
いつの間にか市民権を得た
「恵方巻」
街のお寿司屋さんで
予約しようかと思いながら
今年もスーパーで買ってきました
今年は「恵方巻」も
価格高騰!
というニュースがありましたが
程よい価格のものがありました
いわしのフライも添えて
楽ちん節分ごはんでした
にがうり。
この時期、たくさんできるので
よくいただきますw
ゴーヤのおかずを2品作りました。
ベーコンとゴーヤを炒めて卵とじっぽくしました。
味は、白だしがメインでゴーヤチャンプルーに近いかも。
そして、ゴーヤとかに缶のマヨネーズ和え
ゴーヤを塩ゆでして、ツナとスライス玉ねぎと
和えると美味しいという話を聞いて
ツナ缶に手が伸びたけど、
その隣にあったかに缶にしてしまった。
作ってるうちに、玉ねぎ入れるの忘れたのは、
ここだけの話です(笑)
茹でてマヨネーズで和えると、
ゴーヤだっけ?ってくらい苦みがなくなるので
苦いのが苦手な人にはオススメです。
見た目は似ているけど、
まったく違う感じで
家族も喜んで食べてくれました。
「朝晩涼しくなったね~」
とつい最近言ってたのに、
もう朝晩寒いんです。
それでも、日中は25℃くらいになって
窓辺は暑いくらい。
こういう時は、体調を崩しやすくなる。
気をつけなきゃね。
いつもの玉子チャーハンだけど、
カニ缶入れるだけで
ちょっと豪華になるよねw
10月に入りました。
今年もあと3か月ですが、
そんな気がしません。
まだ日中は暑い。