goo blog サービス終了のお知らせ 

やっとこくりだしたV(・◇・)V

日々の出来事を書き込んでいます。
主に趣味のブログです。

今年2回目で満喫!

2008年01月19日 20時45分57秒 | スキー

結局、下の子を奥さんの実家にあずけてエーデルワイススキーリゾートへ

行ってきました。

リフト券1日と食事とドリンク付きのセット券を購入して滑ってきました。

コースマップ

最初はおっかなびっくりの長男も中盤からは一人でリフトに乗って

ひとりで滑っていました。

奥さんもそれなりに上達してきたので、第2クワットリフトに乗せて頂上へ

連れて行きましたが、二人とも何度か転倒し、ビビリが入ったようです。

最初に滑っていたファミリーゲレンデに出戻りとなりました。

しかし、二人とも緩斜面ではそれなりにひとりで大丈夫なので、その間

私のフリータイムが出来ましたので、何本か上級コースを滑ってきました。

カービングの真似事板なので、かなりプニョプニョして暴れていましたが、

それなりに満喫し、心地よい疲労感でした。

写真は後ほど掲載します。

 


今週末も・・・

2008年01月16日 17時20分25秒 | スキー
スキーに行く計画をしています。

今週は近場で!と言うことで!

下の子を連れて行くべきか?それとも留守番にするか?

そこが問題です。

長男は何とか滑れそうなので、リフトに乗せる事を計画!

奥さんも学ぶより慣れろだ~!と気合十分ですから大丈夫でしょう。

はっきり言って、この間のスキーではまだ私の慣らしが出来ませんでした。

私も今回はリフトに乗れるのか?

初滑りは・・・

2008年01月14日 10時23分46秒 | スキー

1泊2日で新潟の布場スキー場に行って来ました。

子どもたちは初めてのスキーです。

子ども達はスキー場でスキーセットをレンタルします。

下の子も一応レンタルでプラスチックスキーをやります。

そして上の子と奥さんはスキースクールに入りました。

本当は、一日のスクールに入るつもりでいたが、申し込む時間が遅れてしまい

午後のスクールとなりました。

それまでの時間は私が先生となり一応のことは教えました。

昼食を食べると午後のスクール開始時間となりました。

奥さんもスクールに入りましたが、キッズスクールは1時間。

奥さんのスクールは2時間。

その間私は自由にスキーかと思いきや、私は下の子が疲れて眠ってしまい、

抱っこでした。

宿がスキー場の目の前だったのでとても便利でした。

2日間のスキーを満喫?した奥さんと子ども達はとても満足したことでしょう。

今度行くときまでにはリフトも乗れるようになってもらい、お父さんにも楽しませてね。

 


準備万端?

2008年01月06日 17時53分13秒 | スキー

スキーの計画も来週になってきましたので本日は、色々と備品を購入してきました。

まずは、ゴーグルです。

メガネをかけている私は、どうしても選択肢が限られてしまいます。

今回は、奥さんが年末働いた給料で購入してくれるとのことでしたので、贅沢は出来ません。

しかし、スキー・スノーボード用のゴーグルは効果なんですね~。

バイク用品だと何個か購入しましたが、今回購入したものよりも安価でした。

奥さんに感謝しながら、ニット帽もおねだり・・・と言うか『これどう?』(私)

『いいんじゃない!』(奥さん)と言う会話の後に勝手にカゴに入れてしまいました。

まぁ、最初の計算だとゴーグルひとり1万円の計算をしていたので、思ったより安く

上がったようですから良しとしたのでしょう。

自慢ではありませんが、ニット帽の似合うタイプではありません。

これを購入までに色々なニット帽をかぶっては終始、怪しい人と言われてしまいました。


うれしいハプニングです

2007年12月13日 18時44分35秒 | スキー
この前注文した私のブーツですが、サイズがないと言う連絡がありました。

注文には、電話連絡をして確認し、メールで発注となりましたが、

サイズの確認は、お店の方の勘違いだったようです。

しかし、発注したブーツの上のモデルであればサイズがあるそうで、

それでもよければお送りしますが・・・とのメールが・・・

もちろんお値段据え置きです!っと!

これは逆にありがたい限りです。早速メールでお願いしました。

しかし、返信が無かったので確認のため電話してみると・・・

『返信見ましたので勝手に送ってしまいました~』

かなり気さくな方だ!!!

これはとってもうれしいハプニングです。

『上級グレードなのでちょっとインナー固めですけど・・・

 良く揉んで使ってくださ~い』

なんとも恐ろしいです。

ブーツ購入!

2007年12月11日 21時00分32秒 | スキー

ついに悩みに悩んだ挙句、ブーツを購入しました。

どうしてもメーカーを揃えたかったので、型遅れのブーツですが

こちらになりました。しかも予算的にもいっぱい一杯!です。

ネットで3日間探しまくってようやく見つけ出しました。お店は東京にあるようです。

こちらのメーカーのブーツを専門的に取扱っているらしく、サービスは良さそうです。

しかし、お店が東京なので・・・・

私の発注したものは型遅ですが、しっかりとしたものですから、良しとしましょう。

しかし、ちょっと予算オーバー気味です。

 


スキーの板を注文

2007年12月11日 00時15分56秒 | スキー

奥さんと私の板を注文しました。

【07 SALOMON・サロモン スキー/Siam N゜4/609 Ti】

奥さんは入門用、私は初中級者用を注文しました。

奥さんのスキー板の特徴は、こんな感じでした。

どんな斜面でも簡単で最速レベルアップ
女性の初心・初級者のためのイージーステップアップスキー。
斜面を問わない高い操作性で上達を加速。

『だといいね!』と心の中で言い続ける私であった。

【06 LANGE/COMP100 FR WOMAN】

また、ブーツはこちら06モデルのラングです。

かっこよいですね~!

さらにストックはこちら!

【07 SCOTT COMPE  CARBON /ORANGE】

人気のUSAブランド。軽量カーボンシャフト採用。

あんたレーサーかよ!と言ってしまいたくなるようなストックです。

色あいで全て選び出した彼女は、どうしたもんだか?と思いながらも

注文してしまった私もわたしです。

ちなみに私はと言うと、板はこちら

【08 SALOMON・サロモン スキー/SN9000】

初・中級者スキーヤー向けに最適な、軽量モデル。
専用の付属ビンディングはドライバーなどの工具無しで、ワンタッチで前後の再調整が行えますので、 家族や、グループみんなでお使い頂けます。 サークル内での練習用スキーとしても便利ですね。

そうです!気軽に楽しく使いまわしましょう!

【07 SALOMON POLE ZV】

軽量のアルミ素材を使用したスタンダードタイプのポール


初心者らしくいきましょう!(ストック使わないんですけど・・・リフト待ちでは大活躍!)

ブーツはサイズが見つからず、未だに注文できていません。

これはまずいぞ~

来年にはスキー旅行の計画も立てていることですし、何とかせねば・・・

しかし最終的にはレンタルでも・・・


子どものスキーウエア購入!

2007年12月02日 23時30分44秒 | スキー

奥さんが帰ってきてからすぐに大型スポーツ用品店に

子供用のスキーウエアを見に行きました。

見るだけのつもりでしたが、格安ウエアを発見したので購入しました。

スキーウエアに帽子とゴーグル、手袋でとりあえずいつでもスキーに出かけられる

状態になりました。

家に帰ると、早速装着!とばかりの兄妹ですが、ウエアの色がおそろいです。

ちなみに私が購入したのもオレンジ色ですから、親子3人が一緒の色になって

しまいました。(これは珍しい・・・何かのチームですか?)

最近は何でも同じにしないといけないようです。(一部男女の違いはありますが・・・)

と言うことで、お兄ちゃんも一式揃えました。(当然ですが)

家に帰り、蔵(物置です)を捜索してみると・・・

17年前に使っていた品々が出てきました。まずは、スワンズのゴーグル。

そしてロイッシュのグローブ、ウエア(恥ずかしいので写真はアップしませんが・・・)

時代を感じますなぁ~。現代ではちょっと使用することに気が引けます。

ましてグローブには穴があいていて縫った後も・・・

懐かしく眺めていると、奥さんが一言。『ゴーグルはパート代で買ってあげるよ』

なんと、買ってくれるそうです。(ラッキー!!!)

さて、スキーセットはどうしようかなぁ~?