[ 徒然に・・・ ]

写真( 八丈島の風景・植物・動物 etc )を中心としたブログ

セイタカアワダチソウ

2020年10月21日 | 植物

10月20日の セイタカアワダチソウ です。 16:24 撮影

島のあちこちで、見ることができる植物ですが、
このシーズン、、、特に元気!!!

今日はそんな中でもフサフサに咲いていた株! 
思わず、パチリ!

見事に咲いた花が重そ~う。。。

※ <m(__)m> 10月23日訂正します。 🙇
  深く考えずに、黄色い花だけを頼りに、アキノキリンソウと名を書き込みました。 (m´・ω・`)m ゴメン…

  友人から連絡を受けて、、、、今、慌てて訂正しました。(恥ずかし~い!) m(__)m


ゴボウの種

2020年10月20日 | 植物

10月20日の ゴボウの種 です。 1644 撮影

ず~と、、、ず~っと、気になっていた植物です。

今日、やっと、近くに寄れるチャンスを得て、
写真を撮ることができました。 (人''▽`)ありがとう☆

お陰で、、、一杯写真を撮らせて頂きました。。。

来年はもっと早い時期に撮って、、、
UPしたいと思っています。


カヤツリグサ

2020年10月19日 | 植物

9月15日の カヤツリグサ です。 12:05 撮影

お天気が・・・ぐずついて、、、出かけられません。

寒いです~・・・ 夏から、いきなり冬???

せっかく楽しみにしていた秋なのに、、、
がっかり😞です~。

写真が無くて、、、↑ この有様!!!(グスン)・・・~


アカメガシワの花

2020年10月18日 | 植物

9月16日の アカメガシワ(雌花) です。 16:27 撮影

新鮮な写真がありませ~ん。

例によって、、、PCのあちこちを!!!

やっと、何とか・・・貼ります。 (´;ω;`) (´;ω;`)
本当に恥ずかし~い。。。 (〃ノωノ)


キバナシュクシャ

2020年10月17日 | 植物

10月17日の キバナシュクシャ です。 12:36 撮影

ザクロの木の下で、キバナシュクシャが咲いていました。。。

随分前に咲いていた頃、写真を撮るチャンスを逃しましたので、

今回はチャンスを逃さないよう、、、パチリ!

よかった~。。。


ハマゴウ

2020年10月16日 | 植物

9月25日の ハマゴウ です。 16:49 撮影

新鮮な写真がありません。 (m´・ω・`)m ゴメン…🙇

PCの中を探して・・・探して、、、やっと!

もう10月なのに、、、 (´;ω;`)


アキノノゲシ

2020年10月15日 | 植物

9月29日の アキノノゲシ です。 11:23 撮影

荒れていた天候も収まって、、、

食料を求め、賑やかにやって来ていたスズメ達も、
十分食べたのか、どこかに飛んで行き、今は静かな庭です。。。

雨は、・・・だんだん強くなってきているような気が、、、。
風も強くなってきているし、空も暗くなってきているような~


カタバミ

2020年10月14日 | 植物

7月15日の カタバミ です。 11:15 撮影

台風のせいだけではなく、、、 写真が撮れません。(´;ω;`) 

パソコンの中を探して、探して、、、やっと!!!

3か月前くらい前の画を探し出しました〜。


オナガガモ ♀

2020年10月13日 | 動物

10月13日の オナガガモ ♀ です。 9:13 撮影

ずっと小さな鳥にしか会えませんでした。

今日は植物公園で、オナガガモ(♀)に会うことができました。
本当~に久し振り!!! 

手には、小さいカメラしか・・・(´;ω;`)
車のところまでカメラを取りに戻って・・・パチリ!!!
待っていてくれました~ (人''▽`)ありがとう~☆
気を付けなくっちゃ~ネ~ 大反省!!! 


テイカカズラの実

2020年10月12日 | 植物

9月30日の テイカカズラの実 です。 16:04 撮影

今日は新鮮な写真がありません。。。
PCの中をヨーク探して、、、見つけてきました~。

山の中を歩いていると、写真のような、長~いサヤが、
あちこちの木の枝にぶら下がり、風に揺れています。