[ 徒然に・・・ ]

写真( 八丈島の風景・植物・動物 etc )を中心としたブログ

大坂トンネル展望台~

2010年09月20日 | 景色

Dsc05578

               9月20日、大坂トンネル展望台~撮りました。PM2:30 撮影

樫立の方に登って行きました~。 帰り道、、、 久し振りに見る、青い海・青い空・少しの白い雲と波。 パチリ!


夕陽

2010年09月18日 | 夕陽

Dsc05520_4

             9月18日、大潟裏園地より見た ‘ 夕陽 ’ です。 PM5:58 撮影

久し振りに夕陽目指して走りました。 大きなお日様! でも、ちょっと遅れました~。 大勢の夕陽族が、 (^_^)v 


ツルナ

2010年09月16日 | 植物

Dsc05442

                9月16日の ‘ ツルナ ’ です。 PM3:22 撮影

ず~っと撮りたかったのに、なかなか撮れなくて (T_T) 雨の中やっと撮ってきました。 水滴を楽しむ事が主です。


ジュズダマ

2010年09月15日 | 植物

Sdsc05376_3

                9月15日の ‘ ジュズダマ ’ です。 PM4:01 撮影

今日は、はたこご~んの日。 叩き終わって、田圃に水を引くための小さな水路の縁で実を結んでいたのをパチリ!


シマクサギ

2010年09月14日 | 植物

Dsc05340

                  9月14日の ‘ シマクサギ ’ です。 PM6:02 撮影

島の何処にでもあるのに、写真に収めるのは (>_<)。 盛りの過ぎた花が、道路にはみ出して咲いていました。


ヘクソカズラ

2010年09月13日 | 植物

Dsc05173

                 9月9日、庭の ‘ ヘクソカズラ ’ です。 PM4:53 撮影

ユニバーサルキャンプの写真を貼る予定だったのに、、、 慣れないビデオ撮影を任され、撮れていません。(^^;)
その内、ビデオからいい場面を取り出すことができたら、ここに貼ることにします。

しょうがないので、庭のハイビスカスに覆い被さっている ‘ ヘクソカズラ ’ を貼ります。 とても元気で綺麗です。


シチトウメジロ

2010年09月12日 | 動物

Dsc07225

          9月12日、庭の芙蓉の花に留まる ‘ シチトウメジロ ’ です。 PM1:23 撮影

本当はユニバーサルキャンプの写真を貼りたかったのに、、、 肝心の写真を撮っていません。 信じられな~い!


ユニバーサルキャンプ

2010年09月11日 | たわいない話

Dsc05267

          9月11日、‘ユニ・キッチン(夕食作り)’に参加してきました。 PM4:44 撮影

底土キャンプ場で「第6回 ユニバーサルキャンプ」。 島外から150名以上の人達が来島、凄い数のテント、、、

ちょんこめ作業所のみんなと参加してきました。 グループ毎に夕食作り、9班は希望が叶い豚肉入りのカレー!
もの凄い暑さで心配しましたが、4時過頃から涼しくなり、、、 顔見知りと再会したり、新しい出会いがあったり (^_^)v