所用で田村町へ。旧日石ビルは間もなく完成か。威圧感は相変わらずある。一昨日は春の陽気に乗って、事務所の新橋、汐留側から題名のあたりを歩いた。スマホでは1万歩だったが、ビジネスシュ-ズなので、軽いにもかかわらず思わず疲れた。ウオ-キング用なら、これからまだま歩けるのだが・・・。赤坂見附に勤務の頃は赤坂~銀座までブラブラよく歩いたが、全く平気だったが、さすがに年齢を感じる。銀座通りを避けて裏側を歩いたが、午後2時ごろでは、順番のつく立ち食いの店、「俺のイタリアン」ではまだ誰もいなかった。隣接する関東おでん屋「お多幸銀座」は日本橋勤務の青壮の頃、深夜残業後車を飛ばして晩飯を、いやバ-へ行くための腹ごしらえで行ったのを想い出した。そういえば、うどんの木屋もまだある。歌舞伎座前では一幕見席がまだ発売されていて、おばさん達がうろうろしていた。昭和通を挟んだ築地側の銀座には美味しそうな小さな飲食店やショップがあちこちに散在していた。銀座3丁目が歩きの終わり。4丁目のあんぱんのキムラヤに桜が。造花だが、春の訪れか。そう言えば梅の見ごろだ。
最新の画像[もっと見る]
-
毎日セミが網戸にへばりつく 1週間前
-
今はここのエリア 3週間前
-
今週は一時引っ越し 2ヶ月前
-
ホタルブクロが咲き始める頃 2ヶ月前
-
今日は負けた MVP選手 3:3 ヤンキ-スの負け 3ヶ月前
-
皐月も花は卯月かなぁ 3ヶ月前
-
GW最終日から外出が多かった 3ヶ月前
-
春には公園の藤は咲いたが、goo blogが廃業 4ヶ月前
-
桜も終わりかな 4ヶ月前
-
久しぶりの戦車道路 4ヶ月前
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が
古い順 |
新しい順
- 思い出してました (大塲)
- 2014-02-27 09:36:25
- 貴君の歩行軌跡を我が脳裏で思い出しながら、懐かしさで感傷に(^_-)-☆
- 返信する
規約違反等の連絡