絵日記☆彡

あみ☆の日常を、のんびりマイペースで更新しています。懲りずにときどき覗いてくださいね。

ブルーベリー狩り

2020年08月14日 | 遠足

短い夏休みの唯一のお出かけ

ブルーベリー狩りに行ってきました。

こーんなロケーションの農園で

暑かったので、休み休み楽しみました。

いろんな品種のブルーベリーを狩りながら食べ、

ブルーベリーのかき氷もいただきました。

 

いちごもいいけど、ブルーベリー狩りもいいね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご狩り

2016年03月26日 | 遠足

いちご狩り~

 

久しぶりの みはらしファーム

ここが好きなのは、

同時に3品種を楽しめること

紅ほっぺ

あきひめ

女峰

 

女峰が食べられるイチゴ狩りは

あんまりないから、うれしい。

こんなでっかい紅ほっぺも。

 

思いっきりたべました。

大満足!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡崎SA

2016年02月16日 | 遠足

新東名が豊田までつながった。

それに伴って、PA,SAもオープン!

 

岡崎SAに行ってみました。

オープン直後の日曜日だったので、

すごい人出でした。

 

矢場とんは、すごい行列だったので、

あきらめましたww

八丁味噌のソフトクリーム

甘いのに、味噌味なのw 

これは、美味しかったです。

 

また

時期を見て訪れたいです。

今度は 矢場とん 狙います(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長良川の鵜飼☆彡。

2015年09月23日 | 遠足

岐阜県に生まれ育ちながら、

長良川の鵜飼は、間近で見たことがなかった。

大学生のころに、そういう話があったのですが、

「鵜飼なんていつでも見れる」と思ってこの歳に(笑)

今回、職場の方にお誘いを受けて

ご一緒させていただきました。

宿から鵜飼見学ののりばへいくと

まだ、少し早いのですが、

鵜匠さんの話を聞けるというので、川岸へ。

まだ明るいです。

このかごの中に鵜が居ました。

今日話をしてくださった鵜匠さんは杉山さん

鵜匠さんは6人しかいなくて、世襲制だそうです。

屋形船に乗って

鵜飼見学できる場所まで上っていきます。

だんだん暗くなってますが、

鵜飼開始まではまだ1時間ほどあります。

鵜飼弁当を食べて、

お酒をいただいて

待っていると、合図の花火

6人の鵜匠さんが鵜飼をするのですが、

その近くへ、順番に屋形船が寄っていきます。

「こんな近いんだぁ~」と思うほど近くへ寄ってくれて、

かがり火に照らされた

鵜と鵜匠さんの動きが良く見えました。

 

最後に、6人の鵜匠さんが並んで

川を下っていき終わりでした。

岐阜といえば鵜飼

カーナビで岐阜県に入ったときも

鵜飼の写真が出るもんw

鵜飼初体験できて良かった~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんしゅう

2015年08月11日 | 遠足

松本城。

安曇野大王わさび農場

おめあては

わさびソフト?

なーんてね。

美味しかったけど、

このソフトの巻き方

下手過ぎ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもひで

2015年04月13日 | 遠足
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三鷹の森ジブリ美術館

2015年04月12日 | 遠足
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢勝川@半田

2014年09月23日 | 遠足

前から行きたかったこの時期の半田。

電車で半田に行くのは初めてだけど、

名古屋からそんなに遠くないのねw

 

金山駅から名鉄電車

どこで降りようかと思案していたら、

向かいの席に座っていた

三脚を持ったおじさんが

住吉町駅で降りるので、

わたしも降りちゃったww

 

南吉の生家まで1.1キロと書いてあったので、

お散歩開始~

そして

今回のお目当ての

矢勝川堤へ

いきなり真っ赤!

それがず~っと続いています。

ここの彼岸花は200万本

写真を撮りながら

のんびり歩きました。

堤の周りには田んぼ

こんな風景好きです。

 

新美南吉記念館まで

歩きました。

人も多くて、写真に写り込まないようにするのが

大変でしたw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑いまくり☆彡

2014年08月25日 | 遠足

ゆうべはこんな景色の見えるホテルに泊まりました。

朝食は

朝食を超える「神戸リゾート朝食」

という名の朝食でした。

80種類ほどのメニューの中から

好きなだけいただきました

 

そして、

なんばグランド花月

メッセンジャーが面白かった

吉本新喜劇は

辻本組(と呼ぶのか分からないけどw)

笑いまくってきました。

(≧∇≦)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぉ~べぇ~~

2014年08月24日 | 遠足

神戸で美味しいものを食べてきました。

南京町で中華のコース☆彡

 

夜は

この船に乗って

ディナークルーズでした。

おいしい神戸でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする