絵日記☆彡

あみ☆の日常を、のんびりマイペースで更新しています。懲りずにときどき覗いてくださいね。

にんげんだもの・・・(パクリ)

2012年08月30日 | 日常
人間ドックに行ってきました。

朝、8時半の受け付けに、
8時28分に到着。仮受付で
「すぐにお呼びしますので、
ソファにかけてお待ちください。」

と、言われました。

同じエレベーターに乗っていた人は、
「9時のご予約ですね。
準備が整い次第お呼びいたしますので、
しばらくお待ちください。」

と言われてた。
みなさん、予約でも30分も早めにいらっしゃるのねwww

すぐに呼ばれて、受付。
「プライバシーの関係から、
本日は番号でお呼びしますが、
よろしいでしょうか?」

と聞かれました。
「嫌です!」という人は居ないでしょうw

その後、問診。
これがまた丁寧w
検査着に着替えて、
「40番でお待ちの方」と呼ばれながら、
いろんな検査をやっていく。

採血の方が上手だったな~
わたしは、血管が細いそうで、
下手な人だと、左右に針を刺された上に
翌日から数日間、内出血に悩まされるというのが
少なくないのです。

そして キマシタ
身長・体重・腹囲のコーナー

ლ(╹◡╹ლ) ゐゑーゐ!!
1年間の成果が出ました。
「すごいじゃないですかぁ~
がんばりましたね~」

と褒められちゃいました。
(〃∇〃) てれっ☆


いよいよ、胃カメラ。

去年、胃カメラ初体験で
鼻からやってもらって、
思ったより楽だと思ったのですが
今年は、少し風邪をひいてたせいか、
鼻も喉も、ちょっとつらかったな。

でも、ポリープも去年とサイズが変わっていなくて
良性のモノだというので、一安心^^


さ~て最後は、婦人科コーナー

今年は、マンモグラフィ初体験。
みんなに「かなり痛いよ!」と脅されていたので、
怖くてしょうがない。
左右2方向ずつ、4回もはさまれて
やっぱり痛かったけど、
二度と嫌だ!というほどじゃなかったな。


すべての検査が終わり、
結果を待つ間に ランチ
ここの検診センターは、
近くのホテルの懐石弁当が出るの。
こんだてに、カロリーや塩分も書いてあるの。



昨夜の8時から 何も食べてなかったので、
ゆっくりおいしくいただきました。

そして、
ドクターから検診結果を説明してもらって
1年前と比べて 数値もよくなってて、
今回は、問題なし!
やったね( ̄ー ̄)v ブイ!

最後に
保健士さん(?)と面談して、
簡単にできる運動を教えてもらいました。

婦人科検診など一部の結果は後日だけど、
今日のところは、問題なしで良かった^^v















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たび。鈴木さんちw

2012年08月26日 | 遠足
うなくんちをあとにして・・・

続いては、スズキ自動車の歴史館。







スズキ自動車の歴史がよーく分かる資料館。

これがまた、面白くて、
ちょっと見て帰るつもりが
あっという間に 2時間たってしまいました。

「へぇ~。そうなんだぁ~」って
勉強にもなりました。


帰りには、新東名のパーキングエリアで
こんなものを食べましたよ。



お茶冷麺

んと、

麺は冷麺の麺で、
お茶漬け海苔のような味でしたww
これは、暑い季節なら
ありと言えばありですね。


やっととれた夏休みの最後に
たのしい「たび」ができました。

来年は、遠出をしてみたいな☆彡☆彡☆彡

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たび。うなくんちw

2012年08月25日 | 遠足
温泉旅館の朝ごはんは、
ビュッフェスタイルでした。

いろんなものを一口ずつ取ってきて食べましたw


今日は、前から行ってみたいと思っていた
工場見学へGo!


うなぎパイの工場見学

用紙に住所氏名なんかを書いて
受付にもっていくと、
とりあえず、うなぎパイがもらえましたw

これは、人数分もらえます。

見学ルートができているので、
自由に見学。



出口にはしっかりお土産物売り場がww
(まあ、これは仕方ないことですよね。)

外で、「うなくん」のもなかアイスを
買って食べました。

わたしは、きなこ味にしたけど、おいしかったなぁ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たび。ご馳走と花火

2012年08月24日 | 遠足
到着が早かったから、
食事の時間を早めに設定してもらったの。

お部屋でのお食事って、
のんびりできて好き('-'*)

全部は写真撮れなかったけど、
こんなの食べました。
 
お造りに焼きアワビ

 
メロンそうめん、桜エビのかき揚げ

 
うなぎ~~~!!


釜飯は、コーンが入ってて、これとトマト味のきいたスキヤキを一緒に食べました


んで、デザート♪

お酒をいただきながら、もう最高な気分でした(ルン♪)


で、食べ終わった頃、
花火が始まりました。
お部屋から花火が見れるなんて
これまた贅沢な気分を味わいました
ლ(╹◡╹ლ) ゐゑーゐ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たび。新幹線と温泉

2012年08月24日 | 遠足
新幹線に乗って、
駅弁ლ(╹◡╹ლ) いえーい!!

駅弁って、旅の気分を盛り上げますねっ!

車で来た友達と待ち合わせて、
チェックインにはちょっと早いかな?
という時間でしたが、宿に向かいました。
今回のプランが
30分早くチェックインできるというものだったので、
到着がいちば~~んのようでした。

静かなロビーで
ウエルカムドリンク?をばw
ゴクゴク ⊂(^^ )

お部屋は、広くて景色も良くて
\(o⌒∇⌒o)/ ワァイ♪♪♪

早速大浴場へ。
露天風呂もあって、これまた絶景


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つや姫

2012年08月23日 | 日常
お返しにもらったカタログギフトで
(親がもらったものをもらった♪)
選んだものが届きました。

つや姫

という名のお米10キロ


一人暮らしで10キロのお米って
何か月もつのかしら?
o(*^▽^*)oあはっ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おべんきょう☆彡

2012年08月17日 | 日常
世の中、お盆だというのに、
今週は5日間みっちり「研修」でした。

同じ職場からは3名が参加したけど、
休み時間が無かったら耐えられないねw

「半日終わったね~」
「1日終わったね~」

「あと1日だね~」
って、お互いを励まし合って
真夏の研修を乗り切りました。

そして、明日から休むぞーっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸でライブ♪

2012年08月05日 | 日常
4日は、新幹線乗って江戸へ行ってきました。
中野新橋って初めて訪れました。

途中、友達と待ち合わせて、会場へ。

中野新橋の駅を出てすぐにある
フォーク酒場「ゆらゆら」



ツキシンライブ

めっちゃ良かった。
やっぱり「生」はいいd(^▽^*)ねっ

とっても楽しい時間とすてきな空間でした
☆。。。:♪*・゜☆。。。♯:*・゜☆゜・*:。♭。。☆゜・*:♪。。。☆


ツキシン「明日へのCHANGE」

あらためていい曲だな~って
CD聴きまくってます♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんぶり

2012年08月01日 | 日常



お経をあげにきてくれたお坊さんも帰り、
お墓参りも済ませたので
「なにか冷たいものでも」
と、出かけました。


話には聞いていたのですが、
道の駅のどんぶりソフト
ミニどんぶりにソフトクリームが
入って出てきます。

しかもこの店、
そのどんぶりまでもらえるという
サービスがあります。

わたしは、
抹茶のロック氷とソフトクリーム
というのを注文しました。

注文した後、
おにーさんが
「どのどんぶりがいいですか?」
と5種類を置いていきました。

「へ~、選んだのに入れてくれるんだぁ」
なんて感心しているとw
向こうから、ソフトクリームが運ばれてくるでは
あ~~りませんかw

「ぇっ。食べたやつをもらえるんだと思った」
と私が言うと、
事情を知ってた母が、
「別のをくれるよ」
と冷静に発言w


アイスコーヒーを注文したウラギリモノの分は無いので、
同じ柄のミニどんぶりを3ついただいてきました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする