スマホ写真に田無駅前の画像があったので、アップした。歩道のタイルに町の概要がでている。鳩も寄り添いのどかな風景。ワ-ルド・サッカ-は完敗に終わった。試合以前のテレビの異常な騒ぎはすごかった。放映権など巨額を投じたからだろう。広告がすざまじい。WBCでもここまではない。今年はスケ-トも煽り騒いだ。平和といえば、それでいいのだろう。どうやら同盟国の敵対者の戦争に、海外へ出ていく集団自衛権が決まる。日本を守るなら、個別的自衛権で日本は守れるが・・・・。仮想ゲ-ムは誰でもできるが、これから現実の戦争で前線に立ち、戦いで手足や、命を失うのはゲ-ムでは指揮官役でをやっていた当人になる可能性もある。子どもの頃に聞いた歌、「ここはお國にを何百里/離れて遠き滿洲の /赤い夕陽に照らされて /友は野末)の石の下」。日露戦争の頃の歌だ。昭和に言われた「満州は生命線」は本当だったのか。移植者を置き去りにして、呻吟させたのはどこの軍隊だったか。銃も撃たず、シベリアに抑留され、多くの命を失ったのはどこの軍隊だったか。書き綴っているうちに「今日も暮れゆく 異国の丘に友よ辛かろ 切なかろ」も口につく。画像の平和な町々も同盟国の敵対者から、ロンドンやマドリ-ドのようにいつテロに遭遇するかかわからなくなる。当然人ごみはできるだけ避けるようにしたい。平和が、平和ボケの軍事オタクに寄って崩壊していく。オウムサリンの事態もある。
最新の画像[もっと見る]
-
今はここのエリア 6日前
-
今週は一時引っ越し 1ヶ月前
-
ホタルブクロが咲き始める頃 2ヶ月前
-
今日は負けた MVP選手 3:3 ヤンキ-スの負け 2ヶ月前
-
皐月も花は卯月かなぁ 2ヶ月前
-
GW最終日から外出が多かった 3ヶ月前
-
春には公園の藤は咲いたが、goo blogが廃業 3ヶ月前
-
桜も終わりかな 4ヶ月前
-
久しぶりの戦車道路 4ヶ月前
-
曇天の夕方の花見 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます