goo blog サービス終了のお知らせ 

・・・☆★エイン★☆・・・

2008年10月11日 日本で入籍、翌年6月13日 韓国で結婚式 2人&猫2匹の日韓夫婦の生活。

ちょっと考えてしまうこと

2023年03月09日 09時57分19秒 | DIARY
エインが企業したいらしい。

そのことは前から話を聞いてた。
以前一緒に働いてた人と共同で会社を作ろうとしてて、業種は○○っていうのをさら〜とだけ。

先週の日曜日、朝ごはんを食べ終わって突然、『秋には前話してた会社を起こすから、○百万出資してね』って‥

え?
ええ?
えええ?

ワタクシ、ソンナオハナシ、ハツミミアルヨ(混乱)

起業したい→わかる
コロナで遅くなってたけど、今秋→まぁわかる
お金出して→わからん

そしてエインが自分で用意する金額よりも私に対して多い金額を要求してきてるのも納得いかん‥

起業したいと話す時点で、お金出してほしいとか貸してほしいとかの話できたでしょ?(出すかは別として)
うちは夫婦のお財布は全く別で、生活費と住宅ローン等の費用を共同で出し合ってる。
だから、お互いの貯蓄学などは知らないし聞いたこともない。
当たり前のように要求された金額も、正直出すのは無理。
もしそれで企業できないというなら、自分の準備不足を反省して、時期が早かったんだと思ってほしいと思ってる。
でもエインは、
『まぁ秋までまだ時間あるから〜』
って‥秋まで待ったところで無いものはない。

ブログには書けるけど、エインにはきっぱりお伝えできてません。

そんなわけで、昨日エインは一緒に起業しようと思ってた人と食事に出かけ、結果どうなったかは話してくれず。

世の中の奥様は、旦那様が企業とか何かお金が必要となるときに気前よく貸し出せたりお支払いできるものなのでしょうか。
結婚してからの財産は夫婦共有のものだっていうけど、後先考えずにただ起業しようとしてるようにも見えて怖いし(私は石橋を叩いて壊すタイプ)、今年の自分の誕生日には何か記念になるものをと思ってコツコツ貯めてたお金を使うことも反対されそうな感じで、なんかもう理解が追いつかないのと家庭の雰囲気が良くないのとで、仕事終わって家に帰りたくない昔のサラリーマンのような気持ちになっています‥‥ちゃんと帰るけど。

あたたかくて桜が咲きそうですね〜




寂しいなっ

2023年02月09日 20時43分53秒 | DIARY
たまの私の出張時の帰る時間を予告してるとき、例『21:00には最寄り駅に着くよ〜』‥エインは待っててくれた試しがない。
寝てる。飲みに行ってる。パチンコに行ってる。
起きて迎えてくれたことが記憶にないっ

っていう今日この頃でした。
ちなみに今回はパチンコらしい。連絡が取れません。え

明けましておめでとうございます

2023年01月02日 11時10分59秒 | DIARY
世の中はお正月を満喫しておりますでしょうか

ご無沙汰しているこのブログ。
気がついたら年が明けてました。
明けましておめでとうございます。

うちに新たに子猫が来てから早いもので7ヶ月。すくすく元気に育ち、やんちゃ盛り&噛み癖がひどい‥というくらいで特に山もなく谷も無く過ごしてきたと思っていたら、最後の月に私の仕事関連で重大発表があり、今年どうなるのか全くわからない状況となってしまいました‥詳しいことは今はかけないんだけど、会社無くなるかも〜みたいな‥もう転職したくない!と最後の就職活動と思って入った会社だったんだけどどうなるんだろう。。。そしてただ今絶賛風邪引き中です。昨日やっと熱が下がって、今日やっとベット以外の場所で行動してる(と言ってもソファ)くらい、29日〜今日にかけて寝たきりでした。夜中吐いて起きて、大人になってからこんなことは初めてだったのでコロナかな?って焦ったんですが、年末ということもあり調べることもできず動けずで、水分とってずっと横になってじっとしてたらやっと楽になってきました。健康って大事だと感じた2022-2023年の幕開け
エインは元気にパチンコにでかけております(前から思ってたけど看病という概念がない‥?)

そんなこんなで?
波乱万丈になりそうな2023 年末年始休暇、どうぞ今年もよろしくお願いします。


付き合った記念日

2022年09月07日 21時08分03秒 | DIARY
9/7は付き合った記念日

ブログを読み返さないと思い出せない記念日ですが(笑)
特別なにかしたわけでもないんですが、本来飲む予定でもないのにエインがスパークリングワインを買ってきてささやかに乾杯しました。(平日は一応飲まないようにしようと頑張ってます。ちなみに今日は水曜日)

来年も穏やかに9/7が過ごせますように。

黒猫大きくなりました

2022年09月05日 19時18分34秒 | DIARY
黒猫がうちの子になってから早3ヶ月

黒猫?→シマシマ→一部白い毛が残るも無事に黒猫に成長しました

はじめはシマシマしてたもので、ブリックスモークタビーという、毛色の猫かと思ったのですが、今は一部を残して真っ黒。肉球もお鼻もくろぐろとしております。かわい。

先住猫とは全く合いません。
それはわかっていた‥悲しいながらわかっていたのです。でもエインが赤ちゃんなら受け入れてくれるんじゃないかってわずかな希望を持って黒猫を迎え入れましたが、先住猫は猫嫌いの猫なので、結果、だめでした。今は一階黒猫、二階先住猫と部屋を分けてます。

頼む!仲良くしてくれ!!(T_T)

黒猫も来る前、今の家に引っ越す前のこの時期はエインがなんだか毎日毎日不機嫌で、この先一生を一緒にいれるのか自信がなかった日々でしたが、最近は仲良く過ごせてるなと感じる今日このごろです。

猫様々!


黒猫の子猫day2

2022年06月13日 11時46分48秒 | DIARY
うちに来て2日目の黒猫

体重は348gでした



ここから大きくなるんだよ〜!!




黒猫の子猫day1

2022年06月12日 13時52分50秒 | DIARY
さてさてこの度うちの子になった黒猫。

名前もあるんですが、あえてここでは書きません。

預かりさん宅では離乳も済んでなくて、排泄も自力ではできず、いつもミルク、シッコもンチもお尻をトントンとティッシュでしてもらってしていたそうです。

でもそろそろ一人でもできるんじゃないかと、子猫用のトイレをゲージ内に設置してみました。
そしたらなんと!教えてもいないのに成功〜!!
さすが猫!本能でわかってるのね〜!!と喜んだのはぬか喜びで‥
その後はわんこのごとく、抱き上げたら嬉しくてション!起き抜けに名前を読んだら嬉しくてション!走り回って急に止まったと思ったらションション!

新聞紙をあちこち敷いて、ペットシーツもあちこちに敷いて、それでもその隙間を見計らったように敷いてないところでションション‥(ToT)

困ったちゃんなんですが、かわいい。かわいいけど困る。
うちの先住三毛猫は、シッコの匂いがするのが嫌なのでしょう、リビング(黒猫ゲージはリビングに設置してます)に来てくれません。。。そして触るとシャーシャーされるという(泣)

シッコ問題の他にも、子猫なのでご飯の間隔も短くて、初日は四時間おき。

ミルクを上げるほうが楽だったのかと思うほど、ご飯を顔中で食べる食べる。
顔面ブルドーザーになるので、ご飯後のシャンプータオルは必須。

さてはて、子猫というものはかわいいけどなんとも大変な存在なのですね〜

ちなみにエインは、連れてきた日にぐったりしていたものだから、抱っこもしないし名前も呼ばないでいたんですよ。
天に召されるかと思って怖かったんでしょう、、、







3番目の子

2022年06月10日 08時42分07秒 | DIARY
新しい家族ができました。

黒猫の仔猫。

生後10日ほどの仔猫が現場のゴミ置き場の隅で一人でにゃーにゃー鳴いているところを、会社の人が保護して、なんやかんやあり私達家族でお迎えすることに。

愛猫が旅立って2年。

この黒猫の推定誕生日、愛猫の誕生日と同じなんです。
毛皮変えて生まれ変わって来たんだよって言ってくれる友達もいますが、なにはともあれうちの子になりました。

エインがね、言ってくれたんですよ。
会社の人が猫保護したんだってって話たら、
『うちに連れてきなよ』
って。
そしてうちの子になりました。



問題は一番娘(ミックス15歳)。
どんな反応をするか、エインと私で意見が正反対でした。

エイン→来るのは赤ちゃんだしきっと世話するようになるよ!かわいがるよ!

わたし→絶対に近寄らないし、シャーシャーするって

正解→わたし(笑)


ぶれない一番娘(笑)好きなのはエインだけなんだよ〜なんで本人はそれに気づかないのやら。そんなツンデレなところもたまらなくかわいいのですが。

さてさてこの黒猫。
うちに来たときはちょうど生後一ヶ月。まだ離乳も済んでなくて、なんならお迎えした当日なんて具合が悪すぎて鳴きもしない、ミルクも飲まない、立っても横にばったり倒れる‥だ、大丈夫?今日連れて帰れないんじゃない?こんな状態で連れてくのがいいのか、留まるのがいいのか、預かりさんも私達も判断がつかない。
でもこの子を連れきて育てるためためにわたしは翌日から一週間休みをとった!面倒見る!と決断して連れてきたら、当日はそのまま寝てたけど、翌日起きたらケロッとしてる。でもミルクは嫌がる。え。なんで?と思って試しにムースにミルクを混ぜてあげると食べる食べる!

すごい食欲からの突然の卒乳。

トイレもすぐマスターした!なんて偉い子!!と思ったら、その後は全くシコもンチもトイレで出来ず、覚えずで、、、

かわいい!けど大変!
な毎日を送っています〜







今年2月ごろ入ってからのあれこれ

2022年05月07日 20時30分27秒 | DIARY
いつの間にやら5月ですね

すでにお正月も旧正月(ソルラル)もエインの誕生日もオンマの誕生日も過ぎて、なんならオボイナルなにそれオイシイノ?って感じで過ごしてる今日このごろですこんばんは。

引続にコロナなので、韓国にもいけてません。あたしの実家も田舎なので首都圏に住まうものは受け入れておらず、2022年のGWも結局どこにもいけず終いでした

エインだけでも韓国に行かせたいのだけれでも、果ていかに。まだワクチン3回目も打ってないのでわかりませんし、私(日本人)に至ってはビザどうなるの?調べてないのでわかりませーん‥

なんにせよコロナと共存する世界になりそうなので、エインだけでも韓国のオンマに会わせないこの頃です。。。






住宅購入と住宅ローン④

2021年11月24日 08時07分28秒 | DIARY
売主さんはご高齢です。

元々は奥様と売り主様の二人暮しの御宅です。
建築年月から考えると、子供が持てないと考えたときに建てられた想像できました。ちなみに今のエインと同じ歳に現金で建てられたそうです(すごい)

寝室一つ、リビング一つ、独立した和室一つで、なかなかに変わった間取りの家。

そして売主さんは奥様に先立たれ、お一人で住んでいたのですが、ご高齢なこともあって施設に入居すると共に、自宅を売却することに決めたとのことでした。

そんな中、売主さんと連絡が取れない‥
そう不動産会社に言われ、どうしたら良いのかと途方に暮れました。

契約書は交わしています。
そして引き渡しの日時も不動産会社がとりあえずと設定した日付が記載されています。
しかしながら契約日に売主さんが、契約は記載されている月日の翌月以降にしてほしいと口にされ、不動産会社も売主側もわたしたちも了承したのに、契約書の日付を変更していませんでした。

私達は売主さんから引き渡しの連絡があればそれに合わせて行動する予定でした。
賃貸に住んでいたので、それに伴う色々なこともしなければいけませんし、遅くとも一ヶ月半前には連絡くださいとお伝えしていました。
ところが連絡が取れない、と。

売主さんの妹さんがいて、その人も売主さんと連絡が取れないと話しているそうで、、、

そんな中でも時間は経過していきます
とうとう引き渡し日の一週間前になりました。売主さんとは連絡が取れず、契約書に書かれている内容に沿えば、契約日をすぎて引き渡しがされないと契約の効果が切れるとのことでした。

不動産会社『契約書に記載された日に引き渡しされないと困ります』

私達『え?契約日に日付を変更したいと売主さんが話していて、それで不動産会社さんも頷いてましたよね?そして引き渡しは当方の問題ではなく、売主さんが引き渡してくれないといけないんじゃないですか?』

不動産会社『そう言われましても、契約書に記載してありますし』

そう言われ、ここでエインがキレました

・契約日に引き渡し日を延長したいと売主さんが言ってそれを了承した
・引き渡し日は不動産会社が勝手に決めて記載していた

主に上記の内容で

結果的に不動産会社は平謝りでしたが、『思い違いがあったようで』という言葉を話していたので、悪いとは思っていないと思いました

なんにせよ、売主さんと連絡が取れないとどうにもなりません。

引き渡し日も過ぎました。

この契約はどうなるのだろうと不安も日々大きくなる。

そんな中、売主さんと連絡が取れたと連絡がありました。
奇しくも売主さんが引き渡し日を○月にと言っていたその月になっていました。
やはり初めから不動産会社側が勝手に日付を設定していた為に起こったことでした‥


その後は売主さんと連絡が取れなくなるということはなく、無事に引き渡しを受けました。


その後は私達のものになった家をセルフリフォームしながら現在住んでいます。


はらはらしましたが、こんな感じで新居で暮らし始めています。