後から半日だけ仕事に行ってきました。


夜、国勢調査の調査員の人が書類を持ってきてくれました。

「5月1日」と、「切手がいらない」を連発してましたw
「10月1日ですね?」と言うと、「はい10月1日です」と答えられたけど、
本人は、「5月1日」と言っていたことに気づいてないと思いますw

「はい、ごくろーさまです」と言ってドアを閉めると、
外から、「○○さ~ん」と呼ばれ、「これ、記入の仕方を忘れてました」と。
あわてんぼうさんですね。

記入の仕方は見ないで、記入し始めると、
住居についての項目で、広さを記入する欄がありました。
大体このくらいという記憶しかなかったので、
契約書で確認して記入しました。

あとはポストに投函するだけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代車変更

2010年09月24日 | 日常
先週、休日出勤したごほうびで(単なる代休取得w)、
今日はおやすみ。4連休です!

午前中に、代車で借りていたレンタカー業者が引き取りにきて、
その2時間後くらいに、ディーラーさんが代車を持ってきてくれた。
パッソ セッテというミニバンです。一応説明を・・・とか言われたけど、
一週間だし、乗れればいいやw

夕方4時頃、事故車両の引き取り業者からの郵便が届いた。
中を見ると・・・
1)リサイクル料金12,410円振込みのお知らせ
2)自賠責保険の解約手続きに関するご案内
でした。

自賠責保険の残りは4ヶ月だけですが、手続きをするとその分返金されるというので、
早速、損害保険の会社へ電話してみた。
「保険終了日が1月30日なので、今月30日を越えると返金額が1か月分減る」
というので、郵送でのやりとりではなく、近所の支店での手続きを薦められた。

その時すでに4時35分で、支店窓口は5時までというので、
「ぎりぎりですが、行ってみます。」と伝えると、
「郵送方法と、支店窓口での方法と、必要書類が違うかもしれないので、
電話で確認してから行ってください。」と言われました。

が!そんなことをしている暇もなく、行くしかない!と
ネットで場所を確認し、代車のパッソセッテに乗って出かけました。
支店の窓口についたのが5時5分前。無事手続きできました^^v
24ヶ月で2万円強なので、4か月分は2,870円でしたが、
新車費用の必要なこの時期、貴重です♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃費悪!

2010年09月23日 | 日常
明日が事故から30日目なので、
代車特約の期限(39日間)が切れます。
レンタカー会社が引き取りに来るので、ガソリンを満タンにしてきました。
で、メーターを見たのですが、29日間で240キロくらいしか走行してませんでした。
職場への往復が10キロ程度なので、本当に乗ってないのが分かります。

でも、走行距離が少ない分、ちょこちょこ乗りが多く、燃費は悪かったよぉ。

まだまだ交差点が怖いですが、はやく自分の車に慣れたいな^^

納車が待ち遠しいよぉ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新車登録

2010年09月21日 | 日常
ディーラーの営業さんから電話があり、
今日登録して車検証も来たということでした。

早ければ24日にでも納車できそうと言っていましたが、
やっぱり無理だということでした。今月末になります。

夜になって、友達と話していて気づきました。
「ナンバー聞けばよかったかも?」と。
ま、楽しみは取っておきましょう~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷惑なお客w

2010年09月18日 | 日常
今日はイベントがあったので、職場総動員で休日出勤でした。
日常と違うことやってると、疲れます(トホホ)
休日出勤はめずらしいのですが、今日の分の代休を24日にとれることになりました。
おかげで、4連休ですよ~\(o⌒∇⌒o)/ ワァイ♪♪♪

でもって、今夜は打上げの飲み会でした。
1次会で行ったお店が、とてもヴォリュームのあるお店だったので、
みんな飲んでましたが、おなかもいっぱい。

いつもは、カラオケのことが多い2次会も、今夜は居酒屋でした。
2軒並んでいる居酒屋チェーン店の両方に、入れますか?ときき、
早く入れた方に入りました。

が!
おなかいっぱいの私たち、飲み物しか注文しません。
何度か注文を聞きにこられましたが、1人2杯平均。
わたしなんて、1杯目のでもう満足で、あとはソフトクリーム注文してましたww
結構な人数で、座敷を占領したのに、一人平均1,000円も行きませんでした。
お店の方、ごめんなさいね~。
今度は、いっぱい注文します(きっとw)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

印鑑登録

2010年09月06日 | 日常
こちらへ引っ越してきてから、実印を使うことがなかったので、
印鑑登録していませんでしたが、
車の手続きで必要となったので、定時に職場を後にして、役所へ行ってきました。

事故った方の車も、引き取り業者への譲渡に実印が必要なはずなので、
印鑑証明を2通もらってきました。


そして、クラシカルな病院でリハビリ。
心の中では、これが最後と思いながら、また来るような顔をして、
病院を後にしました。(チャンチャン♪)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おそいよ?w

2010年09月05日 | 日常
昨日、カローラフィールダーに決定して注文したところで、
今日、日産の営業さんから電話がありました。
あみ「カローラフィールダーに決めちゃいました」
日産「え、いつですか?」
あみ「昨日です」
日産「えっ!昨日ですか。~決め手は?」
あみ「値段ですね。30万の差は大きかったです」
日産「またお願いします」

と言うような会話でしたが、遅いですよw
ま、早く電話くれてても変更無しだったでしょうがw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決定しました!

2010年09月04日 | 日常
新しく買う車は、カローラフィールダーにしました。
もう一度お店へ行き、カーナビをワンランクUPして、さらに値引きしてもらい、
結果、持ち出し金は95万円となりました。

保険の方で負担してもらえる代車の利用期間後は、
ディーラーの代車を出してもらえそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しかられちゃったけど・・・

2010年09月03日 | 日常
2日連続車屋さんへ行っていたので、やっと整形外科へ行けました。

一週間ぶりだったので、まだ症状があるなら、ちゃんとリハビリしないと
と、しかられちゃいました。

とはいえ、30分ちょっとのこのリハビリが、効果ありと思えない・・・
今日書類が届いて、搭乗者傷害保険の見舞い金(?)が、5日以上通院すると
もらえるようなので、あと1回は通おう。

レントゲン検査で、骨には異常がないということなので、
大丈夫でしょう。 (たぶん)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする