仙台の先輩から桜の便りが来た。残念ながら写真のでみはよくないのでアップは止めた。北上する桜前線。代わりに、今週の成城のさくら祭りの桜並木に残る最後のさくらをアップした。ソメイヨシノと違う、葉をつけた桜だが、八重桜の一種だろう。その昔町田の小山田で同種の桜並木を見たが、淡い色は上品なものだ。先だって、田中康雄のTwitterで総理の観桜の会で総理が自慢げに読んだ句「給料の上がりし春は八重桜」に応えた下の句が出ていた。「浅き夢見し見こそ恥じぬに」、「散りぬるは無辜の民草」、「消えし竈はとうに見捨てつ」。その昔、扇千景大臣を筆頭として、シナに新幹線の売り込みミッションが派遣されたが、相当の反対の声があった。反対のとおり、日本の技術は盗まれたと同様の結果となった。今度は安部総理がリニア技術ををなんと無償で米国に渡すという。渡せば廻りまわってシナにもいくだろう。長年積み上げてきた技術だが、なんせ他国のただの技術だから簡単に技術移転するだろう。一国の総理が、民間がからむ技術を鶴の一声で無償にできるのか。売国的行為と思う。新聞では小さな記事だったが、大きい話だ。
最新の画像[もっと見る]
-
毎日セミが網戸にへばりつく 20時間前
-
今はここのエリア 1週間前
-
今週は一時引っ越し 1ヶ月前
-
ホタルブクロが咲き始める頃 2ヶ月前
-
今日は負けた MVP選手 3:3 ヤンキ-スの負け 2ヶ月前
-
皐月も花は卯月かなぁ 3ヶ月前
-
GW最終日から外出が多かった 3ヶ月前
-
春には公園の藤は咲いたが、goo blogが廃業 3ヶ月前
-
桜も終わりかな 4ヶ月前
-
久しぶりの戦車道路 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます