goo blog サービス終了のお知らせ 

・・・☆★エイン★☆・・・

2008年10月11日 日本で入籍、翌年6月13日 韓国で結婚式 2人&猫2匹の日韓夫婦の生活。

エインの家族に逢いました②

2007年09月19日 16時51分15秒 | 韓国旅行
16日

の前に15日の夜のつけたし。
15日、あたしが一人でイライラしてるときに、このままじゃいけない!と思って、エインに逢える日を楽しみにしながら作ったスクラップブッキングと、エインへのささやかなプレゼント(パンツ)をあげました。

スクラップブッキングは、エインのお友達の子どもの分も作っていったのですが、反応、すごく薄かったです(笑)
おぉ~、おもしろい!と言ってにこにこしながら見てたのですが、最終ページにエインとあたしのポッポ写真を載せてるのを見て、照れてました^^
韓国人だけど、エインはけっこう照れ屋です。

パンツは、あげた瞬間すぐに新しいパンツに履き替えてました♪
びっくりしたけど、自分があげたものを身に付けてにこにこしてるエインを見たら、ささくれ立ってた心も次第にまるくなってきて、いつのまにかいつものように仲良くしてました^^
エインの耳そうじをしたり(あたしもエインもこの時間が大好き♪)、マッサージしあったり、変なダンスをしたり(苦笑)
怒ったり笑ったり泣いたり嬉しかったりを共有できる人がこうして身近に居るって、なんて素敵なことなんだろうと思いました。



16日
エインの家に泊まったのです。
で、エインと2人して昼まで寝てしまいました!
どんだけ疲れてるんだよ!って感じですよね。エインのご両親がいるところで。
朝早くから起きてすっきりした顔でおはようござますって挨拶をしたかったのに、それも出来ず(苦)
寝ぼけ顔でエインのお母さんに挨拶をして顔を洗って出てくると、朝ご飯(というか昼ご飯)が出てきました…

ミアナムニダ!!!!!!!!!!!!!

この日、エインのお母さんの妹の娘さんの子どもの1歳の誕生日があるということで、エインのお母さんはあたしたちがご飯を食べている間に出かけていきました。(韓国では子どもの1歳の誕生日を盛大に祝うそうです。)
アイグー…今度会うときはもっとしっかりしますね~。。。


この日はエインのヒョン夫婦と一緒に出かけるはずだったのですが、天気が悪いのとヒョン夫婦の都合によりキャンセルに。というわけでエインと2人してお出かけ。
一緒にビリヤードをしてカフェに入ってご飯を食べて、久しぶりに2人で外で過ごしてゆっくりしてるな~と感じるデートができました。
なんせいっつも誰かいるから。
ビリヤードは30対250点の超ポイント差で始めて、ぎりぎりあたしが2勝しました。
エインがうますぎてビリヤードやると不機嫌になるあたし。。。
だって、一度もキューにふれないまま終わったりするんだもん!
日本に居る間に腕を磨かないと!といつもエインとビリヤードをしてると思います。

カフェは去年の11月に韓国に行ったときに入った、思い出のカフェへ。
このカフェ、いいです。
お気に入りです。
スプーンはハートだし(笑)ソファの背もたれは高いし、薄いカーテンでブースごとに仕切られているので、個室状態!
ラブラブするのにもってこい!です♪

この後早めにご飯を食べて、宿であたしが持参したシャンパンを飲んで早々に寝ました。明日はエインが仕事の日。あたし一人で行動だ!



17日
7時にはホテルを出ました。
エインの会社の最寄駅までエインを見送って、あたしは新村へ。
そう、延世と梨大を見学しようと思ったのです。
ワーホリビザで行こうとしているものの、やはり大学に通う事を捨てきれないわたし。ワーホリビザでも1学期は学校に通えるし。
新村に着くまでに、エインが心配して何度か電話をくれました。
というのも、今日のために持ってきて資料と地球の歩き方をホテルの一式忘れてきてしまったからですorz
でも、話せないけどハングルは読めるので、なんとかなるだろ~と新村へ出発!

延世は広い!
前に仁荷大学を見たときも広いと感じましたが、延世も広いですね。そして趣に伝統がある感じ。語学堂がどこだか結局わからなかったんだけど、とりあえず1周してきましたw
梨大は、工事中で雰囲気だけではなんとも言えないです。ただ、女子大なだけあって、駅から大学までの道のりはきらびやかな感じがします。梨花女子大は校舎が完成したらぜひとも行きたい!完成が楽しみです。

でも、エインと一緒に住もうと考えてる場所からはやはり遠い。
それだけが難点だな~。通えない距離ではないけど、早起きが難しい。。。
くぅぅ。。。

大学周辺をプラプラした後は、垢すりへ!
初!垢すりです。
韓国語ができないながら身振り手振りでなんとなくコミュニケーションを取り、垢すり台へ!
いや~、とにかくこっぱずかしい!!!

丸裸で台の上にあがり、アジュンマに仰向けうつぶせ横斜め、指図されるままにひっくりかえるうちに、思いのほか垢が出る出る!
垢すりが終わると顔にヨーグルトパックをしてくれて、さらに全身マッサージをしてくれて、たいそう気持ちが良かったです。
これで1.5万W(100=800Wでした。)
ソウル市内でなければもっと安くできるところもあるみたいですが、韓国語が出来ないあたしはもっとぼられるんじゃないかと思っていた分ほっとしました☆
垢すりが終わってエインに電話(心配だから1時間ごとに電話するか電話してと言われたので。正直今までエインからこんなに連絡来たことないので嬉しい!)

エイン「今何処~?」
あたし「新村で垢すりしてたよ~!すごい気持ちよかった!初めて垢すりしたよ!」
エイン「おぉ~^^良かったね^^俺今日上がったから」
あたし「????????何?」
エイン「今日、もうあがったから」
あたし「えぇ!??どうしたの?大丈夫!?」
エイン「何が?これから新村に行くから、あと1時間半くらい時間つぶしてて^^」
あたし「!!!わかった!!でも、大丈夫なの?」
エイン「大丈夫さ^^また後でね^^」

いきなりのことでびっくり~
仕事休んでくれたらよかったのにな~と口に出さないまでも思ってはいたので、まさかエインが仕事を早退してくれようとは!びっくりしたけど嬉しかったです。社会人的にはダメかもしれないけど、彼氏としては1000点ですよ!

1時間半後、エイン到着!
新村のマックの前でエインに逢ったときは嬉しくて嬉しくて仕方ない~♪
まだお昼と呼べる時間帯だったので一緒にご飯を食べて、新村をふらふらしてそれから仁川の遊園地へ移動。
それでもその間エインに「大丈夫?」と聞かずにはおれませんでした。だってエインにどうやって来たの?って聞いたら、

「こんな会社辞めてやる!ばんっって出てきた」
って言うんだもん。
もちろん冗談で、
「大事な用事があるので早退します」
って出てきたらしいんだけど、次の日の仕事が辛くなるんじゃないかと少し心配してしまいました。。。


仁川の遊園地(?)は、すごい変った雰囲気の場所でした(笑)
遊園地っていうより…って言う感じの場所で、乗り物たちもゲームも大分古い!
けど、ぐるぐるまわったりはねたりする乗り物のDJがおもしろかったです!
ミニスカート穿いて乗ってる女の子のパンツを観客に見せようと、彼女たちをはねさせてました(笑)
ジェットコースターがだめなわたしは乗らなかったけど、今度来る機会があったらその時は乗りたいなぁ

この日の夕方から、あたしずっと泣いてました(苦笑)
一緒にベンチに座って夕日を見ては泣いて、バスに乗って移動してるときには泣いて、ご飯食べてるときにも泣いて、ホテル着いてからも泣いて、朝起きてからも泣いて、駅でエインを見送るときも泣いてました…


18日
帰る日。
ずっと泣きっぱなし。
ほんとは泣きたくなんてないのです。
でも、泣いてました。涙が意思に反して出てくるから。
飛行機が飛ぶ時間まで大分あったので、エインの会社の最寄駅まで一緒に行くって前日までは話してて、エインもいいよって言ってくれてたのに、当日になって

「やっぱり駅で別れよう」

っていうエインの言葉に更に泣きました。
少しでも一緒に居れる時間が長いほうがいいのに。なんでだめなの?

「俺が会社に行って、マサシが見送るんだよ。悲しいよ。だから、駅で一緒に別れよう」

はっきり言って、エインの言うことなんてさっぱり聞き入れたくありませんでした。
でも,涙は止まらないし、エインをこれ以上困らせたくなかったので、エインの言葉に従いました。

今まで、エインが成田を旅立ってから6度エインに逢ったけれど、こんなにも悲しい気持ちになったことはありませんでした。
こんなにも離れたくないと思ったこともなかった。
もう我慢できないと思ったことも。

遠距離恋愛を続けていって、普段我慢していることが一度に出てしまった感じでした。
泣き顔を見せたままお別れをしたくはなかったのに、泣き顔で別れてしまいました。

12月まであと少し。
今年のクリスマスを一緒に過ごせるように韓国に行こうという気持ちを強くして帰ってきました。


いや~
毎回エインと逢う度に、もう離れてるのは無理っていう気持ちが強くなります。
一緒にいて、エインからの愛の言葉やそれに近い態度だってないに等しいけど、些細な行動の一つ一つが、あたしを嬉しくさせて幸せな気分にさせます。
一緒にいないとだめなんだっていう気持ちも、同じくらい強くなっていって…

あと何日なんだろう。
あと何日、電話越しにエインの言葉を聞けば、本物のエインに逢えるんだろう。

早く、早くエインの側に居れる日が来るといいな…




エインの家族に会いました①

2007年09月19日 12時27分28秒 | 韓国旅行
昨日の午後、帰って来ました。


エインと一緒にいるのが幸せでしかたなくて、大好きが募りすぎて、離れるのが嫌で仕方なくて、帰る前日の夜からずっと泣き通してました(苦笑)

エインもさぞ困ったことでしょう。。。




では報告。

14日の夜中、仁川空港に着くと、エインが友達と車で迎えに来てくれました。
仕事が終わって成田に着いて飛行機を待つ間、エインから電話があり、
「友達が中国出張から戻ってくる時間とかぶるから、その友達と一緒に仁川で待ってるよ^^」
って。
おぃおぃ。
3ヶ月ぶりに彼女に会うのに、友達と同伴ですか。とむっときて、生理でイライラしていたこともあり
(もうエインに逢いたくない!)
とぷちっときれそうになったものの、友達と連絡をとり、なんとかモチベーションを上げていざ搭乗。→仁川へ。



仁川空港に着くと、エインのニコニコ顔が待ち受けているではありませんか!!!!!
その瞬間、あたしのイライラはどこかへ吹っ飛びました(笑)
友達の運転する車でソウル市内まで出て、お友達と一緒にお酒を飲み、3時頃にホテルへ。この日は疲れていたこともあり、すぐに就寝。というかエインは酔っ払いになってました(苦笑)3ヶ月ぶりの感動の再開は,いずこへ?
でもでも、後で聞いたところ、3時間も前から空港で待っていてくれたそうです。
くぅ~と胸が締め付けられそうな程、キュンとなりました(爆)

日本で連絡を受けたときは、友達ぃ~?!と思っていたものの、この日韓国は台風の影響ですごい風&雨。
友達の運転する車はなかなか安全運転で、しかも新車できれいだったので、結果オーライな感じでした。ソさん、コマウォヨ!


*韓国の最近の車はガスの車みたいです。トランクを開けるとガスボンベが積んであり、とてもびっくりしました!ガソリンよりもエネルギー効率が良く、安いそうです。日本の車も最近ではそうなのかな?



15日
この日は、エインのお父さんのバースデー祝いの日。
夕方からエインのお家へ行って、家族に挨拶をしたあと、会場となるお店へ出かける予定だったので、昼間はどうするのかなと思っていたのですが、昨日のお友達が泊まってるホテルまで車で迎えに来てくれて、ドライブへ。
市内をドライブして、韓国の昔の民家が残るテーマパーク?みたいなところを散策してご飯を食べてマッコリを飲んで、良い気分になったところで、いざエインの家へ。
(お友達は、飲酒運転です。マッコリは飲酒に入らないんだとか。そんなことあるかぁ!!)

エインの家に着いて、超超超、超緊張していたのですが、家に入ると誰も居ませんでした(かなりほっ!)
家に居るだけなのも暇なので、近くを散歩しようってことになり家から出ると、アジュンマたちが集まってバザーをしている会場がありました。と、エインが一言。

「あれ,お母さんだよ」

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

心の準備もまだなまま突然の対面にどう対処していいのかわからないあたしは、とにかく笑顔で

「アニョハセヨ!!」

と(苦笑)

エインのお母さんは

『よく来たね~、疲れたでしょ。ゆっくり休んで』

と韓国語で言って、あたしの肩をバンバン叩いてました(笑)
そしてそのおおらかな感じがとても嬉しかったです。
その後、エインのお父さんも家に帰ってきて挨拶をし、エインのお姉さんにも挨拶。
そしてエインもあたしも緊張しすぎたせいか疲れすぎて、1時間ほど寝てしまいました(苦笑)
エインのお父さんはどうやらあたしを気に入ってくれたようで(韓国語がわからないから本当かどうかはわからないけど)、
『他の人だったら帰れって言ってるところだったけど、あなたは気に入った。今日は泊まって行ってください』
って言ってくれたし、おねえさんは
「はじめまして。かわいいですね。ゆっくりしていってください」
と日本語で言って、ギリシャから買ってきてくれたオリーブの化粧品を下さいました。(お姉さんはギリシャに居たそう)
かなり嬉しかったです。
おにいさんは海外へ行っていて、もう一人のおねえさんは日本に居るので、会えませんでした。

エインのお父さんのバースデーパーティーも、親戚の人たち一人一人に挨拶をして、そのたびにエインが
『彼女です』
とか
『結婚する予定の人です』
と言ってくれるのが嬉しかったです。

行く前はあれだけ念入りに調べていた作法も、行ってみればあまり役にはたちませんでした(笑)
案ずるより産むが易し。

エインの家系はもともと国際色豊かなほうみたいで、日本人のあたしが一人紛れ込んだくらいではなんにもありませんでした(笑)
不愉快な話をされたり否定的な感じだったりしたらどうしようかと思っていたのですが、なんともありませんでした。
むしろ年がいっている方のほうが、
『日本語を勉強するから、あなたも韓国語を頑張ってね!』
と言ってくれたり^^

受け入れてくれているというよりも、そこに誰が入ってもきっと違和感はないだろうなと感じさせるおおらかな空気がありました。

肩を張っていた分、その場の空気にリラックス♪


23時くらいに会が終わったあと、一度エインのお家へ帰宅。
本当はこの日は、次の日エインのヒョン夫婦と東の海へ遊びに行く事にしていたので、ヒョン夫婦の家の近くに泊まることにしていたのに、エインが

「今日は家に泊まる」

って言い出したもんだから、不機嫌になりました。
いくらリラックスして食事が出来たとはいえ、初対面ですぜ?
その上お家に泊まると?
なんだかよくわかんないけど、口も聞きたくないくらいエインに対してがっかりした気分になりました。
よく考えると、お祝いの会が終わって、息子であるエインがさっさと家から居なくなっちゃうのはまずいというのはわかりそうなものなのに、その時はいらっときました。
だってだって、決める前に、あたしに相談は?

一言、
「泊まることにしてもいい?」
って聞いてくれたらまだ良かったのに、自分の中だけで決めて、それをあたしにもさせようとしないで下さい。

一緒に居たくないから散歩してくるって家を出ようとすると一緒に行くって言うし、触らないでって言ってるのに、こんなときに限って触れてくるし、もうやることなすこと頭に来ました。
・・・でも。
エインの家で、こんな風に嫌な気分で過ごしてるのもよくないなと思い、自分の気持ちを切り替えてその後は仲良く過ごしました。で、結局泊まる事にもしました。

いつもそうなんですけど。
なにかにいらっとしても、結局すぐにそのいらっときた自分を反省するんですよね。いらっと来る前に、そのことを留めておければいいのに。

でも、あたしがそういう状態のときもエインは変らずに優しくて、同じ態度で接してくれて、本当にエインがいてよかったなと思う瞬間でもあります。エインのように、おおらかな人でありたい。


この日はエインの家のエインの部屋で、
【秒速5センチメートル】
を見ながら、寝ました。

エインの腕に抱かれながら、山崎まさよしの歌が、胸を打ちました。


初恋の切なさを感じさせる素敵なアニメ映画でした。
おすすめです☆



16日へつづく。




エインに逢いに韓国へ行って③

2007年06月28日 22時32分30秒 | 韓国旅行
韓国入りした後は?


話題はずっとそれでした。
一年と言う期間、一緒に暮らしていて、その一年が経過した後に離れ離れで生活できるのか。
考えなかったわけではないけれど、考えすぎてもどうにもならないわけで、なるようにしかならない!とわたしは一人勝手に考えていたんだけど、エインはそこらへん考えていました。

曰く、


「籍を入れよう」


って。
『韓国入りして、二人での生活が安定してきたら、お互いの親に了承してもらって籍を入れたいと思ってる。どんなことがあるかわからないけど、でもこの先もずっと一緒にいるってお互いがはっきり思っているんだから。
それに、ビザのことは俺自身も経験して大変だったし、ビザの問題がなければマサシもいろいろな選択ができる。あせって何かをする必要はなくなると思う。それに一年後離れ離れになって過ごすよりも、将来的にはそのほうがいいんじゃないかと、俺は思ったの。この先、俺が日本に行くときも、そっちのほうがビザも取りやすいと思うし。』



今もまだ、どんな選択をすればいいのかは決めていないんだけど、正直とても嬉しかった。結婚願望なんてない~と思って生きてきたけど、好きな人からはっきりそれを口にされるって、言葉にするのは難しいんだけど言ってしまえば、
幸せだな
って、そう思いました。


現実的なことを考えれば、韓国入りして籍を入れるとなると、必要な書類を申請するために何度も日本と韓国を行ったりきたりしなければならないし、韓国入りしてからお互いの親に結婚したいと伝えるのは順序が逆だし(エインの考えは、二人で一緒に生活してみて一年後にっていうことだから、韓国入りしてすぐってことではないのだけれど、親にしてれば同棲するくらいなら籍入れればとなりかねない)、エインがちゃんと日本で就職できるかどうかもわからないし、うちの親はエインのことが好きだけど、未だにちゃんと’彼女’としてエインのご両親に会った事がないから、エインのご両親に気に入ってもらえるかどうかも不安だし、なによりエインのお母さんがエインが韓国に残って一緒に暮らすことを希望しているんだけど。。。

とまぁ、なんだかあるんだけど、韓国に行くことにして、前よりも前向きに未来が見えてきたような気がします。



離れていて、いいときも悪いときも、いいことも悪いこともあるけれど。
一緒に居るときのためにがんばれると思うから。


エインの気持ちがはっきりわかったことで、はっきり口にしてもらえたことで、視界が開けたような感じです。

目標が見えたらがんばるだけ。
エインもあたしも、今までだってこれからだって、そうやって進んでいくのです。



やらないと後悔する。

ほんと、そう。
後悔は、やってみてからするものですね。ひとまず、今回に限って、は。


エインに逢いに韓国へ行って②

2007年06月20日 23時11分31秒 | 韓国旅行
17日 朝
おそるおそる目を覚ますあたし。

女の人だったら経験があるのではないかと思うんだけど。
生理のせいでシーツ汚してないかって心配になりません??

韓国の生理用品がどんなものなのか心配なのもあって、熟睡もできず。
エインより早く目を覚ましたかいあって、なんとかいろいろ処理することができました・・・(想像しなくて良いけど、想像にお任せします。)
昼ごろにきちんと起きだして、あまり活発に活動できないながらも、この日は映画を観てビリヤードをしてご飯を食べました。

映画は「オーシャンズ13」を観ました^^
1も2も観てなかったんだけど、けっこう面白くて、しかも初めて韓国で映画を観て、楽しかったです。入った映画館、スルメ禁止だったので、韓国で映画を観るときにはセットだと聞いていたスルメにはお目にかかれなかったのですが、超ビックサイズのコカコーラと、ポップコーンを買い、映画を観ている最中食べました。
エインがもともと映画のチケットと、ポップコーンとドリンクのセットのチケットを持っていたから映画を観ることにしたんだけど、出てきたドリンクセットがあまりにもおっきくて、エインがぼそっと

「韓国もアメリ化・・・」

みたいなことを言っていたのが受けました。
スーパーで売ってるコチュジャンとかお菓子とか見てると、十分にアメリカナイズされてると思うんですけど?


体調不良も手伝って、この日も早めに宿を取り、きちんといろいろ話しました。

主にこの先のことについて。
エインの中ではこの間のことは気持ちの整理がついていて、わたしがなんでそんなことを言ってしまったのかも(たぶん)わかっていたみたいで・・・


話したのは、

韓国に留学に来たときとその後の2人の行方

です。


③へ。

エインに逢いに韓国へ行くことにして①

2007年06月20日 22時12分09秒 | 韓国旅行
6/16 12:55 成田発

前日に、エインが空港に迎えに来てくれると電話してくるも、当日になっても電話がつながらず。
飲み会だったからつぶれてるのかしらー…と思って出発!


飛行機の中、富士山の全容を始めてくっきりまじまじとみて、あまりのきれいさに
(自分はこのまま死ぬのではないか)
と本気で考えてしまいました(苦笑)
だから、無事に韓国に着いたらちゃんとエインに自分が子供のように情けない思考の持ち主なこととか、心配して欲しかったこととか、なんで連絡もよこせないのだよ!という文句とか、ごめんなさいの気持ちとか、大好きということとか全部ありったけ伝えようという心積もりができました。

ありがとう富士山。
あなたは日本のシンボルです・・・


仁川について。
初めて暑い季節に韓国に降り立ったら、なんかいろんな人が言うように
(キムチのにおいがする)
と感じてしまいました。
どうやらそのとき自分は冷静すぎるほど冷静だった様子。

エインはきちんと空港に迎えに来ててくれて、冷静だけど緊張しているわたしに先制パンチを食らわせてくれました。

「化粧濃いね」

・・・気合が化粧に現れたのかも・・・と思ってすぐに軽く落としました。

「服、派手だね」
・・・いつも動きやすい、かわいらしさに欠ける服を着て韓国に行くからたまにはかわいらしい姿で韓国に降り立ちたかったのに。お気に召さずに残念だわー・・・



話は後ですることにして、とりあえず移動。
ヨイドへ行って、なぜか自転車を2人乗りすることに。
でも!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ここでわたしに異変が。
自転車に乗ってる最中に冷や汗が!!
そう、なんか生理っぽい!

(何で?一週間後だったはず!!?)
(自転車怖くて降りれない!!)
(なんか微妙な雰囲気なのに、エインに『生理になった』とか言い出せない)←考えすぎ。
(生理用品準備してない!!)
(どうしよ~!)

とパニックに陥りました。
エインは何も気づかず(当たり前だけど)、快適に自転車をこいでいる様子。
なんかわたし、変かもしれないけど、エインに
「今生理で・・・」
とか言うの、異常に恥ずかしいんです。そして会話が少ない気まずい状態で生理になったと言い出せず。そうこうしている間にも、着々と生理の症状がわたしを襲ってきて・・・

結果的に言うと。
この日は早々にホテルに入り→シャワー→エインに「ナプキン買ってきて・・・」と死にたくなる思いでお願いし→生理痛と恥ずかしさとエインにそんなことを頼んでしまった申し訳なさで死にたくなりました(泣)

一応話をすることはしたんですが。
とんだアクシデントに遭ったことで、結果的に仲直り→絆が深まったような気がします・・・



・・・・・・・・
会話もしたんですよ。
でも、仲直りのきっかけはあくまで

『生理(血)』

だったような気がします・・・



②へつづく



レンタル携帯(ドコモ)

2007年06月15日 08時38分55秒 | 韓国旅行
韓国で携帯電話をレンタルしたことは、以前の韓国旅行の時に書きました。
なぜ日本で借りなかったかというと、変圧器とか自分で用意しなければいけないと思っていたことと、レンタル料金が高いかなと思ったせいですが、これは大きな勘違いでした。

レンタル料105円/日、電話・メールがそのまま使えます。
これってとても便利。変圧器・充電器もレンタルに含まれてて、新しく国際ローミングの携帯を買うよりも断然良いなと思いました☆
どんどん世界が近くなりますね

韓国3日目

2007年04月29日 09時49分39秒 | 韓国旅行
潮がものすっごい引いてたんです。

だから、貝がものすごくたくさんいて、エインと2人3時間は貝殻拾いに熱中していました♪



もういいだろ!
ってくらい貝殻を採ってきて、宿に帰って塩茹でにして食べました。
うまい!
普通にゆでただけなのに、やっぱりおいしくて、やっぱり好きな人と食べるご飯は何でもうまい!と思ってしまったのでした。(←しつこい・笑?)


明日はもう日本に帰る日なので、14時ころの高速船に乗ってスンボン島を出て、仁川に戻り通うことになりそうな仁荷大学に行きました。

韓国の大学は日本と違って広大な敷地を持つ総合大学が多いんだなーというのが正直なわたしの感想です。この大学も例に漏れず、とてつもなくでかい。全部の学部が一箇所に固まっているのが韓国の大学の特徴だといえそうです。

正門を入ると
「学費が高い!」
「安くしろ!」
「おれたちの学費を悪いことに使うな!」
とか書かれたスローガン(?)みたいなのがあちこちに掛けられていて、一瞬ひるみましたが、大学内は日曜だというのにすごい人でした。大学生ばかりでなく、一般人も大学内にあるグラウンド・テニスコート・バスケットコート・噴水・芝生公園などに訪れているみたいでほのぼのした光景が広がり、エインと2人であちこち散歩して大学の雰囲気を堪能してきました。

肝心の語学堂はというと、日曜だったために教室がある校舎自体が閉まっていて中に入ることはできませんでしたが、外観はふつーの建物でした(笑)
肝心なのは建物じゃなくて、自分だからねーと思ってあっさり語学堂は通り過ぎて、階段に腰を下ろし、エインの大学時代の話を聞いたりして過ごしてました。

エインは大学時代も飲んで飲んで遊んで遊んで、大学生って…みたいな生活をしていたようでした(苦笑)
今度韓国来たときは、エインの出身大学を観に行こうねーって話をして、この日は大学近くのビリヤード屋さんに入り、サムギョプサル屋さんに入り飲んで食べました。
学生街だけあってすごく安く、ビリヤード30分500W。サムギョプサル一人前2800W。これにパンチャン(野菜サラダ・カクテキ・たまねぎの酢漬け)が食べ放題、野菜ももちろん食べ放題でした。しかもおいしい。
すばらしい!!

たらふく遊んで食べて飲んで、仁川に戻り、一日目に泊まったホテルに再び一泊し、4日目の帰国日を迎えたのでした。





4日目。

帰国日です。
月曜日だったので、仕事があるエインとは駅でお別れ。
空港へのお見送りがないで帰るなんて初めてだったけど、こっちのほうがさびしくなくて良いのかもしれないなと思いました。
空港ってどうしても、離ればなれになってしまう!って感情に拍車を掛けてさびしい気持ちになってしまいます。
駅でお別れして、わたしは一路仁川国際空港へ。
新しくできた空港線へもう一度乗って空港へ行く途中、どうにも腹具合が悪い。
痛くないんだよ~、わたしはおなかなんて痛くないんだよ~と自己暗示に掛けるけど、どうにも無理なほどお腹が痛い。
でもこの電車、トイレはありません(たぶん)で、一駅がえらく長い。ちょうどそのとき仁川から空港へ行く途中にある干潟地を通っているところだったので、10分以上は電車が止まらず、もう少しで人として駄目になるところでした…(爆)
エインが一緒じゃなくて良かった…とつくづく思った瞬間でした(苦笑)


今回は飛行機に乗り遅れることもなく、無事に帰国してきました。
エインと逢って帰ってくるといつも襲われる無力感と寂しさも、今回は少しおとなしくしてくれていて、楽しい旅行だったなーと、エインに逢えて嬉しかったなーと、思い返すことができました。




・・・・・・・・・・・・・・・・一緒に居れる日が早く来てほしいな






韓国2日目

2007年04月27日 14時17分04秒 | 韓国旅行
この日は朝早く起きてホテルを出て、仁川の港へGO。


ゆっくり走る船の切符を買い、7時45分出発。
仁川の海はとても汚く(笑)、黄海という名にふさわしいような気がしてしまいました。

途中にものすっごい長い橋が建設途中なのを発見し、建築系の学校を出ているエインと2人して

「あれってどうやって施工してるんだろうねー」

って話をしていました。

海にぽつんと浮かんでいる橋は、なんだか怖かった。
地震がない国だから平気なのかもしれないけど、でも柱がほそすぎるー
通ってみたいような、通ってみたくないような・・・



船の中では花札をする若者あり、これから行く島で何が釣れるか話しているアジョシあり、にこにこしてるアジュンマあり、眠そうにしてるハルモニあり、なぜかヒールでけばけばのアガシあり。
みんなしてお弁当を持参してたり、カップラーメン食べたり、ソジュ飲んでいたりして、とても韓国らし光景が広がっていました^^
そしてその船の床はなんと、オンドル!
あったかいのです。
気づけばエインと2人、夢の中にいて、あっという間に島までの時間が過ぎていったのでした。



スンボン島到着。
天気が崩れる予報だったけど、すこぶるよい天気で、エインもあたしもほくほく☆
とりあえず荷物を置きに一旦民宿へ行くことにしました。
港に着いて、民宿の人が迎えに来てくれていたんだけど、韓国の人にしては珍しくロンゲ。気をつけて見ると、この島の男の人はロンゲ率たかし!エイン曰く
「床屋さんがないんじゃないかなー」
って(爆笑)
ありうる。。。と思うくらい、何にもない島なのです(笑)

で、そこがまたいい♪


この時期のスンボン島での観光は、ダイビングと釣りと貝拾い。
わたしたちは貝ひろいと、島内一周をメインにしました。
夕ご飯は自分たちで作ることにしていたので、貝が拾えないと死活問題!とばかりに、気負って海へ繰り出したのですが、この日はもう時間が遅かったため満潮になっていて貝拾いができず、島内一周をしました。
途中島の人のトラクターに乗せてもらったり、海岸沿いでお酒を飲んだり、貝殻拾ったりして4時間ほど歩き、適度に疲れたところで宿へ帰宅。


晩御飯の貝が拾えなかったのでどうしよーと思っていたのですが、あらかじめ前日に買っておいた具材で適当鍋をして、なんにもないけどなぜかとても楽しい夕食になったのでした☆
好きな人と食べるご飯は、何であってもおいしいものですね♪

この日は、エインが考えてることを珍しくいっぱい話してくれる日でもありました。
正直、わたしは一年間の韓国留学後のことについてはさして考えたこともなかったのですが、エインはきちんと考えてくれているみたいで、一緒に生活してまた離れ離れになるのはつらいだろうこと、だからこそ自分が日本にいれるようになったいないか、方法を考えているってこと、一年後に結婚ということについても考え始めていることなどを話してくれました。

まだ現実感がない韓国留学と、その後の生活。
だけど、エインと2人で居れるっていう気持ちを、一緒に居ようって2人で考えているっていうことを確認しあえる、大切なひと時でした。



夜が明けて。

早朝から置きだしたエインとあたしを待っていたのは、干潮の海と貝貝貝!!!!



韓国3日目へつづく^^♪