テアトル十瑠

1920年代のサイレント映画から21世紀の最新映像まで、僕の映画備忘録。そして日々の雑感も。

そして私は、幼い私を永遠に失った。~「おもいでの夏」再見

2007-09-01 | 青春もの
 1970年、ロバート・マリガン監督作、「おもいでの夏【Summer of '42】」。
 約2年前、この映画について書きましたが、それは30年以上前に映画館で見たのを思い出しながらのもので、その後ツタヤでDVDを見つけまして、今夏ようやく数十年ぶりに再見しました。

 改めて見ると、やはり記憶だけで書いた文章には色々と間違いもありますな。その辺の修正を兼ねつつ、今回は徒然に・・・。
 勿論、未見の方には“ネタバレ注意”です。

 <数十年後の彼がこの地を訪れて、当時を思い出すという形式で始まったと思う。> 
 中年になったハーミーの後ろ姿が出てきたように思ってましたが、そんなシーンはありませなんだ。どうやら、小説の方を勝手に映像化していたようです。(笑)
 思い出を語っているというスタイルは間違ってなく、紗をかけたようなスチール写真のオープニング・タイトルが終わった後、大人のハーミーのナレーションが始まります。

 <二人の友達がいて、一人はジャイアンのように体が大きい少年で、確か名前はオジー。>
 映画ではオスキーと呼ばれてました。多分、小説の方がオジーだったような。もう一人の友達、ベンジーは間違ってなかったですけど。
 三人組を彼らは自ら「テリブル・トリオ」と呼んでいて、いつも三人で浜辺なんかをウロウロしている。
 女性に関して、てんでお子ちゃま的発言しかしないベンジーをオスキーは心配するが、ベンジーは自分は何でも知っていると言う。『だって、本で見たもん。』
 ベンジーの家に、性交についての手順を写真入りで解説した医学書があって、オスキーとハーミーはベンジーに持ち出させる。中盤の浜辺のデートの前には、もう一度持ち出させて、ハーミーの部屋でオスキーが重要部分を書き写す。
 そういえばこの青春映画、彼ら少年たちの家族については、台詞の中で紹介するだけで出演シーンはありませんでしたな。ハーミーの母親だけは一瞬、声が聞こえますが。

 <『AもBもすんだ。C(?)、D(?)・・・もうどこだかわから~ん!』>
 解説書ではSEXを12段階に分けていて、第6ポイントは「前偽」。浜辺でのデート中のオスキーの途中報告が『俺は第6ポイントなんだが、ミリアム(彼女)はもう第9ポイントなんだ。』でした。
 自前のゴムが破れてしまったオスキーがハーミーに新品をもらいに来、その後再び、今度はフラフラになりながらやって来たオスキーに『12ポイントまでいったのか?』とハーミーが聞く。オスキー曰く、『12ポイント? もっと奥があるのさ。13ポイント、14・・・15・・・』

 少女達との最初の出逢いは映画館。オスキーが三人組の女の子に声をかけ、ベンジーは恐れをなして帰ってしまう。女の子の方も太めのグロリアが気を利かして帰っていき、オスキーはミリアムと、ハーミーはアギーとカップルになる。原作通り、映画館の中でハーミーがアギーの腕をおっぱいと間違えて、11分もさすってしまうというエピソードがありました。

 <船から降りてくる美しいドロシーを見たハーミーは、・・・>
 これも間違いでした。船絡みのエピソードは出征する夫を見送る時で、これはハーミーがドロシーを2回目に見かけるシーンです。
 最初の出会いは映画の冒頭で、三人組が若夫婦の様子を砂浜から覗き見するシーン。海辺の高台の家の前で夫は薪割をしていて、やって来たドロシーを抱きかかえて家の中に入っていく。オスキー曰く、「これからベッドへ行くんだぞ。」

 3回目は、三人組がビーチをぶらついている所へドロシーが水着で日光浴に来るシーン。オスキーにけしかけられたハーミーが、横になっている眩しすぎるドロシーに近付くも、オスキー達が卑猥な言葉をかけたためにハーミーは逃げ出し、あとでオスキーと殴り合いのケンカをする。
 4回目は、初めて会話をかわすシーン。母親に言われて新聞と雑誌を買いに出かけたハーミーが、買い物袋を抱えきれなくなって困っているドロシーを見かけ、「手伝いましょうか」。なんか、お約束のシチュエーションだけど、少年がドキドキしただろう事はよ~く分かります。
 5回目は、例の映画館でオスキーやアギーと並んでいるところに、映画を見終わったドロシーが声をかけるシーン。『家で手伝って欲しいことがあるんだけど、木曜日の10時に来れるかしら?』
 6回目は、そのドロシー宅の訪問シーンで、用事は不要な荷物を屋根裏に片付けるという仕事。家での彼女は肌の露出が多いスタイルで、お駄賃を受け取らないハーミーに、それではと額にキスをする。“さわやか美しい系”のジェニファー・オニールでなかったら、スケベな若妻に見えなくもないエピソードでしたな。

 因みに、デートで上映中の映画は、ベティ・デイヴィス主演の「情熱の航路(1942)」(=未見)でした。

 7回目は、砂浜のデートでオスキーとミリアムの衝撃シーンを目の当たりにしたハーミーが、次の日の朝、浜辺を散歩していて家の前で手紙を書いているドロシーを見つけるシーン。
 ドロシーは戦地の旦那さん宛てに手紙を書いていて、ハーミーは『今夜、この近くに来る用事があるんだけど、家にお邪魔してもいいですか?』と尋ねる。夜に人妻の家に行くって何の目的?っとか思うけど、とにかくそんな事でした。小説を読めば、どんな訳だったか書いてあるでしょうが、忘れてます。
 この時、ハーミーは初めて彼女の名前が「ドロシー」であることを知る。『僕が飼っていた猫も“ドロシー”でした。車に轢かれて死んじゃったけど。』

 そしてその夜が、映画のハイライト、ハーミー童貞喪失の夜となります。

 愛する夫の突然の訃報に涙にくれる人妻と、ご近所の彼女を慕う少年。
 ハーミーの手前、気丈にも平静をとり繕うドロシーだったが、彼のお悔やみの言葉に、つい甘えてしまう。同じ背格好の彼の腰に手を廻し、肩に顔を埋める。かかっていたレコードの曲に合わせて、どちらからともなくゆっくりと踊りだす。ドロシーの悲しみがハーミーにも伝わり、同じように涙する。やがて、ドロシーはハーミーの唇にキスをし、誘うように手を取って寝室へ。そして、促すようにハーミーの上着を取る・・・。

 この間映画は15分程、二人の殆ど無言の演技が続きます。
 ドロシーが先にベッドを出、後から神妙な面もちのハーミーが居間に入ってくる。やはり無言。ポーチで煙草の煙を燻らせる彼女の横を、ハーミーは波の音だけが響く浜辺へ帰って行く。『Good night』、『Good night,Hermie』。
 憂いに満ちたジェニファー・オニールの涙顔が印象に残ります。



 「ハーミーへ。わたしは実家に帰ります。
 わかって下さい。せめてもの置き手紙です。
 昨夜のことは弁解しません。時がたてばあなたにも分かるでしょう。
 わたしは、あなたを思い出にとどめ、あなたが苦しまないことを望んでいます。
 幸せになって下さい。ただ、それだけを祈っています。

 さようなら。ドロシー。」

 この記事のタイトルは、最後のナレーションでハーミーが語った言葉です。
 初めて名前を知ったその日に最も親密になったのに、次の日には永遠と思われるような別れが待っていた。ドロシーの家を遠く眺めるハーミーの後ろ姿に、喪失感の深さを感じました。
 そして、人生の残酷さ、人間の不可解さをも知った、ハーミー少年の最後の夏でした。

テアトル十瑠

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブロークバック・マウンテン | トップ | 可愛かったローレン 【Portr... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ジェニファーも (anupam)
2007-09-01 19:08:01
還暦すぎているのよ~も~いやいや!

私がチュウボウ(中学生)のころ、大人でキレイだな~とうっとりしていた女優さんは、みな60代。

あ~~も~いやいや。
次は私だ、自分の番だ。

は!と正気に戻って・・

ジェニファーは元祖「きれいなお姉さんは好きですか?」女優ですね。
そういえば元祖「隣の女の子」ジャクリーン・ビセットももう60代、うひ~~やだやだ~~
とぐるぐるまわる頭の中・・でした
返信する
オフィシャルサイトによると・・・ (十瑠)
2007-09-01 23:25:54
もうお孫さんもいるようですよ。

サイトURL→(http://www.jenniferoneill.com/home.html

なんというタイミングでしょうか、ジャクリーンは、今日見た「アメリカの夜」の特典映像でオバサン後のインタビューが見れました。さて、あれはお幾つのジャッキーだったんでしょうね?

>次は私だ、自分の番だ。

日本女性は還暦後、20年以上生き抜きますから~
死ぬまで元気でいきたいねぇ
返信する
ほんと!死ぬまで元気で生きたいでっす♪ (viva jiji)
2007-09-04 07:51:07
十瑠さん、私ね、ジェニファー・オニールと「ある日どこかで」のジェーン・
シーモアを混同しちゃうのね。(--)^^
「ダーク・ウォーター」に出てたのは~、え~とジェニファー・・・
コネリーかぁ~(笑)
そう、そう、ジェニファー・コネリーはずっとショーン・コネリーの娘さんだと
思い込んでいた時期もあるし~~(恥!)

J・オニールは「リーインカーネーション」という作品も観た気が・・・。
今年の春に劇場で観た「イノセント」のオニールはキレイでしたわ!
(で~~も、ラウラ・アントネッリはもっとキレイ&妖艶でございました!

とにかく「おもいでの夏」、本作はあの流麗なテーマ音楽のおかげなしでは、
いままで存在していない気もしますが・・・。^^;
返信する
ルグラン、万歳!!! (十瑠)
2007-09-04 09:20:30
おぉ、ジェーン・シーモア!
007ボンドと結婚した唯一の女性、でしたっけ?
うん、似てますね。

>ジェニファー・コネリーはずっとショーン・コネリーの娘さんだと思い込んでいた時期もあるし~

へへへ、同じく、(恥!)

「イノセント」はレンタルで見かけないし、殆ど諦めていましたが、リバイバルもあるんですね。じゃぁ、TV放送もあるのかな? 期待して待ちましょう。

人妻に童貞を奪われた、もうソレだけで充分です。その女性が、ジェニファーですから、もうソレだけで・・・
返信する

コメントを投稿

青春もの」カテゴリの最新記事