昨日は日比谷から皇居を眺める機会があった。お堀端のイチョウ並木の色はいっせいに黄色く染まっていたが、まだ深くなかった。▼東京も晴れ日が続くが、寒さが朝夕厳しくなる。▼日比谷界隈も、東京ミッドタウンが完成してから、丸の内~日比谷のあたりは変った。近くの有楽町、銀座とは雰囲気が違う。路を歩く人、外国人も含めての背広が、一見して大手町より高級だった。ついでに足元も見てしまった。ホテルも、帝国にペニンシュラとあるが、コーヒ-代が昼飯代をはるかに上回る。お茶を飲むなら、出光美術館がお得だろうか。▼今度の日曜日は変りゆく渋谷見学の集いで、オリンピックがテ-マだが、新しくなった渋谷パルコも話題になるだろう。▼新パルコのターゲットは若者から外国人観光客になっているという。インバウンドはトレンドであるが、日本の若者では金がないから、タ-ゲットにならないのだろう。さらに、スマホに高額を支払いで目いっぱいなら、ファースト・フ-ドで、眺めるだけだ。
最新の画像[もっと見る]
-
毎日セミが網戸にへばりつく 4週間前
-
今はここのエリア 1ヶ月前
-
今週は一時引っ越し 2ヶ月前
-
ホタルブクロが咲き始める頃 3ヶ月前
-
今日は負けた MVP選手 3:3 ヤンキ-スの負け 3ヶ月前
-
皐月も花は卯月かなぁ 3ヶ月前
-
GW最終日から外出が多かった 4ヶ月前
-
春には公園の藤は咲いたが、goo blogが廃業 4ヶ月前
-
桜も終わりかな 5ヶ月前
-
久しぶりの戦車道路 5ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます